ハンドメイド販売の副業って儲かるの?自分の趣味を活かそう!

今人気のハンドメイド(手作り)を副業にしてみませんか ?

あなたも、きっとハンドメイドのグッズを買ったことがあるでしょう。
「アクセサリー」
「スマホケース」
それとも
「クリスマス用のリース」ですか ?

ハンドメイドは手作りだから、どれを見ても「可愛い」かったり「カラフル」だったり個性派ぞろい!

だから、ハンドメイドのグッズを見ていると飽きないのかな ?
それなら自分でハンドメイドを作って販売してみませんか ?

ハンドメイドの販売は、自分で作ったグッズを売ってお金を稼ぐ副業です。
他の人とは違ったグッズが欲しいという人向けに作って、趣味の延長のように取り組める副業です。

ここでは、ハンドメイド・グッズを作って販売を始めようと考えている方に耳寄りなお話をしましょう。

今人気のハンドメイドを副業に

みなさんが、既製品にはない自分だけのグッズが欲しければ、ネットでハンドメイドを探しませんか?

そこには、「アクセサリー」、「スマホケース」、「カバン」、「キーホルダー」など、様々なハンドメイドが売られていて数の多さには驚きますよね。

そして、その一つ一つの作品を良く見ると既製品にはない「温かみ」や「オリジナリティ」に溢れた顔をしていることが良く分かって飽きずに見ていることありませんか?

まるで、作者の「個性」や「情熱」の展示会を見ているようだと思いません?

もし ハンドメイドを買おうとしたら きっとハンドメイド専用サイトの 「minne」(ミンネ)を見たり、「メルカリ」「ヤフオク」をチェックして欲しい物を探しまくりますよね。

でもネットを見るとハンドメイドが本当に沢山あって目移りして、「どれにしようか」と悩みますよね? これもハンドメイドのネットサーフィンする楽しみですけどね。

実際 ハンドメイド市場規模は推定1兆円を超え、ユーザー数は1,000万人 以上にまで急拡大し、今注目の市場になっているのです。

例えば、データは古いのですが、ハンドメイドの専用サイトを運営している「minne」の流通総額は2017年には139億円まで急成長して、約50万人のハンドメイド作家さんたちが作った1000万点以上もある作品を出品していました。

今年は新コロナウイルスが原因で自宅自粛している影響からネット取引がさらに急拡大すると予想されます。

これって凄いですよね!

このように、最近ハンドメイドを趣味にしていた人達が男女を問わず自分の作品をハンドメイドの専用サイトや「フリマ」、「オークション」サイトで販売するようになったのです。

なぜハンドメイドがこのように人気になってきたのでしょうか?

それは、全てのハンドメイドが、その名の通り「手作り」だからです。作者の「独特の風合い」や「感性を培ってきた繊細な技術」などを表現したこの世にたった1つしかない「オリジナル製品」で言わば作品自体が作者の個性みたいなものですよね。

だから、購入者はハンドメイドに大きな「価値」と作者のストーりー性に「魅力」を感じるのだと思います。

我家では、毎晩奥さんがネットでウインドウ・ショッピングを楽しんでいて、ハンドメイドの「アクセサリー」等の小物や「バック」等を「お気に入り」に登録して買おうかどうか悩んでいます。

最近は、ある作者さんのキルトの「バック」や「ポーチ」が特に気に入っているようで、色々買い揃えているみたいです。私が知らない間に!(笑)
サイトを見ている時は楽しそうで「目」を輝かせてPCとにらめっこしていますよ!

これが最近買ったお気に入りの「ショルダーバック」です。

バック

それと、作者さんに直接希望するデザインをお願いすることが可能らしく、「このようなバック」とお願いしています。これって、まさしくネットを通して「C to C 取引」を行っていることになりますよね。

このように、ネットを利用して簡単に自分の作品をアピールして個人間で売買が出来るようになったのです。

主婦やサラリーマンでもスキマ時間を有効に活用すれば、自分の趣味や能力を活かして収入を得ることが出来るというのが、副業でハンドメイドを始める大きなメリットでしょう。

趣味のハンドメイドを副業にすれば「収入」を得ることだけでなく、「やりがい」や「自信」にも繋がるところが魅力です!

人気のあるハンドメイドの種類とは?

