今はネットで調べれば何でもわかる時代、ダイエット法も同じです。出てきた情報の中から「これならできそう!」っていうものを選びますよね。「簡単にできる、すぐに痩せられる」という言葉には誰もが魅力を感じてしまうと思います。
同じように、僕の妹もそんな甘い言葉になびいてしまう一人です。そんな妹が今気になっているのがMEC食。ネット検索しまくって「肉・卵・チーズを食べて痩せられる」という魅力的な言葉に、彼女の心はビビビッっときたようです。
そんな妹からちょっと質問がありました。
確かに最近の日本はカタカナ言葉が多くなりましたよね。僕もカタカナ言葉に対しては苦手意識が強いです。でも僕は管理栄養士なので「ケトジェニック」という言葉はもちろん知っています。のちほど詳しく説明しますね。
妹と同じように肉・卵・チーズを食べるMEC食でなぜ痩せられるのか、いまいち理解できない方もいると思います。この記事ではそんな疑問をすべて解決したいと思います。
さらに僕が伝えたいのは、MEC食で脂肪を減らすことはできる、でも体の不調も出てくる可能性があるということ。一つ一つは気にするようなものではないかもしれません。でも、放置することで心臓の病気やガンなどの命に関わるような病気になってしまうかもしれません。
痩せることができたとしても健康でいられないのなら、それはやはりなにかがおかしいということ。体に現れる不調はMEC食では不足してしまう栄養素が原因で起こっています。しっかりと知識を得てからダイエットしてもらいたいので、ぜひ最後まで読んでいってくださいね。
この記事では、
- MEC食はケトジェニック状態になることで脂肪を減らす
- MEC食では不足してしまう3つの栄養素
について詳しくお伝えします。
MEC食はケトジェニック状態になって痩せる!
MEC食で痩せることができるのは、ケトジェニック状態になることがキーポイントになります。ケトジェニックって一体何なの?と思っていますよね。早く教えて!って気持ちはわかりますが、まずはあなたが気になっているMEC食についてしっかりとお伝えしたいと思います。
MEC食は肉・卵・チーズがメイン
MEC食は、肉・卵・チーズを食事のメインにするという食事法だということは最初にお伝えしましたね。それ以外にもいくつか簡単なルールがあります。
MEC食のルール
- 1日に食べる大体の量が決まっている
(肉200g、卵3個、チーズ120g) - 1口をとても小さく30回しっかり噛む
基本的なルールはこの2つだけ。これさえ守れば他は何でも好きなものを食べてもいいよっていう、ダイエッターには夢のようなダイエット法です。
今までのダイエット法では、痩せたいなら野菜を食べましょうって言われていたけど、野菜は食べなくていいの?
MEC食では食事にいろどりをプラスするくらいの、いわば付け合わせ程度の葉物野菜は食べてもいいとされています。これはMEC食では摂れないビタミンCを補うためです。ちょっと今までのヘルシーなものを食べて痩せるダイエット法では考えられないですね。
MEC食ルールの1つしっかり噛むことも重要で、この食事法を考えたお医者さんは「噛むことで人間が本来持っている味覚を取り戻すことができる」と話しています。そのため、体に必要なものは美味しいと感じるようになるそうです。
MEC食では肉・卵・チーズで一日に必要な栄養素が摂れると言われているので、体に必要な物=肉・卵・チーズは美味しいと感じるということ。確かに、ステーキとかめちゃくちゃ美味しいですもんね、唐揚げも。
逆に、体に必要ないものは美味しく感じなくなるので段々と食べなくなるらしいです。MEC食ではMEC以外のごはんやパスタなどの炭水化物が必要ないものに含まれています。僕個人的には白ご飯すごく好きなので、噛めば噛むほど甘みがあって美味しいと感じますけどね。
ダイエッターなら喜んでしまう、「MECを食べても足りなかったら何でも好きなものを食べてもいい」という嬉しいルールがありますよね。あなたならMECを食べきって他に何を食べたいですか?
私だったら…ちょっと食いしん坊だから、お寿司とか、ラーメンとか、なんならジャンキーなハンバーガーとか食べたいな~。あ、ケーキもいいよね~。頭の中が食べ物でいっぱいになっちゃう!
