副業を始めたけど挫折した人“55%”!<副業に失敗しない始め方!

ブッチー
ブッチー

こんにちは、僕は「ブッチー」こと仕事アドバイザーのタブチです。
 
僕は、みなさんから寄せられる仕事に対する「悩み」や「相談」のアドバイスをしています。
 
最近「副業」に関する相談が増えてきました。

その理由は
2017年厚生労働省が「原則、副業・兼業を認める方向とすることが適当である」と公表したからです!

実際 2018年以降多くの企業が「副業の解禁」を認めるようになったのは、みなさんもご存知だと思います。

終身雇用制度はすでに崩壊し、さらに新型コロナウイルスの影響で雇用状況が厳しくなってきました。

誰もが不安を抱えながら生活しているのです。

★漠然とした将来への不安
★経済的な不安
★仕事に対するストレス
★健康への不安

ブッチー
ブッチー

このような厳しい時代になると副業を始めて少しでも生活を楽にしようとする人が増えてきます。

しかし、副業(アルバイト)を始めたけど6ヶ月以内に「約55%」の人がやめていることを知っていますか? (パーソナル総合研究所2018年調査)

そこで、今回はこれから副業を始める人に「失敗しない副業の始め方」をアドバイスしたいと思います。

まず 最初に副業をやめた理由を知っておきましょう。

副業をやめた理由

■「時間管理が難しい」(26%)
■「収入が割に合わない」(20%)
■「体力・精神的に厳しい」(18%)

資料:Catch the Wave「日本の正社員における副業の実態調査」

★もしあなたが「副業」に興味をもっているなら!
★「副業」を始めてみたいなら!

「副業」に失敗しない方法でチャレンジしてみましょう。

この記事を読んで「失敗しない副業を始める方法」を知ってからチャレンジしょう!

ブッチー
ブッチー

今日は次のテーマを中心に話を進めましょう。

■副業を始める前に考えるべき重要なポイント
■副業はどんな人に向いている?
■副業に必要なスキル
■どんな副業があるのか?
■ネット「副業」の探し方
副業」の収入は?
■「副業」を始める時の注意点

副業を始める前に考えるべき重要なポイント

ブッチー
ブッチー

最初に質問です。

「副業」ってなんですか?

たぶん『本業以外の仕事』とか『アルバイト』程度の答えしか思いつかないと思います。
 
そこで、まず『副業の基礎知識』から説明を始めましょう。

このことは副業を始めて挫折しないために知っておくべき重要なポイントです。

重要なポイント
  1. 副業の「メリット」と「デメリット」とは?
  2. 会社が禁止する副業とは?
  3. 副業の「目的」を明確にしよう
  4. 副業は手段であって目的でない

副業の「メリット」と「デメリット」とは?

副業の「メリット」と「デメリット」を知っておけば、あなたがすぐに副業を始められる状況にあるか判断できます。

メリット

★本業以外に収入を得ることが出来る
★自分で好きなよう働ける(スキマ時間を利用して好きなようにできる)

★自分の経験や趣味を活かしてスキルアップできる

デメリット

★会社で副業を禁止している
★会社(本業)に悪影響を与える
★損失が発生する
★睡眠時間が減る
★時間と体力を消耗する

会社が禁止する副業とは?

会社が「副業を禁止」しているか確認する必要があります。

最近「副業」を解禁する企業が増えてきましたが、まだ「副業」を禁止する会社が多いのも事実です。

もし、あなたの会社が「副業禁止」だとしても、会社の本業以外の仕事が全て「副業禁止」の対象になるとは限りません!

ブッチー
ブッチー

この説明じゃ~分かりにくいですよね!

そもそも「副業」の明確な定義がないので、全ての「副業」が会社の「副業禁止」の対象にならないからです。

一般的に次の3つの条件全てを満たすと、「副業」の禁止対象になる可能性があります! 逆に言うと、この3条件のどれかに該当しなければ「副業」ではない可能性があるということです!

副業3条件とは

■労務提供型に該当する
■営利目的と見なされる
■反復継続性がある

労務提供型に該当する
「労務提供型」とは ?
★他社に勤務をする
★自らが事業主として事業を行う

営利目的と見なされる
営利目的(収入)を目的する

継続的に反復する
仕事を継続的に反復して行う

ブッチー
ブッチー

この説明でも分かりにくいですよね!