アクセサリー

ハンドメイドというと『ひと昔は“お母さんの手作り”的なイメージ』でしたが、現在ネットに出品されている作品は独創性が高く、ハイセンスな趣向を凝らした作品を多く見受けますよね。

「センス」がなくても「独創性」があれば売れる商品もあるというところが、ハンドメイドの面白さなんです!

そこで、よく受ける【質問】ですが
『え~!! それって、何でも売れるの ?』
不器用な人でも自分で作った物が売れるの?』
『本当に誰でも出来るの ?』

【答え】です。
『はい、不器用な方でも男女問わず誰でも出来ますよ !』
『他の答えは、この後説明するのでお楽しみに !』

一体、どのような種類の作品がネットで販売されているのでしょうか?
また 副業ですから、あまり費用をかけずに作れて、それでいて人気のある作品とはどんな物か?

それでは、ハンドメイドの種類を説明しましょう。 作品の種類は多いのですが、大きく分類すると次のようになります。

■ファッション系
■生活雑貨系
■キッズ用品系
■マニア・コレクター系
以上この4分類になります。

■ファッション系とは
洋服などのファッション系アイテムは、ハンドメイド商品のなかで一番人気があって、さまざまな種類がありますよね。

*洋服(スカート、ジャケット、セーター、Tシャツなど)
*アクセサリー(ネックレス、イヤリング、指輪 など)
*服飾小物(バック、財布など)

この中で「洋服」はある程度スキルや知識が必要ですが、「アクセサリー」なら身近な材料を使用して安価に作れるので、初心者が一番取り組みやすい商品でしょう。でも出品数が一番多いので、あなたの工夫とセンスが売り上げに直結します。

「財布」「バッグ」は、「アクセサリー」に比べるとスキルを必要とするジャンルなので、その分ライバルも少ないので売りやすいでしょう。
(参考)アクセサリー作りの動画です。

引用:YouTubeチャンネル「reminyaaan」

■生活雑貨系
生活雑貨も人気のジャンルの一つです。

この分野も非常にライバルが多いけど、ここが腕の見せどころです!

日常生活で使用する身近なグッズなので、自分が使っていて便利な商品や独自のデザインを表現した温かみのあるオリジナル商品を作って勝負しましょう。

生活雑貨も様々な種類があって、その中にテーブルや椅子のような家具を含めると次のようになります。
*家具・インテリア(テーブル、椅子、収納家具、照明など)
*小物雑貨(キッチン小物、クッション、リース、ガーランドなど)

このように生活雑貨には、「大工仕事」を必要とする作品(家具・インテリアなど)から「デザインのセンス」や「手先の器用さ」を必要とする小物雑貨まで非常に多くの種類があります。

このジャンルでは、大工仕事が得意な男性からの出品が多く見受けれらます。
例えば、木工細工(写真立て、木箱、椅子、家具)や陶器(食器、ガラス製品)などです。

小さめの雑貨なら材料費も抑えられるし、作品を保管しておくスペースも少なくて済むので副業にはピッタリですよね。

木工細工が得意な友人は、この副業を始めて『週末のスキマ時間を利用して好きな木工細工を作って販売しているけど、自分の作品を購入した方から喜びの声をもらうと本当に嬉しいよ!
最近リピーターが出来てリクエストをもらうようになった』と話しています。

もし木工細工の作品に興味があれば、このサイトをご覧ください。
https://limia.jp/keywords/401
資料:LIMIA豊富な実例から学べるハンドメイド

■キッズ用品系
子供用の商品も人気があります。
*子供服
*おもちゃ

最近は、少子化の影響もあって「子供服」にも特別感のあるハンドメイド商品に注目が集まっています。
メーカーの製品と違って同じ服がない!
それ一品だけのオリジナル子供服は、おしゃれなママから注目されているのです !

「おもちゃ」も同様で、自分の子どもに「こだわりのおもちゃで遊ばせたい」と考えて、ハンドメイドを買う親御さんも多いようです。 例えば、「木製のおもちゃ」や「ミニチュアフード」などのデザイン性に優れたおもちゃはハンドメイド商品のなかでも人気があります。

僕は、ミニチュア電車の模型が趣味で、電車を走らすために「ジオラマ」を作って遊んでいました。

これも自作ですが、ネットで売りに出したら、即日50000円で売れました!

