コロナウィルスが猛威を振るっていますね。感染拡大を止めるために、外出の自粛やステイホームが叫ばれている今こそ、細マッチョになる絶好のチャンスですよ!
ステイホームだからと家でゴロゴロ、ごはんを食べてはテレビを見て気付いたらうたた寝しちゃって1日ダラダラ過ごしちゃったよ~、なんて毎日を繰り返していませんか?
気づいたら、なんか体が重い…、あれ?こんなところにこんなにお肉ついてたっけ?って鏡の前で角度を変えてチェックして、体の変化にビックリしてはいませんか?
自宅で過ごす今だからこそできることがあります!
余分なお肉を落として細マッチョになる!
コロナが終息して、数か月ぶりに会う友人たちをビックリさせるチャンスです。
夏も目前、海でTシャツを脱いだあなたの体に誰もがクギ付けになること間違いなし!男性なら6つに割れた腹筋、女性なら薄っすら縦線の入ったお腹、そんな魅力的な体は海に来てる誰もがうらやましく思うはずです。
細マッチョになるには、筋トレはもちろん必要です。でも、筋肉を育てるためのタンパク質を普段の食事にプラスして摂ることも必要になります。そこでオススメなのがこちら!
ニチエー「ソイプロテイン」




プロテインとはタンパク質のこと。大豆が原材料のソイプロテインならカロリーを抑えつつ効率的にプロテインが摂取できます。家にいる今、自宅で筋トレをしつつソイプロテインを飲んで、程よく筋肉のついた細マッチョを目指すにはもってこいですよ!
プロテインの役割
細マッチョになりたいならプロテインは飲むべきだって聞きますよね。プロテインはタンパク質です。筋肉を強く大きくするためにはプロテインがとても重要になります。
プロテインは、筋トレで傷ついた筋肉を修復するために使われます。筋肉の修復には2~3日かかるので、その間にも必要になります。そのため筋トレをしている日もしていない日も同じようにプロテインを摂取しなければいけません。
つまりプロテインは筋トレの相棒ってことです。
細マッチョになるための筋トレは、自分の体の重さを利用した自重トレで十分です。家の中で過ごす今にピッタリですよ。特別な器具も必要ありません。少しのスペースと少しの時間で筋トレができます。今が最適ですよ!
細マッチョを目指すなら、体重1㎏に対して2gのタンパク質を摂りたいところ。でも食事から摂れるタンパク質の量には限界があります。普通に食事していたらだいたい60gぐらいしか摂取できません。残りのタンパク質を補うのがプロテインの役割です!
食事にプラスして摂取するなら、余計なカロリーを摂ることで体重が増えてしまうんじゃないかと心配になりますよね。その気持ちわかります!でも大丈夫!
僕のオススメするニチエーのソイプロテインならそんな不安は吹っ飛びますよ!次を読んでもらえればわかります。
ニチエー「ソイプロテイン」
このソイプロテインを販売している会社「ニチエー」は、なんと昭和53年創業、約40年間サプリメントの製造販売を行っている、いわば老舗メーカーです。
2017年4月~2020年4月の約3年間に、累計23回も月間優良ショップを受賞しているんですよ。この「月間優良ショップ」というのは、楽天市場の全店舗の中からわずか1%のショップしか選ばれないという、とっても名誉な賞です。
ニチエーは、お客様を「笑顔」に、そしてその笑顔をまた次に繋げられたらという思いでサプリメントを製造しています。常に僕たちのことを考えて、より良いものをという気持ちが商品にも表れています。
特徴
このソイプロテインの特徴は5つ。
- 遺伝子組み換えでない大豆を使っている
- 日本国内の製造工場で作られている
- 人工甘味料・保存料など無添加
- タンパク質の含有率85%
- 低カロリーで腹持ちがいい
口に入れるものなので、やっぱりそこは安全安心なものでないと嫌ですよね。使用する大豆や作る場所にこだわり、よい品質のものを安全なものを届けられるように考えられています。人工甘味料などの添加物がないので、大豆本来の味が楽しめるというのも大きな特徴です。
市販のプロテインのほとんどは、甘みや飲みやすいような味付けがされています。これが飽きる原因の1つでもありますね。
そしてニチエーのソイプロテインの特徴は、
タンパク質の含有率85%!
これはかなりの高い含有率ですよ。プロテイン界では有名なザバスのソイプロテイン(ココア味)でも、タンパク質含有率は75%ですからね。ニチエーのソイプロテインがいかにタンパク質が多く含まれているかわってもらえたかと思います。
1回に使用する量が約20gとしたら、カロリーはなんと約73kcalなんですよ!普段の食事にプラスして摂取するのなら、余計なカロリーは摂りたくないのが本音ではありませんか?この低カロリーならそれが安心ですね!
そしてソイプロテインは腹持ちがいいのも特徴です。空腹を抑えて無駄な間食を防ぐことができますよ。そのため、ダイエットしながら筋肉をつけるのにもとってもオススメです。




実際の口コミ




ほんのりきなこの味、おいしいです。
ココアなどの余計な味がついていないので飽きません。様々な料理にも使えます。




トレーニング後に飲んでいますが、とてもいいと感じています。
安いし飲みやすい。




今よりさらに筋肉質な体にしたいと思い、運動+ソイプロテインを続けたら、普通に運動するよりも筋肉がついたように思います(ムキムキにはならないです)。なかなか筋肉がつかないタイプなので、これはとても嬉しいです!
味も飲みやすく、しっかりと筋肉をつけるのにも効果があるという口コミが多数あります。
400件ある口コミの中で★3つ以上が396件という、ものすごい高評価です。




ニチエーのソイプロテインはこちらから↓
口コミも見れますよ!