もっと簡単に言うと

★「本業の片手間であればOK」
★「収入を得なければOK」
★「違法な仕事でなければOK」

と考えれば良いでしょう。

ブッチー
ブッチー

これでも、まだ分かりにくいですか?

それなら、もう少し具体的に説明しましょう。

例えば次のようなケースならば「副業」と見なされない可能性があります。

転売・オークション
「ヤフオク」や「メルカリ」のようなオークションやフリマなどネット通販を利用して、自分で買った物や不用品を売って収益を得ても本業への影響はないので問題はないでしょう。

但し、「転売ビジネス」を目的に大量の取引を行い、大きな収益をあげようとする場合は問題になるでしょう。そのために長時間働いて本業がおろそかになることが多いからです。

アフィリエイト
アフィリエイトも自宅でスキマ時間を利用して行う程度であれば禁止される副業には含まれないでしょう。

但し アフィリエイトで十分な収益を得るために、「ブログの作成」、「投稿」、「更新」などに長時間を費やして、本業に影響が出る場合は問題になるでしょう。

株式投資・FX・仮想通貨
「株式投資」、「FX」や「仮想通貨」に投資するような「利殖」は禁止される副業に含まれないでしょう。投資は「自分の労働」を提供しないし「本業への影響」もないからです。

ただし、株式投資は本業の「業種」(金融関係など)や「役職」(役員など)の場合は、「インサイダー取引」に該当する可能性があるので注意しなければなりません。

しかし、最終的には、「副業」を始める前に必ず会社の「就業規則」を見るか、会社に直接確認して下さい。

副業の「目的」を明確にしよう

副業は自分のスキマ(自由)時間を使って仕事をすることです。

副業は会社と違って、全て自分で決めて自己責任ですることになります。だから自分で明確な目標を持たないと途中で挫けてしまいます。

目標は何でも良いのです。

それが、「欲しい物」、「旅行」、「スキル」・・・何でも良いので明確な目標をまず決めておいて下さい。

「収入」だけを目標にするのは、お勧めしません!

ブッチー
ブッチー

なぜか?

それは、最初から副業で大した収入は得られないからです。

収入を目標として、その金額を達成できないと「焦ったり」、「自信喪失」して挫折する人が多いからです。

もちろん、収入が目的の一つであることは分かります。でもそれ以外に「スキルアップ」とか「趣味を活かす」ことを目的としましょう!

副業を「自分への投資」と考えた方が前向きに取り組めるし、楽しいと思いますよ。

「人生100年時代」、「終身雇用制度の崩壊」、「アフターコロナ」等と言われるこの時代に生きていくことを考えると、個人として市場で戦える能力(スキル)や経験を高めることで、生涯年収を増やすのが副業の目的ではないでしょうか?

副業は「手段」であって「目的」ではない

副業は「手段」であって「目的」ではありません!

副業をしている人の中に、副業を行うことが「目的」のように考えている人がいますがそれは大きな間違いです。

副業は「目的」を達成するための手段でしかありません。

将来の独立を夢見て「本業」のスキルを磨くために「副業」を活用するなど「目的」を明確にしてから「副業」を始めることが大切です。

副業はどんな人に向いている?

ブッチー
ブッチー

副業に向いている人とはどんな人でしょう?

自分が副業に合っているのか?
どうしたら、副業を楽しんでやっていけるのか?

まず自己分析をしてみましょう。

自己分析のチェックポイント

時間の管理が出来る人
努力を継続できる人
自分のことをよく理解出来る人

時間の管理が出来る人
副業をするためには、スキマ時間が必要です!

会社の仕事が手一杯で残業も多かったりすると、すぐに副業を始めることは難しいでしょう。まずはスキマ時間を確保することが大切です。

サラリーマンは「在宅副業」が基本で、休日のスキマ時間を利用することになります。そこで、どのようにスキマ時間を作って、効率良く作業が出来るのか検討するには、自分のライフスタイルを見つめ直すことが重要になります。

残業があるし、出勤前の早朝にスキマ時間を作るのが難しいなら、休日を活用しましょう。自分の目標に合わせて、「本業」「プライベートな時間」のバランスを考え、スキマ時間を見つけ出して下さい。