結構時間をかけて製作したので愛着はあったのですが、新しい場所でどこかの可愛いお子さんに喜んでもらえればと思い販売したのです。

ジオラマ

■マニア・コレクター系
最後に「マニア・コレクター」向けの商品ですが、これは何かと言うと、これまで説明してきた商品のように広く売買されている商品ではなく、ニッチな分野に興味を持つマニア向けの商品を販売するものです。

この分野で売買される商品を特定することは難しいので、今回は僕が扱っている商品を特別にご紹介しましょう。

この商品は何かと言うと「流木」「シーグラス」(ビーチグラス)です。
流木」は海岸や河原に流れ着いた「木の枝」や「木片」です。
「シーグラス」は海岸で簡単に拾うことが出来る「ガラスの破片」です。

みなさんは、「流木」や「シーグラス」と聞いてどう思います?
『それって、ゴミでしょう? 誰がどうして買うの?』
『海岸に行けば誰でも簡単に拾える「流木」や「シーグラス」がどうして売れるの?』
『そう言えば、聞いたことがあるよ?』
と様々な反応があると思います。

実際 この話をすると誰からも必ずこのような疑問や質問を受けるからです。
それでは、ここで少し掘り下げてこの話をしましょう!

まず 最初に「流木」の話ですが、

海岸

「流木」は、海岸や河原に流れ着いた木の枝や木片ですが、そのままでは売れないので下処理が必要です。

下処理とは「塩抜き」―「磨き」―「乾燥」までの一連の作業のことです。
「塩抜き」が結構大変で、お湯に時間をかけてつけて置いて塩抜きするのです。
「磨き」も丁寧な作業を必要とします。

出来上がると「原木」のままで売ったり、加工して「作品」として販売するのです。

『原木を買ってどうするの?』と疑問に思いますよね。
原木の利用方法は
・生け花のアクセント
・水槽のインテリア
・おしゃれハウスのインテリア
・クラフト素材

もし 興味があれば、ここにある「楽天市場」(流木の通販)を御覧ください。 https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E6%B5%81%E6%9C%A8/
URL: 楽天市場

僕はこのサイトを良く見るのですが、これが結構面白くて年月をかけて荒波に揉まれていると、流木の角が削られてきた何処か味のある造形美になってくるのです。
僕はこの流木を「自然のハンドメイド」作品だと思っています。

余談ですが、カズレーザーさんは2016年に放送された「しゃべくり007」(日本テレビ系)へ出演した際、「世にも珍しいアルバイトの話」をしています。

それは、『河原で流木を拾い、ある芸術家に届けて、その芸術家が“拾ってきた流木を見てインスピレーションが湧けば”謝礼として5000円を払ってくれた。自分ではこの流木をどうするのか分からなかったけど良いアルバイトだった。』と言っていました。

次に「シーグラス」の話ですが

これは「海の宝石」とも言われていて、「アクセサリー」や「インテリア作り」などの素材として幅広い用途に使用されています

以前TVで紹介された女性が、『シーグラスを拾ってビジネスにしていて、なんと月収50万円稼いでいる』という話しを聞いて驚いたことがあります。

ここでシーグラスを使った作品作りのサイトがあるので、興味あればご覧下さい。
https://akanbo-media.jp/posts/2999?page=3
資料:YOTUBA(海の宝石【シーグラス】でオシャレ)

最近「流木」や「シーグラス」の出品が多くなってきたので、売値が下がってきましたが拾ったものがお金になるなんて面白いですよね!

これからは、浜辺へは「泳ぎ」にでなく「お金」を拾いに行きましょう(笑)

ハンドメイド販売の方法

販売

「100万円稼ぐカリスマ主婦たちがハンドメイドをアプリに出品して大人気で稼いでいる !」
TV番組見たことないですか ?

なんと!100万円も稼ぐというカリスマ主婦さんが登場して大きな話題になったのです。
普通の主婦が、どのようにして稼いでいるのでしょうか?みなさんも興味ありますよね ?