あなたの頭の中も美味しい食べ物でいっぱいになってしまっているでしょうね。ですが、残念です。意外と食べられないんですよ。実際に僕の友人がMEC食を試した時にこう言っていました。
30回噛まないといけないから一度の食事にすごく時間がかかったし、メインの他に何でも食べてもいいって言われるけど、噛むのに疲れて他の物を食べたいって気持ちになれなかったよ。
よく知られていることですが、しっかりと噛んでゆっくりと時間をかけて食事をすることで、少ない量でもお腹がいっぱいだと感じるようになりますよね。
これはMEC食でも同じで、肉・卵・チーズをちょっとずつ口に入れてたくさん噛むので、結局他の物を食べたいなと思う前に満腹感を感じてしまいます。
お腹がいっぱいになれば、さっき頭の中に思い描いた食べ物も入らなくなります。食べたければごはんやお菓子でもなんでも食べてもいいと言われているけれど、結果的に食べなくなるということなんです。
MEC食では、よく噛むことで炭水化物を美味しく感じなくなり食べなくなる。MECの3つの食べ物でお腹いっぱいになり、他の物が入らなくなるんだ。
ケトジェニック状態
ケトジェニック状態っていうのは、わざと体の中に糖質を入れないようにすることで、脂肪から体で使うエネルギーを作りだすようになる状態のことです。
糖質っていうのは、僕たちが活動する時のエネルギーの素になる大事な物。ご飯やパスタ、パンなどの炭水化物に多く含まれています。普段、普通に食事をしている時には、糖質を摂ることで元気に活動できています。朝ごはんを食べなかったら元気が出ないなってことありませんか?
あるある!朝バタバタしてて朝ごはん食べずに出勤したら、頭がボーっとして仕事に集中できないんだよね。糖質が関係あるの?
そう!脳の大事なエネルギーも糖質なんだ。だから、朝ごはんを食べられなくて糖質を摂れなかったら脳も元気になれないってことなんだよ。
糖質は体にとっても脳にとってもエネルギー源になる大事な物。でも、ケトジェニック状態ではその大事な糖質をわざと体の中に入れないようにするんです。そんなことして大丈夫なの?って思いますよね。大丈夫、僕たちの体ってすごくよく出来ているんですよ。
糖質が体の中に入ってこないと、もちろん体は困ってしまいます。でも、糖質以外にもエネルギーになるものを体は知っているんですね。それが脂肪です。糖質がないとわかると脂肪をせっせとエネルギーに変えて体や脳を動かします。
これがケトジェニック状態です。MEC食では、肉・卵・チーズをしっかりよく噛んで食べることで、お腹いっぱいになり他の物を食べられなくなる。もちろん糖質も食べる量が大幅に減ります。さらに、噛み続けることで糖質をたくさん含んでいる炭水化物を美味しいと思わなくなる。
その結果、脂肪をエネルギーに変えてどんどん使ってくれるんです。使えば減るのはどんなものでも一緒、脂肪も使えば減ります。脂肪が減れば?そう、痩せますね。
これがMEC食がケトジェニック状態になって痩せるということです。
なるほどね!MECで痩せる理由もケトジェニックも分かったわ!
ところで、MEC食ってどれぐらいのペースで痩せられるの?夏まで時間が無いから早く痩せたいんだけど…。
ダイエッターが一番気になるところだよね!詳しくはこの記事に書いたから読んでみて!答えがわかるよ。
MEC食で不足する3つの栄養素
MEC食を始めた人全員に起こるわけではありませんが、多くの人が悩まされる症状があります。
- 体のだるさ・頭痛・眠気など
- 足がつる
- 体のニオイがクサくなる
- 便秘
どれも自分に起こったら嫌だなっていうものばかりですよね。MEC食で痩せられると喜んでいた人は、こんな症状も出ることがあるとしっかりと頭に入れておいてほしいです。知らずに始めてこんなはずじゃなかった!ということにならないようにしましょう。
なぜこんな症状がでてしまうのか?それはMEC食ではある3つの栄養素が不足していることが原因で起こります。
不足① 糖質
ケトジェニック状態になり糖質の摂取量が減ることで痩せられるMEC食では、糖質が不足するのは当たり前です。そうならなければ脂肪は減っていかないとさっき説明しましたね。でも、そのせいでつらい症状が出てしまうんですよ。それが体のだるさや頭痛、眠気などです。
こんな症状が出たら、仕事へ行くのも恋人との久しぶりのデートも気持ちがブルーになってしまうわね…。
そうだよね、全員に出るわけではないけど自分にもし症状が出たらそれはツラいね。こんな症状はMEC食を始めて割と早い段階で出るんだ。
ケトジェニック状態になるには、糖質が体の中に入る量を少なくしないといけません。体からしたら、今までたっぷりの糖質が入ってきてたのに、急に少なくなってしまってビックリしている状態です。