努力を継続できる人
副業は地道な作業を続ける仕事が多いです。

多くの人はその地道な作業に挫折して途中でやめてしまいます。

本業もそうですが、地道な作業が自分の「経験」や「スキルアップ」になることを忘れないで下さい。

自分のことをよく理解できる人
自分のことを良く理解して、自分にあった副業を選ぶことが大切です。

副業は数えきれない種類があるので、向き不向きがあります。

自分が得意な「分野」や「スキル」を良く理解している人は、自分に合った副業を選ぶことが出来ます。自分に不向きな副業や、苦手な副業を選ぶと嫌になって長続きしないものです。

副業に必要なスキル

ブッチー
ブッチー

次にどんな「スキル」が必要なのか説明します。

「本業で磨いたスキル」や「趣味」を副業で活かすことを考えて下さい。

クラウドソーシングサービスを利用すれば、「スキル」や「経験」がなくても簡単に始めることが出来ますよ。でも簡単に始められる副業は単価が低く、単純作業なものがほとんどです。

やはり、「スキル」や「能力」に比例して収入は上がります。

自分のスキルにあった副業にはどんな仕事があるのか知りたいですよね!

それでは、次に
■「趣味」や「好きなこと」を活かせる副業とはなにか?
■本業の「スキル」を活かせる副業とはなにか?
を説明しましょう。

「趣味」や「好きなこと」を活かせる副業とは?

スキルというと「高度なもの」と思うかも知れませんが、あなたの好きなことや趣味だってスキルとして副業に活かすことが出来るのです。

例えば

趣味を活かせる副業

■ハンドメイド(ブローチや木工細工を作る)
■イラスト(ロゴやキャラクターの絵を描く)

このように「自分は特にスキルがない」と思っている人でも、簡単に自分に合った副業を始めることが出来るのです

本業のスキルを活かせる副業とは?

もし本業のスキルを副業に活かすなら次のような仕事があります。

本業のスキルを活かせる副業

■プログラミング
■Webデザイン
■動画制作・編集
■翻訳
■ライティング

プログラミング
プログラミングは非常に需要が高い副業です。

プログラマーなら本業のスキルを活かして、システムやWebアプリケーションなどの開発に携わることが出来ます。

ここに参考になる記事いま人気のプログラミングを解説!副業初心者でも目指せ安定生活!があるので興味があれば見て下さい。

Webデザイン
Webページのレイアウトを構築するスキルです。

Webページは、デザインの良し悪しがWebサイトへのアクセス数を左右して、収益にも大きな影響を与えます。

インターネットを利用するサイト販売の拡大に伴い、募集案件が急増しています。

ここに参考になる記事(【完全攻略ガイド】web副業で毎月利益を得るために必要なスキル)があるので興味あれば見て下さい。

動画制作・編集
最近YouTubeなど動画メディアが人気になってきたことに伴い、動画制作・編集の副業への需要が高まっています。

ここに参考になる記事(副業は動画編集!始めるなら今ですよって話【多すぎる利点を解説】)があるので興味あれば見て下さい。

翻訳
外国語のスキルがあれば、海外の文献、書籍、記事の翻訳などの副業が出来ます。

翻訳以外に「英語の家庭教師」を副業で始めることも可能です。
ここに「翻訳」と「英語の家庭教師」を説明した僕の記事があるので、興味あれば見て下さい。

副業で翻訳を考えてみませんか?あなたの英語力を活かそう!
副業でネット家庭教師。始め方から注意点・確定申告まで完全解説

ライティング
ライティングは始めやすい副業の一つです。

特にWebメディアの記事を投稿する「Webライター」がおすすめです。

Webメディアのサイトを運営する企業は増えているので、メディア記事を書くWebライターの需要も高まっています。

ここに参考になる記事(ライティングを副業として楽しもう。初心者が稼ぐまでの最短ルート)があるので興味あれば見て下さい。

「スキル」がない人や「趣味」を活かしたい人向けの副業探し

ブッチー
ブッチー

ここまで話を進めてくると、みなさんの中には
★『副業って面白そうだから始めてみようか?』
★『直ぐに副業を始めるのは無理だなぁ~!』
★『どうも自分は合っていない』
さまざまな意見が出てくると思います。

副業に興味があっても、きっとあなたは
★『特にスキルがない自分がどうやったら副業を始めることが出来るのか?』
★『自分に合った副業をどうやったら見つけることができるのか?』

と思うでしょう。

そこで、次に「スキルのない人」や「趣味を活かしたい人」が始められる副業を紹介しましょう。

自分に合った初心者向け副業を探す

これから副業を始めようとする人は、ハードルの低い副業から始めましょう。

最初からハードルの高い「副業」は避けましょう!