でも、みんさんはきっと
『100万円とは言わないが、コズカイ程度で良いので副業でハンドメイドを販売してみたいなあ!』
『でも、どうやって販売すれば良いの?』
『自分で作ったハンドメイドが本当に売れるの?』と思うでしょね。

そこで、どのような販売方法があるのか詳しくチェックしてみましょう。

■販売ブースで売る
■自分のブログやネットショップで売る
■インターネットの販売サイトで売る

■販売ブースで売る
「イベント」や「フリーマーケット」などの販売ブースに直接出向いて販売する方法です。
そこでは、直接お客さんとやり取り出来きるのが魅力です。

「すごい!」、「可愛い!」、「素敵!」
こんな言葉をいただくと、飛び上がってしまいそうに嬉しいですよね!
そして、モチベーションに繋がりますよね !

これが「お金」より大切な「ヤリガイ」を感じられる瞬間なのです!
僕も この瞬間のために副業でハンドメイドをやっているようなものです。

みなさんも「分かりますよねこの気持ち!」

それと、販売ブースだと、ハンドメイドさん同士で話や意見交換ができることも大きなメリットです。色々な情報を聞けたり、ハンドメイドさんとのネットワークが出来たりするので結構楽しいですよ。

但し 開催場所や期間が限定されるので、どうしても販売機会が限定されるのと、出店料がかかるので収益も多くは望めません。

■自分のブログやネットショップで売る
自分の「ブログ」や「ネットショップ」で仮想店舗を持って、ネット上で販売をする方法です。
自宅でスキマ時間を活用して販売できるので、忙しい人でも気軽に挑戦できることが魅力です。
「ネットショップ」を開設する費用はかかります。

お客さんは買いたい時にそのネットショップにアクセスして作品を見て気に入れば買うことが出来るので販売の機会は「ブースでの販売」と比べると多くなります。

この販売方法は手軽に少ない資金で始められ点は良いのですが、自分でその仮想店舗へ集客しなければならなのがネックです。

集客を増やすには、アクセス数を増やすための仕掛けが大変重要になります。それは、自分で掲載する作品の魅力をアピールする工夫やSEO対策の知識が必要になります。

僕の経験から言うと、自分のブログへのアクセス数を増やすためには、相当の時間とエネルギーを費やす必要があります。それにブログの更新を頻繁にしないと売上につながりません。
なので、費用対効果を考えると効率は必ずしも良いとは思えません。

■インターネットの販売サイトで売る
これまでは、自分でお店を設けて販売する方法を説明しましたが、僕は「インターネットで販売サイトの運営会社が提供しているサービス」を利用する方法をお勧めします。

「なぜって ?」

それは、サイトのユーザーが圧倒的に多いので、自分の作品が売れる可能性が高いからのです !
それと購入者から直接コメントや評価がネットを通して聞けるので、大変励みになります。
ときにはお叱りの声も(笑)

さらに、自分の「お店」を設けて販売する方法と比べれば、メインテナンスが不要なので大助かりです !

それでは、お勧めの販売サイトを説明しましょう。

ハンドメイド販売専用サイト
■「フリマ」や「オークション」
サイトの2種類があります。

この違いを説明すると、

■ハンドメイド販売専用サイト
このサイトはハンドメイドを専門に売買しているサイトで、代表的なサイトとしては「minne(みんね)」、「Creema(くりーま)」や「iichi(いいち)」などがあります。

誰でも簡単に登録して利用することができます。
登録は基本的に無料ですが、商品が売れた時に手数料が差し引かれます。
サイトや実績によって異なりますが、8~20%程度です。

それぞれで作品の傾向やユーザーに違いがあるので、その違いを確認してから利用するようにしましょう。

■「フリマ」や「オークション」サイト
みなさんが良く知っている「フリマ」「オークション」サイトを利用して販売する方法です。

「メルカリ」(フリマ)や「ヤフオク」(オークション)を使えば、簡単に出品できるし、また国内最大のサイトなのでユーザー数が圧倒的に多いことも魅力です。
*「メルカリ」:1,350万人を超えるユーザー
*「ヤフオク」:1,600万人を超えるユーザー

商品が売れると「手数料」が発生するけど、自分で店舗を運営する場合の「時間」と「エネルギー」を考えれば安いものです。
「そう思いませんか?」

【販売手数料】
*「メルカリ」:10%
*「ヤフオク」:8.8%(プレミアム会員)、10%(無料会員)

