イタリアンレストランとして誕生したサイゼリヤは、今や大人気のファミリーレストランです。そして、メニューはどれも驚きの安さですが、本場イタリアから輸入した食材を使っていたりします。
僕はピザが大好きでよく利用していましたが、最近はコロナの影響で行ってません。でも、無性に食べたくなるときあるんですよね。
今回は、安くて美味しいサイゼリヤの宅配情報を徹底調査してみました。ぜひ参考にしてみてください。
テイクアウトできるの?
サイゼリヤでテイクアウトできることはご存知でしたでしょうか!
また、お店で提供するサラダなどに使う契約農家のレタスやルッコラを野菜として販売したり、6人前のティラミスを冷凍のまま販売したりしてSNSでも話題を呼んでいます。
サイゼリアの美味しい料理が自宅で食べられるのは嬉しいですよね。ここからはサイゼリヤのテイクアウトメニューをご紹介します。
自慢のテイクアウトメニュー
ワンコインながらに旨味たっぷりと感じられるピザはおすすめのメニューの一つです。ちなみにピザはすべてお持ち帰りできます。
テイクアウトの方法は、直接お店に行ってテイクアウトをするか、事前に電話予約をしてテイクアウトをする2種類の方法があります。
- ピザ
- グラタン&ドリア
- スパゲティ
- ベジタブル前菜
- イタリアン前菜
- 肉料理
- デザート
詳細はおうちdeサイゼをご覧ください。
ついにデリバリー開始へ

たくさんの人から愛されるサイゼリヤですが、実は、先月まで宅配サービスはやっていなかったんです。以外ですよね。
他のファミレスではウーバーイーツなどを利用して宅配サービスをやっているところもありますが、サイゼリヤは対応してなかったんです。
それが今月よりサイゼリヤでは東京・埼玉の一部店舗にてデリバリーサービスを始めたんです!!これを機に全国展開と更なるデリバリーメニューの充実を期待したいですね。
デリバリーできる3つの宅配業者
デリバリーは自前ではなく、宅配業者へ代行サービスとなります。サイゼリヤのデリバリー宅配業者は以下のとおりです。
残念ながら、ウーバー イーツでは取り扱いをしていないようですね。
デリバリーの注文方法
デリバリーの注文方法は、出前館・dデリバリー・LINEデリマから注文ができます。また、キャンペーンやお得なクーポンもあるので、詳細は各サイトをご確認ください。
まとめ

格安でイタリアンが味わえるサイゼリヤが、新規参入のデリバリーで成果を上げられるのか、またデリバリーは今のところ実施店舗数も少なく、取り扱いメニューも少なく物足りないかもしれません。
でも、こんな時期だからこそ、自宅でゆっくりサイゼリアの料理を楽しんでみてはいかがでしょうか。今日からあなたもサイゼリア通です!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ここをクリックするとサイトの順位がわかります
基礎ライティング講座を無料でやってます。初期費用は0からでも立派なスキルを身につけることが出来ます。
無料で出来るライティング講座をのぞいてみる。
参加者がぞくぞく増えてます。