ハードルの高い副業とは専門的な「スキル」が必須だし、「初期費用」が必要な仕事です。このような副業を始めると、長時間労働とか精神的なプレッシャーが強いので長続きしないですよ。

ブッチー
ブッチー

それで、僕が勧める初心者向けの副業は次のようになります。

初心者向けの副業
  1. データ入力
  2. ポイントサイト
  3. 転売
  4. ハンドメイド
  5. シェアリング

データ入力

PCの入力以外に必要なスキルがないので、初心者でも簡単に始めることが出来ます。

データ入力の業務内容

★ネットで指定された情報を探す(コピペする簡単作業)
★アンケート情報の集計(指定されたアンケートのデータをコピペする)
★音声の文字起こし(セミナーの音声やYouTube動画の文字起こしなど)
★企業リストの情報収集(企業の情報をHPなどから検索して入力する)
★金額など情報のリサーチ(特定商品の相場をリサーチする)
★商品販売の文章作成(指定された商品説明の文章作成や簡単な画像の加工)

ポイントサイト

ポイントサイトでは指定される要件を満たすとポイントを獲得することができます。そのポイントを貯めることでお小遣いを稼ぐことができるのです。

<ポイントサイトで稼ぐ方法>

買い物だけでポイントを稼ぐことは難しいですよね。

それでは、どのようにしてポイントサイトで稼げるか?
ここでは3つの方法を取り上げます。

ポイントを稼ぐ方法

(1)ひたすら案件をこなす
(2)高額報酬にチャレンジする
(3)友達紹介制度を活用する

それぞれの作業内容を説明すると

(1).ひたすら案件をこなす
簡単な作業を繰り返すことでポイントが貯まります。


★ゲーム
★アンケート
★日記等の記録 など

これらの案件の報酬は1件につき数円~数十円と少額ですが、毎日コツコツと作業を続ければ毎月のお小遣い程度は稼げます。

 (2)高額報酬にチャレンジする
次のような高額報酬の案件もあります。

★クレジットカードの加入
★面談実施
★商品モニター など

(3)友達紹介制度を活用する
紹介された人がポイントサイトに登録すると紹介した人に報酬が入る。

もちろん友達や家族だけでなく、自分のHPやブログでポイントサイトを宣伝して、アクセスして来た人が新規会員登録をしても友達紹介の対象になります。

<こんなポイントサイトには注意!>

ポイントサイトの中には悪質なものがあるので十分注意して下さい。

例えば

■アプリをダウンロードすると個人情報が流出する
■商品を購入するとクレジットカード情報が読み取られる
■悪質な商品やアプリを販売している
■ポイントの交換条件が極端に厳しい
■ポイントの有効期限が短すぎる
■サイトに登録すると急に迷惑メールが増える
■退会できない

転売

商品を安く買って、高く売るというシンプルで、初心者でも始めやすい副業です。

メルカリ(フリマ)ヤフオク(オークション)などのサイトを利用すれば簡単に利用できます。

しかし、いきなり「転売」を始めるのは危険です。

売れる物を見極めてから本格的に始めないと、商品在庫を抱え赤字が積みあがって大損するからです。

まずは不要品(服や、雑貨など)の販売から始めて、売れ筋の「商品」や「儲け」を見極める必要があります。

ハンドメイド

ハンドメイドの販売は、自分で作ったグッズを売ってお金を稼ぐ副業です。

もし モノ作りが得意なら、ハンドメイドグッズが欲しいという人向けに制作して販売する。このようにハンドメイドは趣味の延長のように取り組める副業です。

もしハンドメイドに興味があれば、僕の記事ハンドメイド販売の副業って儲かるの?自分の趣味を活かそう!)を読んで下さい。

シェアリング

インターネットを通して、自分の「資産」や「スキル」を利用したい人たちとシェア(貸し借り、売買、提供)する副業です。そうすることで報酬を得るのです。

例えば

★不要になった物をフリマなどで売る
★自分の車を貸し出す
★自分の家(部屋)を利用して民泊を始める
★自分のスキルや知識を提供する

「シェアリング」と聞くと難しそうに聞こえますが、簡単に言うと!
自分の資産を見直して「不要品」や「普段使わない資産」を有効利用したり、自分の「スキル」や「知識」などを提供して収益をあげようとする副業です。

