副業初心者の会社員がパソコンを使って副業をするメリット・デメリット

昨今「副業」ブームが訪れています。その背景には2018年(副業元年)政府の働き方改革にて、多くの方々が耳にするきっかけとなりました。

終身雇用制度の崩壊により、突然無職になる時代となってきました。こんな時代だからこそ、社会に生き残っていくため、パソコンで副業をしていく為のメリット・デメリットをまとめました。

パソコンワークで副業するメリット

数ある副業の中からパソコンを使用して仕事を行うにあたってメリットは何なのかを紹介します。

働く時間が自分でコントロール出来る

メインは本業だと思います。本業と副業が混在して働いてしまうと、どちらも上手く行きません。二兎を追う者は一兎をも得ずですね。

会社員の場合、本業の終わりの空いた時間や休日を利用して、副業をするのが一般的だと思います。そんな状況だと時間というのは、自分のペースでコントロール出来ることが大きなメリットです。

作業場所を自分で選ぶことが出来る

本業の場合だとオフィスに出勤して、自分の決められたデスクで働くことが一般的です。毎日の変わらない本業でのデスクワークとは、また違った環境場所で働くことが出来ます。

もちろん自宅で在宅ワークとして選ぶことも出来ますが、家族がいる環境だと仕事が捗らない事ありますよね?そんなときはパソコン一つで、カフェを選んで落ち着いた雰囲気で作業したり、気持ちの良い天気だった場合は、公園のベンチを作業場所に選ぶことも可能です。

仕事のペースを自分でコントロール出来る

副業は自分自身のルールに乗っ取り、仕事を行うことが出来ます。そのため、平日の仕事終わりに軽く30分働くだけで、残りは休日の空いた時間をフルに使用したりと、可能な限りコントロール出来ます。

また平日は本業だけで休日の一日だけ働くなど、自分に合ったペースで働くことが出来るのもメリットの一つです。

パソコンで副業することで本業のスキルアップ

そもそも上記でお伝えしたように、知識やスキルのある人間が生き延びれる時代と申しました。副業を通して多方面からスキルを吸収して本業へ社会へと求められる人材となれば不安もありません。

どの業種でも必ず活躍できるとは言い切れませんが、知識やスキルとして磨きをかけることで、本業での活躍が出来るのではないでしょうか。

経験の少ない始めのうちにパソコンでWordやExcelを使用して、数をこなしていけばタイピングの精度も上がったり、MOS(マイクロソフトスペシャリスト)などの資格取得に向けて、経験を積むことが出来て自分自身のスキルアップに繋がります。

知識やスキルを学び活かし働く

パソコンを使用して知識やスキルを学び、自分自身をレベルアップ出来る副業を簡単に紹介します。

Webライティング

Webライティングは、初心者にとってとても始めやすい副業です。正直、必要となる資格があるわけではありません。自分の肩書に「Webライター」を追加すればWebライターです。

企業の自社サービスの集客や売上発生を目的に、サイト運営を増加してきています。それにともないWebライターの需要も高まっています。紙媒体での執筆とは違い、パソコンを使用して執筆するため、気軽に始めることが出来るのも特徴です。

Webライターではその名の通り、Web上での文章を書く人のことを言います。そのためタイピング技術や文章構成力など、本業へのスキルに直接的に影響がある場合も少なくないと言えます。案件にこだわらなければ、様々なジャンルを扱うことがあり、豊富な知識を手に入れられることが可能です。

ブログ運営

Webライターはクライアントからの指定があるものが基本ですが、ブログ(ブロガー)とは個人事業主的な働き方です。

自分自身のブログ記事に読み手が増えて広告を貼り付けられることで広告収入が入ると言うもの。

広告の種類
  • Google AdSense:ブログ内でクリックされると収益が発生。
  • Amazonアソシエイト:ブログ内の記事で紹介した商品が売れると収益発生。
  • 楽天アフィリエイト:同上
  • A8.net:各案件ごとの商品・サービスを紹介して売れると収益発生。
プログラミング

高度なIT人材不足の現状などの観点から、2020年ついに小学校でプログラミング教育が必修化します。そのため、プログラミング自体を学び、知識やスキルとして磨くことで本業などで重宝どころか、プログラミングで生活出来るくらい今の日本に必要なスキルとなっています。

そもそもプログラミングとは、コンピュータに処理させる事を順番に書き出し命令するものです。家電でいうと電気ポットや炊飯器、スマートフォンやゲーム機などはプログラミングで動いています。

