mec食は飽きる?!飽きないポイントは3つだけ

最近はやりのmec食。友人の嫁がやせたからって、大食いの友人もmec食ダイエットをやり始めた。この前会ったときは、mec食を始めたら、どんどん太ってきたって言っていた。それから、1か月くらいだ。その後どうなったのか、気になったので、僕は友人を誘って夕飯に行くことにした。

「おう、元気そうだな。体重増加は…してないみたいだな。」友人を見て僕がそういうと「とりあえず、体重増加はとまったよ。微量だけど、減ってきてるよ。」と笑った。

「一応、聞くけど、肉もチーズも卵も、好きだよな?」友人に聞くと「嫌いじゃなかったけどさぁ、なんか飽きてきたっていうか。それに、快便とは程遠いし。嫁は、なんだか引き締まってきたみたいに見えるけどさ。」と、なんだか元気なさげだ。

「それで、今日は何を食べようか?」僕が聞くと「肉と卵とチーズ・・・以外。」と小さな声で友人は言った。「mec食、やめたのか?」というと「今日のノルマはクリアした!」とうれしそうに友人は叫んだ。

一体、友人に何が起きているのだろう?mec食に飽きるって?僕は「?」を頭の中にいっぱいにしながら、店選びに夢中でスマホを見つめている友人を見つめた。

「あ、ここなら、個室だし、いろいろありそうだ。」と友人が選んだのは、個室になっている居酒屋だった。「いいよ、そこに行ってみよう。」僕がそういうと、友人は予約の電話をしていた。

店に着くまでに、まずは、mec食とはなにかを説明しよう。

mec食の基本とは

mec食の名前は「メック食」って読むんだ。m=meat(肉)・e=Egg(卵)・c=cheese(チーズ) なんだよ。

mec食には、毎日最低限食べるべき量が決まっている。これ以上は食べちゃダメではなくて、最低限食べるべき量さえクリアできれば、他は何をどれだけ食べてもOKだ。ダイエットのイメージが変わるよね。

でね、基本は肉200g、 卵3個、チーズ120gが1日に必ず食べる量だ。これと、少量の葉物野菜を食べることを推奨している。

この写真くらいが、1日に食べる量なんだ。友人はもともと大食いだから、これくらいの量は、毎日、軽くクリアしているはずなんだ。

もう一つ、mec食の大切なルールがある。それが、カムカム30回だ。クロレッツガム1粒の大きさの一口を、30回かんでから飲み込む、というルールなんだ。

それで、カムカム30回していると、糖質の多いものは味がしなくなって、結果的に食べたくなくなるんだって。糖質の多いものっていうのは、白米・麺類・パンなどの炭水化物なんだ。だから、mec食は糖質ダイエットと同じように考えられているんだよ。

「さっき、飽きたって言ってたけど、基本の量をクリアしていればなんでも食べてOKだろう?」僕が聞くと、「そうだけど、カムカム30回していると疲れてきて、食べるのが嫌になるよ。だから、mec以外はあまり食べてない。」とため息まじりに友人が言った。

MEC食は同じものばかり食べて飽きちゃいそう?

飽きちゃったって人の話を調べてみると、食材が3種類だけだからと手を抜いて、調理方法や味付けがいつも同じになってしまうことが原因みたいなんだ。

mec食はたった3種類だ。でも、肉は牛・豚・鶏などいろいろある。卵は種類と言っても大きさが違うくらいかな。うずらたまごか鶏卵か。チーズは種類がめちゃくちゃ多いよね。それに、たった3種類でも、調理方法や味付けで、変化をつけることができるよね。

でも、カムカム30回のおかげで、素材の味がわかるようになってきて、薄味でもおいしく食べることができるようになるんだって。

だから、調理が不得意な人は、シンプルイズベストだといいうことで、焼いて、塩こしょうだけでも飽きないんだって。

同じ調理方法にするか、いろいろ変えて調理するか、どちらがいいのかは、わからないけれど、飽きてしまったら、いろいろ試してみてもいいと思うんだ。

mec食の飽きないためのポイント3つ

僕は飽きないためのポイントは3つだけだと思うんだ。

  1. 調理方法を変える
  2. 味付けを変える
  3. 葉物野菜を上手に取り入れる

では、mecそれぞれに、どうしたらいいのか?飽きないためのヒントを僕流に考えてみたよ。

m:肉の場合

種類や部位を変える+調理方法・調味料を変えたらメニューは無限大になる。

例えば、焼くだけでも、牛ステーキ・チキンステー・トンテキ・ハンバーグ・焼き肉などがある。調味料も焼き肉のたれなんて、店頭に何種類も並んでいる。僕は、つけ合わせに葉物野菜を一緒に焼くのをおすすめするよ。