もっと詳しい説明は、僕の記事(副業”シェアリングエコノミー“で新コロナに負けない準備を!)を読んで下さい。

副業の探し方

ブッチー
ブッチー

それでは、次にこのような副業をどうやって探したら良いのか説明しましょう。

「データ入力」の副業を探す

「データ入力」の副業を探すには、「クラウドワークス」「ランサーズ」のようなクラウドソーシング会社のサービスを利用すれば良いと思います。

このような募集案件が見つかりますよ。

ポイントサイトの副業を探す

ポイントサイトは200種類以上あります。

その中には悪質なポイントサイトがあるので注意して下さい。

僕が勧める安心・安全なサイトを選ぶならこの5つです。

お勧めのポイントサイト

ここに参考になる記事在宅ワークでどれくらい稼げる?ポイントは副業時間・攻略法を伝授!)があるので興味あれば読んで下さい。

転売の副業を探す

不用品を売るなら「フリマ」「オークション」サイトを利用すれば良いでしょう。

ヤフオクは日本で最大の「オークション」サイトで、メルカリは最大の「フリマ」サイトです。

★ヤフオクは売買価格をオークション(入札)で決定します。
メルカリは出品者の提示価格で売買が成立します。

もし興味があれば僕の記事(【ヤフオク!vsメルカリ】販売副業での使い分け!物の性別を見極めろ!?)があるので読んで下さい。

ハンドメイドの副業を探す

ハンドメイドの副業は、なんと!100万円も稼ぐというカリスマ主婦さんが登場して大きな話題になっています!

副業だけでなくビジネス(本業)として成功した話は良く聞きます。

ハンドメイド専門の代表的なサイトは

普通の主婦が、どのようにして稼いでいるか?
みなさんも興味ありますよね!

もしハンドメイド副業のことをもっと知りたければ、僕の記事(ハンドメイド販売の副業って儲かるの?自分の趣味を活かそう!) を読んで下さい。

シェアリングの副業を探す

シェアリングは自分の資産を見直して「不要品」、「普段使わない資産」を有効利用したり、自分の「スキル」や「知識」などを提供して収益をあげようとする副業です。

それでは、シェアリングの副業をどのように始めたら良いのか?

それは僕の記事(副業”シェアリングエコノミー“で新コロナに負けない準備を!)で詳しく説明しているので見て下さい。

副業の収入は?

ブッチー
ブッチー

さて、これからみなさんが一番知りたい『副業の収入ってどの位なのか?』を説明しましょう。

ちょうど面白い調査を見つけたので紹介しますね。

この調査は株式会社GVが運営する、お金の情報サイト「まねーぶ」が全国の副業経験者1000人を対象に調査しました。

副業の月収

★1万円未満(49.1%)
★3万円未満(29.1%)
★5万円未満(6.7%)
★8万円未満(3.3%)
★15万円未満(5.0%)
★30万円未満(3.3%)
★30万円以上(3.5%)

資料:お金の情報サイト(まねーぶ)

これを見てば分かるように、月収が1万円未満(49.1%)と3万円未満(29.1%)で半数を超えています。

もしエンジニアのような特殊なスキルがあれば別ですが、一般的に始めたばかりで、いきなり数十万円も稼げるわけがありません。

副業は、最低半年くらいは収入ゼロでも必死に続けないと結果は出ません。だから「収入」だけを目的に始めると多くの人が途中で挫折するのです。

副業を「サイドビジネス」として成功している人を見ると
趣味のようにして「副業」を楽しんでいる
収入は「副収入」と考え、おこずかい程度にしか考えていません

10万円以上の副収入がある人は、「インターネットメディア運営」、「専門職」、「投資・シェアビジネス」といった「初期費用」や「スキル」を必要とする職種が多く、5年以上というベテランがほとんどです。

ブッチー
ブッチー

何度も言いますが、「収入」だけを目的に始める人は挫折します。

最初は月に1000円、それが達成できたら次は5000円と、低いハードルから始めて徐々に目標額をあげていくことがポイントです!