ニチエー「ソイプロテイン」飲み方
飲み方はとっても簡単!計量スプーン1~2杯分のソイプロテインを、水や牛乳などによく溶かし飲む!プロテインはシェイカーで振って溶かすイメージがありますよね。もちろんその方法でも大丈夫です!でもシェイカーが無くてもコップに入れてよく混ぜれば溶けます。
定番の水や牛乳だけじゃなく、コーヒーや青汁、ジュースに混ぜても大丈夫!ソイプロテイン自体に味付けがされていないので、他の飲み物に混ぜても味を変えることなく美味しく飲むことができます。自分の好みの飲み方を見つけるのも楽しいですよ。
計量スプーンはソイプロテイン購入時に必要であれば無料でつけてくれるので、必要って方はぜひどうぞ!
いつ飲むの?
プロテインは飲むタイミングも大事!特にソイプロテインには体への吸収がゆっくりという特徴があるので、それを活かしたタイミングで飲みましょう。
まずは朝。寝ている間に失われたタンパク質を補給するためにも、ぜひ朝飲んでください。いつもの朝食にプラスすることで、お昼まで空腹に襲われずに過ごせます。職場や学校での「お腹グゥ~」も回避できますよ!
もう一つのタイミングは就寝前。寝ている間に筋肉のために使われる分をあらかじめ摂取しておきましょう。だいたい寝る1時間前くらいに飲むのがベストです。
他にも、筋トレ後の45分間は最もタンパク質の吸収率が上がる時間帯です。ここでは体への吸収が早い動物性のプロテインを飲むのが一般的にオススメされていますが、夕食までの間食防止のためにソイプロテインを飲むのもオススメです。
僕もよくあることですが、運動すると人間どうしてもお腹が空きますからね。お菓子をつまみたい気持ちを抑えるためにも、筋トレ後のソイプロテインもオススメです。




飲む以外もOK
ソイプロテインの味は、ちょっとくせがあって苦手だなって思う人がいるのも事実です。そんな時にもニチエーのソイプロテインの味付けされていないという特徴を活かして、食事に取り入れてみるのもオススメです。
おすすめの方法は、
- シリアルに振りかけて牛乳やヨーグルトをかけて食べる
- パンケーキの生地に混ぜる
- お菓子を作る時に一緒に入れて作る
- みそ汁に混ぜる
余計な味がついていないことで、飲むだけではなく食べることもできちゃいます。苦手意識がある人はぜひ試してみてくださいね。
ニチエー「ソイプロテイン」いくらなの?
ニチエーのソイプロテイン、価格は
1㎏ 1900円(税込み、送料別)
この価格が高いのか安いのか、プロテイン界では有名なザバスのソイプロテイン(ココア味)1050gがいくらなのか見てみましょう。なんと、3680円(税込み、送料別)です。(楽天市場調べ)
いかがでしょうか?圧倒的な安さです。口コミにも多くありましたが、この値段は他のプロテインと比べても明らかに安いです。安心安全な品でありながらこの低価格。そして希望すれば計量スプーンが無料でついてくるので、とってもお得ですよ!
気になる方はお早目の購入をオススメします!
1㎏じゃ足りないって方は3㎏、5㎏でも販売しています。
ニチエー「ソイプロテイン」3㎏はこちら↓




ニチエー「ソイプロテイン」5㎏はこちら↓




まとめ
- 自宅で過ごす今こそ、自重トレとニチエーのソイプロテインで細マッチョを目指そう!
- ニチエーのソイプロテインは安心安全の品質、高タンパク低カロリーで腹持ちも良し!
- 余計な味付けがないので、飲むのはもちろん、料理に混ぜることで苦手も克服!
- 飲むタイミングは朝・就寝1時間前プラス筋トレ後にもオススメ!
- 1㎏1900円と低価格でお財布にも嬉しい!
せっかくの自宅での時間、ダラダラと過ごすのではもったいないです!来たる夏に向けて今から体づくりを始めましょう。筋トレ+ソイプロテインで、効率よく細マッチョな体を手に入れられますよ。
今から始めれば夏に間に合います。久しぶりに会う友人のビックリした顔を見れる日を楽しみに頑張りましょう。きっと海でも羨望のまなざしを集めること間違いなしですよ!
[…] 細マッチョを目指すなら今が絶好のチャンスですよ!こちらの記事では細マッチョを目指すあなたに自宅での筋トレにプラスすることで理想体型を目指せるソイプロテインを紹介していま […]