お肉と一緒に野菜を炒めるのもいいよね。ベーコンやウインナーもお肉だから食べてもいいんだ。薄切り肉でチーズを巻いて焼いたり、フライにしたり。お肉とチーズを一緒に食べるのもいいよね。

サラダチキンって買うと高いけど、実は簡単に作れるんだ。作り方の動画はこちらを見てみて。

youtube:【袋ひとつで超簡単】しっとり生姜の鶏ハムの作り方!【鶏胸肉料理】
はるあん ちゃんのチャンネル

「コレ、簡単でめっちゃうまいから、お前でも作れるぞ。それに、袋ごとゆでるから、ゆでる時に卵も一緒にゆでればいいんだ。ほうれん草とか小松菜とか、キノコとかも一緒にゆでるといいんだよ。サラダチキンって、高いから、これで作れば、奥さんも喜ぶぞ、きっと。」と僕が言うと「そうだな!俺でも作れそうだから、作ってみるよ。」と友人もうれしそうだ。

e:卵の場合(調理方法+調味料・具材)

卵はまぁ、一般的には鶏卵かうずらたまごだろうから、調理方法や調味料で工夫したらいいと思う。

まずはゆで卵。塩・マヨネーズ・味塩コショウなど、調味料を変えることができる。煮卵にすると、味噌味・醤油味などにもできる。おでんにしたらだしの味がしみておいしいよね。

焼くというと、目玉焼き・たまご焼き・スクランブルエッグかな。

「ところで、目玉焼きには何をかける?」友人に聞いてみた。「目玉焼きには、しょうゆだろう?」と友人は言う。みなさんはどうだろう?

しょうゆ・ソース・塩・味塩コショウ・マヨネーズ・・・僕のまわりでアンケートしてみたら、みんなそれぞれに、結構こだわりがあって、ゆずれないみたいなんだよね。僕はいろいろその日の気分でかえているよ。

目玉焼きには、自分がいつも使っている調味料が普通だと思っていて、それがふつうでしょ?って言う人が多いんだ。2種類かけあわせて使う人もいたよ。

例えば、しょうゆ×マヨネーズとかソース×マヨネーズとか。なんだかたこ焼きみたいだね。さっきの5種類は、僕の中ではどれも甲乙つけがたいので、一度試してみる価値ありだよ。

あ、目玉焼き愛がつい爆発してしまったようだ。そもそも、僕は、卵が大好きなんだ。だから、僕は卵に飽きることはないと思う。

「あまり料理をしないお前でも、しょうゆとかマヨネーズをかけるくらいは自分でできるだろう?」僕が友人に聞くと「あぁ、そうだな。卵焼きに味塩コショウなんて、かけたことないよ。やってみるよ。」と友人が言った。

たまご焼きとスクランブルエッグには、いろいろ混ぜ込むことで味変できるんだ。チーズを入れたり、ねぎをいれたり、ツナを入れたり、葉物野菜を入れたりと、いろいろアレンジできるんだよ。

c:チーズの場合

チーズは調べてみるとめちゃくちゃ種類がある。材料も牛乳だけじゃなくて、水牛乳・羊乳・山羊乳などがある 。

タイプとしては、フレッシュタイプ・白カビタイプ・青カビタイプ・ウォッシュタイプ・シェーブルタイプ・セミハードタイプ・ハードタイプ・プロセスチーズがある。

1口サイズのベビーチーズはプロセスチーズなんだ。アーモンド入りやしょうゆ味、ブルーチーズ入り、カマンベールチーズ入りなどたくさんの種類が出ている。

チーズの話を書き始めたら、記事1つ分になってしまった。チーズに関しては、こちらの記事を読んでほしいんだ。

番外編:葉物野菜

mec以外の葉物野菜も忘れちゃいけない。葉物野菜をうまく取り入れることで、味も食感もずいぶん変わってくると思う。生のまま、サラダにしてもいいんだけど、ついで調理で簡単に葉物野菜の量も増やすことができる。

