林修も勧める!食物繊維は健康長寿の要。おすすめ野菜はコレ!

突然ですが、みなさん林修って知ってますか?
そうです。「いつやるの?今でしょ!」の林修です。

僕は知ってました。(エバれない) 

林修先生は、東進ハイスクールの国語学科専門講師でタレントとして色んな番組に出てますよね。
東大卒ということもあり、その頭の回転の速さがウリで、知識も豊富、講師というだけあって林修先生の言うことって理論的で納得しちゃいます。

じつは、そんな林修先生が、番組で食物繊維について紹介したことがあったんです。なんと2回も!

テレビ朝日系で火曜夜7時に放送される「林修の今でしょ!講座」です。

引用 テレビ朝日HP https://www.tv-asahi.co.jp/imadesho/

食物繊維が紹介されてたのは、こちらの放送内容のときでした。

2018年2月13日(火)放送

この冬学びたい医療講座2本立てSP!健康長寿1000人に調査!ごぼう・キャベツ…老けない秘訣は「食物繊維だった」100歳でも元気に歩く!つまずかない「靴医学」

2019年1月8日(火)放送

正月の暴飲暴食で弱った体を元気に!今こそ食べるべき2大食品&1年を乗り切るために知っておきたい ツボ&漢方 豪華3時間SP

https://www.tv-asahi.co.jp/imadesho/backnumber/0096/
https://www.tv-asahi.co.jp/imadesho/osarai/0012/

みなさん、食物繊維って、どんなイメージがありますか?

便秘解消?ダイエット?腸活?

どれも正しいですね。

でも、それだけでなく、若く健康な体を維持したり、年末年始やストレスでの暴飲暴食で疲れた体内をキレイに整えてくれる効果もあるんです。

そして、それを叶えてくれる万能野菜が、実はあるんです!!

先ほど紹介した放送でも、その野菜が効果的な食べ物として紹介されてたんですよ。

気になりますね‼︎では、本編で詳しく紹介します!

今、食物繊維がアツイ?林修の今でしょ!講座で2回も紹介!

林修の今でしょ!講座で2回も登場した食物繊維。

弱った身体を改善し、健康長寿でいられるためには、食物繊維の日々の摂取が大事とのことです。

実は、健康長寿になるために腸内環境はとっても重要

風邪を引きにくい身体づくり、怪我しにくい身体づくり、病気にかかりにくい身体づくりには、「免疫力」が必要なのです。

腸は、最大の免疫器官です。
腸には口から侵入してきたさまざまな細菌やウイルスに対抗できるよう、免疫機能が備わっていて、免疫細胞の6割以上が存在しています。

そのため、腸が健康でいる=腸内環境を整える ことが、免疫力を上げることにつながります。

その腸内環境を整え免疫力を上げるために、まさに食物繊維が重要になるのです。

食物繊維は体内に溜まる毒素や悪い菌を吸着する働きがあり、腸の活動を健康に保つ上で大きな役目を果たします。

食物繊維の腸内環境への効果について、もっと知りたい方はこちら。

実際に、番組ではこんな調査結果が出ていました。

平均健康寿命を超えた高齢者1000人へのアンケートをもとに、「食物繊維と健康長寿の関係」を徹底解剖する。
今回は、日本人の平均健康寿命(男性71.19歳、女性74.21歳)を超えた男女1000人を対象に、冬によく食べる料理を調査。
その結果、健康な高齢者ほど食物繊維をたくさん摂取していたことが判明した。

引用 林修の今でしょ!講座 https://www.tv-asahi.co.jp/imadesho/backnumber/0096/

そして、その食物繊維が豊富に摂れ、健康長寿の方が食べているもの。

それは、さつまいも です‼︎

さつまいもは、糖を包み込む水溶性食物繊維と、糖を排出する不溶性食物繊維を両方一気に摂れる野菜なんです。

健康長寿の秘訣、食物繊維の宝庫「さつまいも」

さつまいもはキレイを保ち、長生きを支える

秋から冬にかけての時期。100円ローソンやドンキホーテの店頭で香ってくるあの甘〜い匂い、、誘われますよね。

そうです、さつまいも!

1本丸ごと買って食べたいくらい甘い匂い!

と同時に思い浮かぶ食べた後の罪悪感と大奮闘して諦める、、

しかし、みなさんは、さつまいもにどんな成分があるかご存知ですか?

おならが出る。炭水化物が多い。太る… そんなマイナスイメージばかりが出てきませんか?

僕もそうでした。
でも、「林修の今でしょ!」を見て衝撃を受け、さつまいもについて調べた結果、その圧倒的な効果に衝撃のうえにさらに衝撃を受けました。

豊富な6つの成分・栄養価

さつまいもには魅力的な成分や栄養素がたっぷり。

さつまいも一つだけで老化防止ダイエット美肌に効果が期待できる一石三鳥以上のとってもお得な野菜なんです‼︎

抗酸化力アップで老化防止 - ントシアニン

紫色さつま芋に含まれるアントシアニン色素。
動脈硬化などの生活習慣病を引き起こす原因となる活性酸素の働きを抑制する働き(=抗酸化)があることが明らかになってきました。