もし、「ヤフオク」や「メルカリ」を利用した出品に興味がある方は、「出品方法」を詳しく説明したこのページをご覧ください。

ここで、インターネットの販売サイトを利用した場合の利便性をまとめると

*商品の出品やメインテナンスが簡単
*ユーザー数が圧倒的に多いので売れる可能性が高い
*「ライバル」は多いが「ライバル」の商品と売値が分かるので参考になる
*売買が成立すると「手数料」は発生するが、お店を設けるより安い

以上の理由で、私はハンドメイドの販売なら、このネット販売サイトをお勧めします。

どうすれば売れるか ?

考える

ネット販売は「ライバル」が多いので、どうすれば自分の作品をアピールして「ライバル」に負けないで上手く売れるか ?

なかなか売れない人へ「どうすりゃ売れるかの?」ヒントを差し上げましょう。
でも 当然ハンドメイドらしい「オリジナリティある作品」を作れることが前提ですよ(笑)

ネットショップの販売の基本は、「商品説明」と「画像」をセットで考え、「商品説明」だけでは伝わりづらいことは「画像」で伝える(逆も同じ)ということです。

■商品の魅力を伝える
ネット販売では実際商品を見る事が出来ないので、その魅力を伝えるためには「商品の特徴」「使用方法」、「どのようなシーンに合うのか」、「製作者のこだわり」などを丁寧に説明して下さい。

ポイントは「購入する人」の立場になって考えることです!

■写真でアピールする
「商品画像」の特性は、視覚を通して購入する人のイメージをかきたてることが出来るということです。 極端に言えば、「写真」の良し悪しが、その商品の魅力を伝えるうえで一番重要とも言えるでしょう。

もし、あなたが、ある商品を購入しようとして商品一覧を見たら、一番先に目にするものは「写真」ではないでしょうか? あなたが「写真」を見て、何か引きつけられる魅力を感じたからこそクリックして、次に「商品」の説明を見るのだと思います。

このように、その商品の魅力をアピールするのもライバルとの差をつけるのも「写真」が非常に重要なのです!

その重要な「写真」を撮る場合 カメラは高性能な一眼レフでなくても構いません。
作品のコンセプトが伝わる「雰囲気」と「ちょっと幸せな気分を味わえる」演出にこだわった写真を撮影してみてください。

例えば、作品自体の写真だけでなく、実際に身に付けたり作品を実際に使用している写真があると雰囲気が伝わりやすくなります。

ハンドメイドの副業で満足する収入を得れるか?

時計

先程話題に上った【TVの番組で月100万円稼ぐカリスマ主婦】の話を聞いてみなさんは、どう思いました ?
『え~!!そんなに儲かるの?』
『これって副業じゃないよね!』

確かに、副業ではなくビジネス(本業)として成功した人の話なんですが 、この話を聞くと
『ハンドメイドってそんなに儲かるなら』
『誰もがこんな収入を手に入れることが出来るなら』

自分も主婦や会社を辞めて、ハンドメイド作者になろうか ?
と勘違いしますよね。(笑)

一体 ハンドメイドの副業って、どの位の収入があるのか ?
皆さんも気になるところだと思いますが、

答えは当たり前ですがケースバイケースです。

本格的にビジネスとして成功した人は、商品の販売以外にも制作のライセンスを取得したり、教室を開いたりして様々なビジネス展開をしているので数千万円の収入も夢ではありません。
一方、多くの人は月の売り上げが1万円にさえ満たないのです。

当たり前ですが、収益は当然あなたの「スキル」と「努力」に左右されるのです。
『それなら、一体どこが違うの ?』
『スキル以外にどんな違いがあるの ?』
『どうすりゃ、儲かるの ?』
誰もがそう思いますよね !

一体 ハンドメイドで「成功する人」と「失敗する人」 どこが違うのか ?
それでは、その違いと秘訣を説明しましょう。

■ 明確な「オリジナリティ」・「コンセプト」作り
売れる作品には、作者の「オリジナリティ」や「コンセプト」を感ずるのは、僕だけでしょうか?