コンピュータに処理させるために使われるプログラミング言語を理解しないといけません。副業で活かすので、あればWeb系言語がおすすめです。

おすすめWeb系言語
  • HTML:Webページの構造やコンテンツを作っているもの。タグというコードを使用して構成しています。
  • CSS:Webページのデザインやレイアウトを作っているもの。HTMLタグに対して色やサイズなどの装飾するものです。
  • Javascript:Webページ上でのプログラムを実行する言語。計算などの処理を行ったりする。

パソコンワークで副業するデメリット

今まではパソコンを使用して副業をするメリットばかりを紹介していましたが、もちろんデメリットも存在します。メリット・デメリット双方を理解して取り組んでいくことがポイントとなります。

甘い話には大きな罠

在宅でパソコンを使用して副業をするのは楽に感じます。しかし、そんな甘い話ばかりではありません。インターネットでは相手の表情ももちろん感情も最初はわかりません。何を思っていることも自分で理解して行動しないと騙されてしまう可能性もあります。

Webライティングなどで記事を納品したのにその後の連絡がつかないこともあります。まずは自分自身が信用できるクライアントを探してから、取り組むのも重要となります。

健康管理の重要性

本業があって初めて副業と呼べます。まずは、本業が疎かになってしまわないようにするのが絶対条件だと思います。そんな中、本業と副業の両方を取り巻く環境では、どうしても健康面でのリスクが生じてしまいます。

睡眠時間の減少、長時間のパソコン使用による目の疲れなどいつも以上に体は無理をしています。上記でお伝えした副業の働く時間や場所を上手くコントロールして、体のケアも大切にしていきましょう。時間管理や休養をコントロールするのも自分だけです。

本業での減給・解雇への可能性

副業をしたことにより、本業へ悪影響が及ぶことが原因で減給もしくは解雇になってしまったらなんの意味もありません。また、減給になったことで給料が±0だと、時間だけが無駄になってしまう可能性もあります。

一番は自分自身がプラスになるような副業活動が望ましいです。副業をすることでのスキルや知識を本業へ活かし、双方のプラスになれるような環境づくりも重要になります。

副業在宅ワークの継続ポイント

パソコンを使用する副業だけでなく、すべてのことで言える事なのかもしれません。本業・副業問わず本人が無理せずに継続していけるポイントをまとめました。

一歩踏み出す勇気

僕自身もこの副業をするにあたり、ものすごく一歩目が不安ばかりでした。最初に調べるものは何か?とか必要なスキルは…などの不安材料はたくさんありました。一番の解決策は無知のまま一歩踏み込むことでした。最初はみんな初心者です。初心者ならそこに合った環境が用意されています。迷わず調べ過ぎずまずは第一歩!

副業は義務ではない

みなさんも同じだと思いますが、副業は自らの意識で取り組んでいるとおもいます。誰かに命令されて、副業を始めたことではないはずです。自分の好きな事に取り組んでもらって大丈夫なのです。

なので、重要なのが向かないと思った事はすぐに方向転換し自分に合った仕事へ

自分自身で選んだ副業だからこそ責任を持つことも大事ですが、興味や好きなことでスキルを磨きつつ取り組むのが一番継続して行けると思います。

計画と時間の使い方

在宅ワークでのメリットでも紹介したように、時間と場所が自分でコントロール出来ます。それが出来ない状況や金銭的負担をしないといけない状況になった場合は、一度手を止めて考えましょう。せっかくの副業のメリットが失われている状況にあります。

進まない足踏みでも良い

足踏み状況でもあなたの知識やスキルは向上しています。大事なのは進まない状況に焦るのでは無く、自分で調べて解決していくこと。解決に時間を有したとしても、継続して取り組んでいることこそが大きな財産となります。

まとめ

いかがでしょうか。今回僕がまとめた、会社員で副業初心者がパソコンを使いながら取り組んでいくうえでメリット・デメリットを紹介しました。

  • パソコンワークで副業するメリット
  • パソコンで副業することで本業のスキルアップ
  • パソコンワークで副業するデメリット
  • 副業在宅ワークの継続ポイント

を紹介しました。僕自身が悩み不安があった時に感じたことや、前向きにとらえるよう気持ちを整理するため言い聞かせていました。大事なのは一歩踏み出すことです。皆様のより良い副業ライフを応援します。


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

基礎ライティング講座を無料でやってます。初期費用は0からでも立派なスキルを身につけることが出来ます。

無料で出来るライティング講座をのぞいてみる。

参加者がぞくぞく増えてます。



ここをクリックするとサイトの順位がわかります               

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)