ケトジェニック状態にしたからといって、体はすぐに脂肪をエネルギーに変えるわけではありません。僕たちも入学や就職など、今までとは違う新しい環境に身を置いたとき、初日から先輩たちのように行動できませんよね。
入学初日は隣の席の子も知らないし、トイレの場所や職員室さえも知らない。会社に就職したときは、電話の応対も専門用語もわからない、先輩たちの話している仕事の話もチンプンカンプンで、まさに右も左もわからない状態です。それは体も同じです。
糖質が入ってこないことで最初は何が起こっているのかわからないんです。次、いつ糖質が入ってくるの?と体が戸惑っているんです。
あなたは普段体がだるい時、頭が痛い時、眠い時、どうやって過ごしますか?「私は元気に動き回るよ!」なんてツワモノであれば、頑張ってくださいとしか言えませんが…。
私だったら迷わずベッドに横になって休むかな~。
おそらく多くの人がそうするんじゃないでしょうか。これは「体を休ませてくれー!あんまり動かないで-!」と体の方から症状を出すことで訴えているんです。
今までエネルギー源として使っていた糖質が入ってこないので、次に糖質が入ってくるまで動かないでもらおうと体が考えてのことです。
こんな症状が出たらどうすればいいのでしょうか。そんな時は無理をせず、つらい時にはしっかり体を休ませましょう。無理して動いてしまっては体への負担も大きくなってしまいます。
糖質を一気に抜いて体がビックリしてしまっているかもしれません、もう少し自分の体に優しくしてみましょう。徐々に徐々に、少しずつ糖質の量を減らして体が糖質の無い状態に慣れるようにしてあげるのも一つの方法です。
どうしてもつらい時にはMEC食をやめるという決断も大事ですよ。
ケトジェニック状態では糖質が少ないことで体は水分不足にもなっています。こちらの動画でケトジェニックでの水分不足のデメリットを説明していますので、ぜひご覧ください。
不足② マグネシウム
残念ながら、MEC食の3つの食べ物ではマグネシウムがあまり摂れません。マグネシウムが不足すると足がつるようになります。これは、マグネシウムが筋肉をゆるめる働きがあることに関係しています。足がつっている時っていうのは、筋肉がギュっと縮んでいる状態なんです。
僕は時々歩いている途中や寝ている時に足がつることがありますが、あの痛みは何度経験しても嫌な痛みですよね。歩いているときは特に、おさまった~と思って歩き出すとまたすぐに、あの筋肉がギュってなる感覚がきて…。
2、3歩歩いてはつる、また歩きだしてはつるっていうのを繰り返すことがよくあります。ぐっすり眠っている時に足がつると、何が起こっているのかわからなくて「ィイタタタタタァ~ッ!」と一人大絶叫してしまいます。
あの時の妻の冷たい視線と大爆笑は忘れられません。しかも、翌日まで痛みが残ってしまうこともあるんですよね。あなたにも1度や2度、経験があるのではないでしょうか。慣れない運動をしたことで足がつることもありますが、そうでないならマグネシウム不足が原因です。
マグネシウムは食べ物からしか摂ることができないので、自分で意識して摂らないといけません。実際には普段の生活で「マグネシウムをしっかり摂らなきゃ!」って意識することはあまりないのではないでしょうか。
今日はそれを知ることができただけでも新たな発見です。MEC食中ではなくても足がつるときにはマグネシウムを意識してもらえたらと思います。
多く含まれるものには魚や貝などの海で育つ食べ物や、大豆から作られる豆腐や納豆などMEC食中でも安心して食べられるものがあります。
他にも、マグネシウムが豊富な食べ物はたくさんあります。MEC食で足がつることについて詳しく書いた記事があるので、ぜひ読んでみてください。
マグネシウム不足は、骨がスカスカになる骨粗しょう症や、命に関わるような心臓の病気になってしまうこともあります。軽く見てはいけませんよ。
不足③ 食物繊維
今では第6の栄養素と言われるくらい体にとって大切な食物繊維がMEC食ではほとんど摂れません。食卓のいろどりを良くする程度の野菜は食べてもいいと言われていますが、それでは全然足りません。
一日に必要な量は、男性20g以上、女性18g以上です。MEC食でなくても、普段の食事をしていても足りていない人が多いんですよ。
食物繊維が不足すると、もちろん便秘になるということはよく知られていますね。でも、それだけではありません、自分の体からクサいニオイを放つようにもなってしまいます。
えっ…便秘だけじゃないの?体からクサいニオイって、最悪じゃない!