人は難しすぎる目標より、少し頑張れば達成できる目標を設定したほうが達成が簡単だし、それがモチベーションの維持にもつながります。

それに、最初から自分に合った副業は、なかなか見つかりません。

初めは試行錯誤で良いのです!様々な副業にチャレンジしている内に、自分に合った副業に出会うものです。

副業を始める時の注意点

ブッチー
ブッチー

副業を始めて「健康」や「本業」に悪影響を与えるようでは本末転倒ですよね。

もしこのような問題が起きて改善できないなら副業は中止しましょう。

■会社(本業)に悪影響を与える
■損失が発生する
■睡眠時間が減る
■時間と体力を消耗する
■ストレスになる
■リスク管理が出来ない

副業も仕事です。
『人、金、物』が関係するので、これが原因で失敗することがよくあります。

最後に、副業を始めたけど深刻な問題に直面して挫折したケースを見て来たので次の事項には十分注意して下さい!

これって、凄く重要なのでしっかり覚えて下さい。

後悔しないために!

注意点

■副業禁止
■スキマ(空き)時間の確保
■確定申告
■副業詐欺に注意

副業禁止か確認する

次のような理由で副業を禁止している企業がまだ多くあります。

★本業に支障がでる可能性がある
★社員の過労など体調管理に問題が発生する
★情報漏洩のリスクがある
★優秀な人材が流出するのではないかと懸念する

資料:兼業・副業に対する企業意識調査(リクルートキャリア)
ブッチー
ブッチー

もし あなたが会社員ならば『これは就業規則に違反するのかなぁ?』と不安を感じながら副業を始めないで、会社の「就業規則」で確認するか直接会社に聞いて下さい。

「副業禁止」を確認せずに始めた副業が会社にバレテ!
『趣味でやっていただけです』と主張しても、処分を受けることもあります。

それと、「副業解禁」の場合でも『副業は何をやっても良い』
ということではないのです。
会社員として守るべきモラルがあることを忘れないで下さい。

守るべきモラルとは

■競合企業の副業は避ける
■本業の会社に損失(金銭・情報漏洩)を与える
■公序良俗に反して本業の会社の信用を落とす

自分が副業を始めて会社に損失を与えてしまうと、処分を受ける可能性があるので十分注意して下さい。

スキマ(空き)時間を確保する

特に睡眠時間を削って寝不足になったり、副業の納期に追われてストレスのある生活を続けることは本末転倒です。

この問題を解決するには、やはり「余剰時間」を見直し、どのように「無駄な時間」を減らして副業の時間を作り出せるか検討することが大切になります。

副業を毎日やるのか?
★週末だけやるのか?
★その時間帯をどうするのか?


検討する必要があるでしょう。

この場合無理のない計画を考えることが重要です!
まず時間の棚卸をしましょう!

時間がないから出来ないという人は「自分には時間がないから無理」と思い込んでいる傾向があります。自分で24時間の使い方を分析することで「無駄な時間はないか」を時間単位で検証するようにしましょう。

そして、スキマ時間を確認してから副業を探して下さい。

確定申告が必要か?

副業を始めると気になるのが確定申告です。

確定申告のことは良く分からないし、手間がかかるので出来ればしたくないという人も多いでしょう。

しかし、副業等の収入が「20万円」を超えた場合確定申告が必要になるので、この基準だけ覚えておいて下さい。

毎年 医療控除を受けるために確定申告をするでしょうから、その申告書に加算するだけで良いのです。

ただし「シェアリング」副業を始めて不動産収入(駐車場や家賃)がある場合は、確定申告の際「青色申告」をしましょう!

なぜなら「特別控除」があるので、納税が低くなりますよ!

サラリーマンは「給与所得」だけなので、「医療控除」のために確定申告をする場合「白色申告」をしているのです。

「白色申告」? 「青色申告」?
何だか分かりにくい話しですが、「申請用紙」と「特別控除」が違うのです。

ブッチー
ブッチー

本当に確定申告は分かりにくいですよね!

もし「青色申告」のことをもっと知りたければ、ちょうど分かりやすく説明した動画があるので見て下さい。

動画:なぜ「青色申告」が必要なのか?税理士youtuberがやさしく解説してみた!

副業詐欺には気をつけよう

誰でも簡単に大金が稼げる!」など、甘い言葉でたくみに私たちを騙そうとしてくる「副業」詐欺を良く見かけます!