「オリジナリティ」や「コンセプト」とは、作者の「自分の主張」や「自分らしさ」の心の声なのです。

作者は、それを「可愛らしい姿」、「機能重視」、「色彩」と様々な方法で作品に具体な形として表現しているのです。

例えば、あるバックの作者は、「革端切れ」や「ジーンズ生地」を素材としたバックを製作しています。材料自体は誰でも手に入るものを組み合わせただけなのですが、使い方次第で個性的な作品に仕上がって、とてもユニークな存在感を感じることが出来ます。

本当ならゴミとして捨てられる運命にある「廃材」を利用して、見事な作品によみがえらせる、この作家を凄いと思うのは僕だけでしょうか ?

これが、ハンドメイドの面白さなのです!
そこに、作者の「オリジナリティ」や「コンセプト」を感じ取ることが出来るのです!

メーカーと違い「万人受けを狙わない」市場で勝負するのです !

■ クオリティを高める
市販の素材を買って、それを組合せただけで売れるはずがない !
膨大な数の商品が並ぶなかで自分の商品に目を留めて選んでもらうには、 高いクオリティの商品が必要なことは当然ですよね。

だけど、クオリティが低くてもお客さんのニーズに合えば売れる事もある。
これもハンドメイドの面白さなのです!

だからと言ってクオリティが低くて良い訳ではないですよ !(笑)

■ ニーズに合った作品作り
* どんな人を対象とするのか?対象を絞り込むのです(性別、年齢、価格帯)
* 対象となるユーザーのニーズを探求しましょう。
* どんなモノが喜ばれるか? 何を求めているか?

考え抜くのです! 考えて、考えて、考えるのです !
自分の「イメージ」が頭の中で明確になるまで考えるのです!

例えば:
*革端切れを組み合わせて作った個性的な形のポーチやバッグ
*ジーンズ生地を組み合わせて作ったショルダーバッグ
*レーザーにアートを描いたアクセサリーやバッグ

このように、ハンドメイドで成功する人は「副業」ではなく「ビジネス」と考えて取り組んでいるのです。 万人に向けた商品ではなく個人をターゲットとして考えます。何故なら、個人相手では数多く販売が出来ないからです。

そして付加価値を付けるからには、個々のニーズに合った作品を考えなくてはならないし、それが「お客様にとっては魅力的な価値になって、お金を余分に払ってでも購入したいと思える」魅力だからです

「幸せ」と「夢」を運ぶ副業やってみませんか!

花

いかがでしたか ?

みなさんも、ハンドメイドを作る「楽しさ」を分かって頂けたでしょうか?
*ハンドメイドは自分が好きな物であれば何でも良いのです。
*自分の作品を作っている内に、自分の「オリジナリティ」が生まれます。
*もし自分の作品を販売するなら、「インターネットの販売サイト」を利用する。

最初からハンドメイドを副業で始めようと考えると肩に力が入ってハードルが高くなるので、まずは趣味として作り方を勉強しながら簡単な物から始めていきましょう。

スキマ時間を利用して好きな物を作っているだけでも気分転換になりますよね。主婦なら掃除や洗濯などの合間に、会社員なら休日の空き時間を利用すれば良いのです。

生活の一部に、ハンドメイドの副業をする時間を組み入れることで、同じことを繰り返す日々から脱却出来て良い気分転換になりますよ。

そしてスキルがアップしてきたら、ネット販売にチャレンジしてみましょう。
すぐに売れるなんて期待しないで下さいね!
軌道に乗るまでは、根気よく何点も出品することが大切です。

その内 必ず売れるようになりますよ !
最初はオコズカイ程度の収入でも良いのです。
ハンドメイドの魅力は収入だけでなく、自分の作品を購入した方に使って喜んでもらう。

想像しただけで、ワクワクしませんか?
僕は初めて売れた時の感動や自分の作品を誰かに選んでもらった時の喜びを今でも忘れません !

このように、気軽に副業として始めて誰かに喜んでもらえるのがハンドメイドの魅力です。

あなたの素敵なハンドメイド作品が「幸せ」と「夢」を運ぶのです !

自分を信じて頑張りましょう。


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

基礎ライティング講座を無料でやってます。初期費用は0からでも立派なスキルを身につけることが出来ます。

無料で出来るライティング講座をのぞいてみる。

参加者がぞくぞく増えてます。



ここをクリックするとサイトの順位がわかります               

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)