この記事を読んでいるあなたが今手にしているのはガラケーですか?きっとほとんどの人がスマホで読んでいるのではないかと思います。
今や生活の必需品となっているスマホですが、皆さんは自分がスマホを主にどんなことに使っているのか意識したことがありますか?
驚くべきことに若者はSNS、年配は天気予報にスマホ使用の大半の時間が使われているのです。
34歳までの年代ではソーシャルネットワークアプリのほか、動画や音楽アプリの使用 が多い。65歳以上では新聞・ニュース系のアプリが使用されている
出典:デロイト トウシュ トーマツ / 世界モバイル利用動向調査 2019
実に残念な結果です!でもここでこの記事に出会ったあなたはラッキーです。今手にしているそのスマホで安全にお金を稼げる方法を教えます。
外出しにくい子育て中の主婦なら自宅で、会社勤めのサラリーマンは通勤電車の中や休憩時間にも、時と場所を限定されることなく副業できるのです。
普段何気なくスマホを触っている時間が副業時間に変わりますよ。この記事を読み終わったらすぐに興味をもったサイトに飛んで下さい。僕の言っていることが本当の事だと分かりますから。
一緒に 副業ライフを始めましょう。
スマホの副業でどのぐらいの金額を稼ぎたい?

スマホは片手でパパっと操作ができるのでちょっとした隙間時間があれば実行できます。ですが、どのぐらい稼ぎたいのかで選ぶ副業は変わってきます。
- 簡単だけど稼ぎは小さい
- 手間と労力はかかるけれどある程度稼げる
誰でも簡単にできる内容の副業は手軽に始められる反面、稼ぎはそれほどいいとは言えません。
もう少し労力と手間をかけてもいいかな、という人はじっくりと時間をかければ満足いく収入になる副業も出来るかもしれません。
まずは堅実に

初心者はまず始めやすいものから始めましょう。本業や生活に無理がない範囲で十分ねらえる金額ですよ。これが自分の小遣いになったら結構達成感あるはずです。
ポイントサイト
始めやすさ ★★★★★
収入 ★★☆☆☆
ちょっとだけ家計にプラスしたい人やお小遣い稼ぎしたい人におすすめです。
ポイントサイトはサイト内で商品を購入したりアンケート回答やゲームをすることでポイントが貯まるシステムです。おすすめはモッピーです。

1ポイントは1円は現金やdポイントや楽天ポイントなどの他社ポイントに交換も出来るようになっています。
登録してからすぐに稼げるので、初めての副業には最適ですよ。隙間時間にサクサクポイントを稼いでください。カードの発行や友達紹介は高額報酬がねらえます。
サイトを通してAmazonや楽天で購入するとポイント還元してくれるので、ネットショッピングをよく利用する人にも絶対利用するべきサイトです。
アンケートモニター
始めやすさ ★★★★★
収入 ★★★☆☆
ポイントサイトと並行してアンケートモニターにも登録するのがおすすめです。中でも おすすめは日本最大級のリサーチパネルです 。

送られてくるアンケートに答えていくと、徐々に送られてくるアンケート数も増えてきて、ますますポイントがもらえるようになっています。
また、スマホの中だけではなく座談会に参加すると高額の報酬を当日現金でもらえたりもするのも魅力の一つです。
在宅で出来る商品モニターも人気があります。それも当然。日用品や美容品を使って感想を答えるだけでポイント報酬がもらえて、商品はそのままもらえるものがほとんどだから主婦なら節約もできて一石二鳥ですよね。
でも、ポイントサイトとアンケートモニターにはデメリットが一つありまして、それは継続するのが難しいって事なんですよね。
三日坊主に打ち勝つためには、貯まったポイントで何をしたいか、いつまでにいくら貯めたいか、具体的に目標を決めるのが継続のコツですよ。なんとなくスマホをいじっている時間を無駄にしないでお小遣いかせぎしましょう。

なるほどね。これは隙間時間に出来そうだね。
休日にはもっとまとまった時間があるから、他の副業でおすすめも教えてほしいな。
趣味や特技を活かして稼ぐ
OK!その気になってきましたね!
まとまった時間がある時は、趣味や特技を活かせる副業も取り入れてみよう。
- 自分の趣味で楽しく副業しよう
- 手間と時間をかけて収入も増やそう
フリマサイト
始めやすさ ★★★★☆
収入 ★★☆☆☆ ~★★★★☆