副業詐欺は簡単に稼げると言って、副業を始めると「◯万円が必要だ!」とお金を要求してきます。あなたに高額なお金を払わせようとする話には十分注意しましょう

ここである相談者から聞いた経験談を紹介しましょう。

その相談者が言うには
『あるクラウドワークのサイトで「簡単なデータ入力で月額20~30万円」の仕事を見つけ、面白そうなのでその説明会に参加しました。ネットで説明会があって参加者の顔は見えませんでしたが、全員で8~9人はいたと思います。

説明会では副業に関する一般的な説明から話が始まりました。途中から「ある事業プログラムへの出資金」の話になったのですが、最後まで「データ入力に関する仕事の説明」はありませんでした。

話を聞いていて、内心『あれ~! 【簡単なデータ入力】と書いてあったけど話が違うな』と思っていると、最後に主催者が参加者全員に感想と出資の意思を聞いたのです。

すると、殆どの参加者が好意的で、出資へ前向きな意欲を表明したのです。僕はなぜ、そう簡単に決められるのかなぁ~?」と違和感を感じて、その出資の話は断りしました。

その後、冷静になって考えたら「説明会の参加者は全員詐欺仲間だったような」気がしました!』

どうですか? この相談者の話・・・!
本当にうまく仕組まれた詐欺で怖いですよね!

このように「うまい話には裏がある」ので、みなさんも十分注意して下さい。

副業詐欺に会わないためにはどんなところに気をつければ良いのか?
その対策を説明しておきましょう。

何をやるか分からない求人に応募しない

先程説明した詐欺のような「一瞬で稼げる」「だれでも簡単」「1日5分」など、いかにも楽に稼げることだけを強調して仕事の内容が分からない「副業」は詐欺です。

実際に申し込むと、「マニュアル」や「商品」の購入を要求されます。

「大金を稼げる」とか「簡単な仕事」ばかりをアピールして仕事の内容が不明な副業は詐欺の可能性が高いので注意しましょう。

仕事を始めるためにお金を払う副業は詐欺

「システム代」、「仕事のマニュアル購入」、「有料研修」、「ECサイトで販売する商品購入」など、仕事を始める前にお金を払う副業はすべて詐欺だと思ってください!

副業を始める前に条件(業務内容、費用負担、報酬、解約条件など)を確認しておくことが重要です。

(まとめ)自分に合った副業を探して失敗しない副業を始めよう

最近実施した若い人の仕事に対する意識調査では

★『大人になってから夢を追いかけるなんて馬鹿らしい!』
★『サラリーマンの人生より、夢や情熱を追っている方がかっこいい!』
★『本業はステータスとお金、副業は情熱なんだ!』

この厳しい時代になると、しっくりくる言葉ですね!
だからこそ、自分に合った副業を探して失敗しない副業を始めて下さい。

もう一度、今日説明した内容を整理すると、

■始める前に「副業の基本知識」を知っておく
■副業が自分に向いているか確認する
■自分の「スキル」や「趣味」を活かす副業を考える
■自分に合った副業を探す
■「収入」だけを目的とする副業は挫折するので、低いハードルから始める。
■副業を始める時の注意点を確認する

さて、今日はこうして「失敗しない副業の仕方」を説明してきましたが、もし あなたが「副業」を始めようか悩んでいたら、ここで説明したことを良く理解してから始めて下さい。

副業を始めようとすると、みなさん一人ひとりの状況が違うので副業の取り組み方も異なってきます。

自分に合った副業を試行錯誤して探しましょう。

そうすれば、きっと自分に合った副業に出会うことが出来るでしょう。

ブッチー
ブッチー

今日はお疲れさまでした。

新コロナウイルスの影響で雇用状況がさらに厳しくなって、誰もが仕事や将来に不安を持ちながら生きる時代になりましたよね!

こんな時代をどう生きたらよいのか?
最後に僕からアドバイスを差し上げたいと思います。

悩んだ時はまず「今の環境から学ぶべきことを学べたか」考えてみましょう!

「悩み」や「不安」は常に付きまとうものです。だけど、必ずそこに解決策があることを信じて前に進みましょう!

以上で「副業の悩み」相談会を終了します。

お疲れさまでした。


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

基礎ライティング講座を無料でやってます。初期費用は0からでも立派なスキルを身につけることが出来ます。

無料で出来るライティング講座をのぞいてみる。

参加者がぞくぞく増えてます。



ここをクリックするとサイトの順位がわかります               

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)