あと5万…いや、あと3万でも稼げたらもっと余裕が出来るのになぁ…

そんなあなたの悩みを解決出来る!おいしい副業はいかがですか?
副業でアルバイトなら、まずは在宅で出来る簡単なものがおすすめ。在宅でのバイトなら自分のペースでやることが出来るし、やった分だけお金になるので目標も決めやすいですよね。
さらに効率を求めるなら、今のあなたの職のスキルを活かせる仕事を選択しましょう。自分の得意分野なら作業ペースは早くなり、作成案件ならクオリティが高いものが出来るのでその分稼ぎもUP!
さらにさらに〜!休みの日に余った時間を使って稼ぎたいって人にはちょっと変わったアルバイトもおすすめしちゃいます。
余裕を持った生活を目指して、副業で出来るアルバイト4選!どうぞ見ていって下さい!
在宅でさくっと稼ごう!

まずは在宅でさくっと稼ぐを目標に、自分のペースで、好きな時間で取り組む事が出来る副業バイトを3つご紹介します。
データ入力
まずは副業といえば定番ともいえるデータ入力です。簡単で特にスキルも必要ないので初心者からでも取り組みやすいバイトと言えます。
内容としては
- 顧客データをエクセルにまとめる
- アンケート内容を集計し、項目ごとにまとめる
- 名刺や会社の資料などをエクセルにまとめる
- 会議やセミナーの議事録などをPCに入力する
などが主なものです。
在宅でも出来るし、持ち歩きのPCがあれば移動中でも作業が出来るので隙間時間も有効活用できます。慣れてくればタイピングのスピードも上がりさらに効率が上がるので、その分たくさんのデータを処理でき収入UPも見込めるでしょう。
データ入力の収入はどのくらいになるの?

それは気になるところですね!
データ入力の収入については、時給制と成果報酬制に分かれているんです。
時給制
時間単位制とも言いますが、この案件になると一日の作業時間が決まっていることが多く5時間なら5時間でやりきらないと時給は低くなる傾向にあります。
平均時間単価は大体1000円と言われていますので、割り当てられた時間内に正確なデータ入力が出来れば効率よく稼ぐことが出来ますよ。
成果報酬制
こちらは作業単価が既に決められており、1案件あたりの相場は10000円〜50000円となっています。
1納品あたりの報酬なので、タイピングが早く正確にこなせる人は設定された期限より早く納品出来るでしょう。するとひと月あたりで受けられる案件が増えるので収入もそれに応じて増やすことができます。
月5万円の収入を目指すなら、自分のタイピングスキルを把握し最適な案件を見つけることが重要なので、とりあえず時給、固定とやってみてどっちが自分に向いているか決めるのもいいですよ。
Webライター
Webライターとは、企業やブログ運営者からこんな内容で書いて欲しい、このキーワードで書いて欲しいなど、依頼されたものを記事にするバイトです。
クラウドワークスやランサーズを利用して探すなら、自分の得意なキーワードを検索にかけて探す方法がおすすめ!
自分の興味があること、得意なことなら自分で調べた知識や経験から記事にするネタが思い浮かぶので書きやすいですよ。

Webライターの収入はどうやって決まるの?
そうですね〜、Webライターの収入は文字単価が基準になってきますよ。
初心者のうちは高単価の案件に応募しても、トライアルで受からない可能性が高いのでまずは低単価の案件に応募して経験を積むのがいいでしょう。
リサーチしてみた結果、平均的な基準としては…
文字単価 | ライター経験期間 |
0.5円〜 | 〜3ヶ月 |
1円〜 | 〜12ヶ月 |
1.5円〜 | 〜1年半 |
2円以上 | 2年以上 |
あたりが相場となっています。
初心者のうちは0.5円単価で2000文字の記事を書けたら1000円と少ない報酬ではありますが、経験を積んで2円単価の案件を受けられるようになったら4000円になりますので単純に4倍稼げるようになるわけです。
短期間でたくさんの記事を書いて、質を高められれば少ない経験でも単価UP狙えますので自信がついたら高単価案件に挑戦してみる!ってのもありですよ。
まとまった時間でどんっ!と稼ごう!
ここからは有名なんでしょうか?僕は「こんなバイトのあったんだ!」って思ったのがあったので、ちょっと変わったバイトとして2つご紹介します。
代理出席(サクラ)バイト?


サクラのバイトってなに?
僕もほんとにそう思いました!
結婚式や婚活パーティー、葬儀など一般的には親族とか友人が集まって行うものだと思っていましたが、そうでもないみたいですよ。
一般の参列者に混じってバイトして雇われた仮の友人がいたり、親がいたり、親戚がいたりするようなんです。しかも、簡単な仕事ではないため短時間でも高時給な案件が多いんです!
他の参列者にバレないよう自分の配役を演じきる必要があるため中途半端な気持ちでは出来ない仕事ではありますが、3時間で1万円稼げるなんて話もあるので単発で副業アルバイトとしてはコスパ良すぎではないでしょうか。
さらに良い点として、難しい仕事ではありますがパーティーに参加するわけですから美味しいコース料理が食べられるし、引き出物ももらえちゃうという特典?付きです。
劇団員のように自分に与えられた配役を演じきる自信があるなら挑戦してみてはいかがでしょうか?ドラマのような世界を体験出来るこんなおいしいバイトはないですよ!
家事代行(ハウスキーパー)になる
こちらはタスカジという家事代行サービスになります。

ハウスキーパーを依頼するサービスですが、自分がハウスキーパーになることも出来、上記画像にも書いてあるとおり平均時給1700円とのこと。
依頼される仕事としては
- 掃除、洗濯
- 料理、作り置き
- 整理整頓、収納
- チャイルドケア(保護者同席による遊びや読書など)
- ペットケア(室内での餌やりなど)
です。
一回の依頼で時間は3時間までとなっており、1時間1500円〜自分で価格設定も出来るので副業としてやるにもちょうどよい長さの時間ではないでしょうか。
家事をするのが大好き!整理収納するのが得意!料理なら任せて!など自分の経験から得意なことを活かせる仕事を探しているならおすすめですよ。
まとめ
在宅で出来る副業アルバイト2つ
- データ入力
- Webライター
ちょっと変化球の副業アルバイト2つ
- 代理出席(サクラ)バイト
- 家事代行(ハウスキーパー)になる
をご紹介しました。
在宅で出来る副業としては定番の2つですが、経験を積めば積むほど単価が上がり収入が増やせるので始めたなら諦めずに続けてみてはいかがでしょうか。
副業のアルバイトのつもりで始めた仕事が本業の収入を越え、これ一本でも生活できるようになったらPCひとつでどこでも仕事が出来るノマドワーカーになれちゃうかも!
変化球の副業アルバイトは、短時間で高時給が魅力。ハウスキーパーは自分のスキルを存分に活かし人の役にたてるのでやりがいもありますよね。
サクラバイトはちょっと難易度は高いかもしれませんが、パーティーに参加して美味しい料理を食べながら、演技をする面白さにハマるかも?やりきる自信があるなら短期間でがっつり稼ぐことも出来るのでおすすめ。
自分にあった副業アルバイトとして参考になりましたか?時間を有効活用できる仕事ばっかりですのでぜひ参考にして挑戦してみてくださいね。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ここをクリックするとサイトの順位がわかります
基礎ライティング講座を無料でやってます。初期費用は0からでも立派なスキルを身につけることが出来ます。
無料で出来るライティング講座をのぞいてみる。
参加者がぞくぞく増えてます。