最近は一般的になってきたメルカリは安全に取引できるフリマサイトです。
手持ちの品をスマホで写真を撮ってサイトに出品。売れればすぐに収入になるのがうれしい副業です。
メルカリにはハンドメイド作品も出品できるのであなたのオリジナル商品を出品して売り上げを出せたら嬉しいですね。
ところで、ハンドメイドは主婦の手芸作品だけじゃありませんよ。
自作のプラモデル、ラジコン、鉄道模型等を扱うフリマサイトもあります。
おすすめはこちらプロモデラーズ

ですが、フリマ副業のデメリットは売れないと収入にならない所です。他の誰かからじゃなくてあなたから買いたくなるようなオリジナル作品を出品することが重要です。
スキルマーケット
始めやすさ ★★★★☆
収入 ★★☆☆☆ ~★★★★☆
自分のもつ技術を必要としている人とのマッチングをするサイトです。
代表的なサイトココナラ は安全です。

あなたが自信をもって販売できるスキルは何ですか?
イラストが描ける?写真が得意?いいですね。
でも、それはきっとライバルも多そう。 あなたが受注するためにはライバルより実力がある、もしくは安く受注する必要がある事も覚悟したほうがいいかもしれません。

えーそうなの?一気にやる気失ったー・・・。
いえいえ、全然大丈夫です。ここからはスキルを身に付けて稼ぐ副業を教えます。
自分のスキルを伸ばす副業で稼ぐ
実は先に紹介したココナラ で人気の業種は、Webデザイン、ライティング、翻訳といった専門性のある業種が上位を占めているんです。
ブログ
始めやすさ ★★☆☆☆
収入 ★★☆☆☆ ~★★★★★

僕にはラーメンの食べ歩きが趣味の友人がいますが、その友人は食べ歩いた店やラーメンの事をブログに書いてとにかく発信し続けました。
最初からうまく書けたわけじゃなくて、書くうちに自然にライティングの技術が上達していったのです。読み手に伝えるにはどう書けばいいのか、反応がいい書き方はこうだ、と書きながら勉強していったのです。
まさに習うより慣れろです。
しかもその友人も最初はスマホでブログを書き始めたそうです。 そして今ではブログの副収入は毎月30万円以上あるとの事ですから夢の話しではないのです。
ライティングが身に付けばスキルマーケットでも受注が多く見込めるし、クラウドソーシングサイトにも需要はたくさんあります。一気に副業の時給単価がアップします。

ふうん、趣味が収入になって、しかも技術も磨かれたんだね。すごい!
安全に稼ぐために気を付ける事

スマホ副業、前向きに考えてくれましたか?
ですが、スマホの手軽さを逆手にとった副業詐欺も増えているので注意も必要です。
『クリックするだけで月収100万円!』や『誰でも簡単!スタンプ送信だけで日給5万円!』
先に受講料を要求されるケースはほぼ詐欺です。
そんなに簡単に儲かる話しはない
本業に影響しない範囲内で無理なく続けられる副業を選ぶことが大切。
- 無理をすると続かないので精神的に楽しい副業
- 肉体的にも負担が少ない副業
- 安全な副業を見極める
まとめ

- 始めやすさは『ポイントサイト』、『アンケートサイト』
- もう少し時間をかけて稼ぐなら『フリマ』、『スキルマーケット』
- 自分の趣味特技を活かして稼ぐなら『ブログ』
副業に興味を持った今が始めるチャンスです。他の人がのんびりスマホをいじっている間にあなたは一歩先を進みましょうよ。スマホなら時間や場所に関わらずに始められる副業がたくさんあります。
まずは始めやすいものから始めて、自分のライフスタイルに合った副業だけを長く継続していって下さい。そしてあなたの技術を磨いていけば夢は無限大に広がっていきます。
さぁ、あなたのスマホをうちでの小槌にしましょうよ。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ここをクリックするとサイトの順位がわかります
ちょっと怖いから始めやすい副業から教えて。