ニオイだけじゃないんだ。便秘を放置しておくことは、大腸がんのリスクも上がってしまうんだよ。そうならないためにも、食物繊維はとっても大事なんだ。
MEC食で腸内環境が悪化
便秘のそもそもの原因は、腸内環境が悪くなってしまっているから。腸にはたくさんの菌が棲みついているんですが、その種類は3種類あります。善玉菌、悪玉菌、ひよりみ菌、それぞれがバランスを保ちながら一緒に生活をしています。
善玉菌…体が健康でいるために頑張る菌
悪玉菌…病気の引き金になる体に悪影響を及ぼす菌
ひよりみ菌…健康な時はおとなしい、悪玉菌の数が増えると悪玉菌の味方をする菌
便秘というのは、悪玉菌が増えてさらにひよりみ菌まで味方についてしまっている状態。この状態が腸内環境が悪くなっているということなんです。なんでこんなことが起こるのか?
それはMEC食の食べ物が原因です。肉・卵・チーズに含まれるタンパク質がこの悪玉菌の大好物のエサなんです。MEC食ではこの3つの食べ物をたっぷり食べるので、悪玉菌は大喜びです。
美味しいエサをたくさん食べてどんどん悪玉菌が増えてしまい、腸内環境をどんどん悪くしていきます。その結果、便秘を引き起こしています。便秘になることで便が長い時間腸の中に居続けますよね。そのせいで便が腐ってしまいクサいニオイを放つようになるんです。
食べ物が腐ってるかどうか確認する時って、色が変になっていないかとか、変なニオイがしないか確かめますよね。ニオイは腐ってるかどうか判断するにはとっても重要なものです。
では便秘のときのオナラや、やっと出てきてくれた便のニオイってどうですか?結構クサくないですか?このニオイが便が腐っている証拠です。
でも、腸の中のニオイがどうして体から出てくるの?
便秘の時に、肌が荒れたっていう経験はありませんか?僕も以前酷い便秘に悩んでいた時は、常に顔に吹き出物が出来ていました。人と面と向かって話すのがすごく苦手でしたね、目線が吹き出物を見てるんじゃないかって常に気になって、堂々と顔を上げていられなかったです。
便秘の時の肌荒れは、腸の中で便が腐ったときに出来る体に害のある物が、血液にのって肌の表面に出てくるからです。これと同じことがMEC食での便秘中にも起こります。便が腐り出てきた悪臭が同じように肌の表面から出てくるんです。
そのせいで、体からクサいニオイを発することになってしまいます。MEC食でのニオイの原因は腸内環境だけではありません。こちらの記事に詳しく書いていますので、一度読んでみてください。
腸内環境を良くすることで、便秘を解消することができます。そうすればニオイの素も断つことができます。どうすればいいのか?不足している食物繊維を摂らなければいけません。食物繊維には性質によって2つの種類があります。
- 水に溶けやすい
- 便を柔らかくしてくれる
- 善玉菌のエサになる
わかめなどの海藻がオススメ!
- 水に溶けにくい
- 便のかさを増やす
- 腸を刺激して便を体の外へ出す
きのこや野菜がオススメ!
腸内環境の改善には、善玉菌のエサとなる水溶性食物繊維が必要です。そして、便秘の改善にはどちらの食物繊維も必要になってきます。どちらもバランスよく摂ることが大切なんです!
一度壊れてしまった腸内環境はそう簡単には元には戻りません。MEC食をする場合には、自分なりにアレンジを加えてちょっとゆるいくらいのMEC食がオススメですよ!
まとめ
- MEC食は肉・卵・チーズをよく噛んで食べることで糖質の摂取量が減る
- ケトジェニック状態はあえて糖質を取らず、脂肪をエネルギー源にすること
- MEC食はケトジェニック状態になり痩せていく
- MEC食で不足①糖質…【症状】体のだるさ、頭痛、眠気など
- MEC食で不足②マグネシウム…【症状】足がつる
- MEC食で不足③食物繊維…【症状】便秘、クサい体臭
- きっちりMEC食ではなく、アレンジを加えたゆるいMEC食がオススメ!
MEC食がどうして痩せるのか理解できましたか?糖質が体に無い状態で脂肪を使うようになり、結果的に痩せることができます。でも、その裏で足りない栄養素があることを忘れてはいけません。その先に大きな病気が待ち構えていることをちゃんと知っておいてください。
どの栄養素も体にとっては必要なものです。足りないことで不快な症状が出てきてしまいます。自分の体は自分でしか守ってあげられませんよ。健康でいられないのならそれは何かがおかしいということ。
世の中には多くのダイエット法があります。自分に合ったダイエット法をしっかり見極めてくださいね。
MEC食やってみたけどやめたって人も結構います。やめた後どうなったのかも詳しく書いた記事がありますので、ぜひ読んでみてくださいね。
私、MEC食を始めようと思うんだけどね。ネットで検索したら、MEC食はケトジェニックって書いてある記事がたくさんあったんだけど、ケトジェニックっていったい何なのよ?カタカナよくわからないし。
あと、なんで肉・卵・チーズで痩せられるの?