抗酸化によって体が錆びることを抑え、老化防止・ガン予防に効果があります。

美肌を導く - ビタミンE

野菜類のなかでもさつまいもに多く含まれるビタミンEは、老化現象の原因になると考えられている過酸化脂質が体内に発生するのを抑制する働きがあります。

細胞の老化を遅らせ、みずみずしい肌を保つと言われています。

コレステロール・血圧低下に - 水溶性食物繊維

食物繊維は、人間の体内では消化されない食物成分。
さつまいもは、いも類の中でも特に食物繊維が豊富に含まれています。

1日1回の食事を焼き芋に変えれば十分な食物繊維量がとれると言われています。

その効果は大きく二つあります。

  • コレステロール値を低下
    コレステロール低下は動脈硬化のリスクを減らします。
    腸内に分泌されたコレステロールを水溶性食物繊維が吸着し排出するため、再び体内に吸収されるのを防ぎます。
  • 血圧値を低下
    水溶性食物繊維には、ナトリウムも吸着する作用があり、体内に吸収される塩分を調整してくれます。
    高血圧に悩んでる方にもオススメです。

便秘予防に効果的 - ヤラピン

ヤラピンは、いも類の中でさつまいもだけに含まれる糖脂質の仲間。

緩下作用を持った物質なので、皮ごと食べると食物繊維との相乗作用で便秘解消に効果的面です!

脂肪を付きにくく - クロロゲン酸

ポリフェノールの一種クロロゲン酸は、脂肪がつきにくくなりダイエット効果や、 血糖値を抑制する糖尿病予防の効果があると言われています。

血圧低下に - カリウム

カリウムは腎臓からナトリウムを排出する作用があり、血圧低下に効果的です。
焼きいもに含まれるカリウムはごはんの18倍(490mg)も含まれています!!


まさに眼から鱗。。さつまいもが、こんなに栄養価の高い食べものって知ってましたか?


そして、これらの成分や食物繊維多くは皮の付近に含まれています‼︎

皮、むいて食べることがクセになってませんか?
絶対ダメです!
栄養を捨てていることになります‼︎

さつまいも=太る、は誤解?

ここまでさつまいもの魅力をたんまりお伝えしましたが、一部の人はこんなこと気にしてませんか?

「太る…」

僕も、おなら以上に太ることを気にして食べることを躊躇してました。
ですが「林修の今でしょ!」では、衝撃の結果を放送してました。

賢く正しく食べれば太らない

栄養に関する著者をいくつも出されている文教大学健康栄養学部 教授 笠岡誠一先生はこのような実験結果を語りました。

焼き芋を食べて太るは誤解、文教大学の学生による実験では毎日焼き芋を食べても体重は増えず便秘が改善されました

文教大学健康栄養学部 教授 笠岡誠一 

笠岡先生が導き出した結論、、 

笠岡誠一教授

焼き芋は賢く正しく食べれば太りません。

でも、賢く正しく食べるって具体的にどうゆうこと?って思いますよね。

この先からは、一緒に食べると良いおかずや、太らないように食べるコツをご紹介します。

ちなみに、焼き芋と白米ではほぼ同じカロリー。
ですが、食物繊維が豊富なのでご飯の代わりに食べるのが◎です。

最強組み合わせおかずは 焼きいも×魚(肉)

栄養価の高いさつまいもですが、「たんぱく質」は不足しています。

たんぱく質は脂肪を燃焼する筋肉を作る栄養素のため、魚や肉と一緒に摂ると、最強の食べ物になります。

牛乳でも◎。

冷やして食べろ!さつまいもスイーツ

秘密はレジスタントスターチ

焼き芋を食べる時、太りにくいパワーがUPするのは、実は冷めた状態のときなのです。

え?!熱々ダメなの?と思いますよね。

さつまいもを焼いた後に冷やすと、消化されないでんぷん(=レジスタントスターチ)が増え、腸まで届き、血糖値の上昇を抑えてくれる働きがあるといわれています。

スターチは「でんぷん」。レジスタントは「難消化」。
でんぷんなのに消化されず、食物繊維と同じ働きをする糖質のことです。

「林修の今でしょ!講座」に登場した笠岡先生によると通常と比べ冷やした焼き芋は食物繊維成分が多く、さつまいもスイーツも冷やすと食物繊維成分が増える。」とのことなんです。

食物繊維と同じ働きをして体内に排出されていくんです!

焼き芋スイーツの作り方

超簡単です。 

焼き芋を冷凍して、解凍する。

だけです! アイスクリームのような食感です。

 

簡単ですね笑。

焼き芋から作りたいという方にはこちらも参考にしてくださいね。

電子レンジで焼き芋をつくる裏技|C CHANNELレシピ – YouTube

まとめ

  • さつまいもには水溶性食物繊維、不溶性食物繊維が豊富
  • 老化防止、便秘解消、コレステロール・血圧低下、美肌に効果
  • 冷やして食べることでレジスタントスターチが豊富に

さつまいもが太らないなんて驚きですね。僕も初めて知りました。

あるプロのボディビルダーの方は、蒸したさつまいもを6つに切って、1日分のおやつとして間食しているそうです。

健康的でキレイな肉体づくりにベストな食べ物と言うことですね。

是非みなさんもさつまいもを上手に生活に取り入れてみてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT US

管理栄養士で主に食物繊維に関して記事を作成していきます。動画では結構栄養に関して色々動画作って解説していきます。 僕は老人ホームや保育園給食などで勤務してました、料理もできます。商社に勤務もやっていたので、食品の調理から開発、品質管理、流通、販売まで幅広く網羅しています。 動画やブログでは知らない人に向けて簡単な内容で書くように心がけていますので、より詳しく知りたいと思った方にはメルマガにて配信しています。