例えば、ステーキの付け合わせにする。これなら一緒に焼くだけだ。卵焼きの真ん中にほうれん草を入れて焼く。ハンバーグやスクランブルエッグに、細かく切った葉物野菜を混ぜ込んで、焼く。ついでに調理することで、かさも減って食べやすくなる。

「体重は減ってきたけどさ、実は便秘になっちゃってさ、なんだかおなかのあたりがすっきりしないんだよ。」と友人がため息まじりに、つぶやいた。「そこは、もう食物繊維の出番だな!」と僕が言うと「でました、食物繊維!」と友人は苦笑いした。

mec食と便秘と食物繊維

mec食をしていると、便の量が減るので、便秘になりやすいのだそうだ。まず、食べる量が減るから、お通じは2日に1回でもいいんだ。当然、それまでよりも、細いヒョロヒョロなお通じになる。そういうものだと言ってしまえば、それまでなんだけど。

僕の話を聞いていた友人が「毎日出ないのは、便秘っていうんだと思ってた。でも、毎日、すっきりしたいんだよな~。」と言った。

「そのためには、水をたくさん飲む。1日に2,3リットル、水を飲むといいんだって。」僕が言うと、「食物繊維は出てこないのか?」と友人がつっこんできた。「食物繊維も必要なんだよ。そこは今から説明するから。」

食物繊維の話

今回は食物繊維と便秘のお話をしようと思うんだ。でね、食物繊維は実は食べ物のカスのことなんだ。でも、だからこそできることがあるんだ。それを、次の一覧にまとめたよ。

  • 腸の中でふくらんで、便の量を増やして、排便しやすくする。(便秘の改善効果1)
  • 便を柔らかくして、スムーズに排出できるようにする。(便秘改善効果2)
  • 腸内細菌のえさになって、腸内細菌を元気にする。(腸の働きを良くする効果)
  • ナトリウムを便と一緒に体外に出す。(高血圧の予防効果)
  • コレステロールを体外に出す。(動脈硬化の予防効果)
  • 有害物質を体外に出して、腸をお掃除する。(大腸がんのリスクを減らす効果)
  • 血糖値の上昇をゆるやかにして、血糖値の上昇をおさえる。(糖尿病予防効果)
  • 低カロリーなので、肥満予防になる。
  • 免疫力UPのお手伝いをしている。

便秘の話の前に、この中でも、今注目したいのは、免疫力UPじゃないかと思うんだ。世界中の多くの人が新型コロナウィルスに感染している。免疫力をUPすることで、少しでも、予防になるのではないだろうか。少しこの免疫力UPの話をしよう。

腸内には、感染を防いで、ビタミンを作って、免疫を正常に働かせ、健康に貢献する「善玉菌」と、悪臭の素となる腐敗物質を作り出す「悪玉菌」という2種類の菌がいるんだ。善玉菌が元気じゃないと、免疫力は低下しちゃうんだ。

そして、食物繊維は、善玉菌のえさになって、善玉菌を元気にするんだ。それで、食物繊維を多く食べて、善玉菌を応援して、免疫力をUPしようってことなんだ。

さて、便秘と食物繊維の話に戻ろう。食物繊維は水に溶けない不溶性食物繊維と水に溶ける水溶性食物繊維があるんだ。

不溶性食物繊維は穀類、野菜、豆類、キノコ類、果実、海藻などで、腸内の成分や有害物質を便と一緒に体外に出すんだ。そして、腸の中で膨らんで、便のかさ増しして排出するんだ。さっきの一覧表の便秘改善効果1が不溶性食物繊維の役割だ。

水溶性食物繊維はリンゴ、大麦、ケール、納豆などで、水に溶けて便を柔らかくしてくれる から、便が硬くて便秘になる人は水溶性食物繊維をとったほうがいい。さっきの一覧表の便秘改善2は水溶性食物繊維の役割になる。

「だから、お前の場合は、量が減って、便が出にくくなっているのだから、不溶性食物繊維を多く食べればいいってことになるんだ。」と僕が言うと「豆だから、豆腐もいいんだよな?」友人が言う。

「おしいな!豆腐や豆乳には食物繊維はあまり残ってないんだ。しぼりかすのおからに食物繊維は多く残っているんだよ。カッチカチの便になって出ないようなら、スムージーを飲んだらいいよ。スムージーは水溶性食物繊維がたっぷり入っているから便を柔らかくするんだ。」

「そういえば、mec食って、基本量をクリアしたら、何でも食べていいっていってたよな。おやつも食べていいのか?なんでも?」と友人が聞いてきた。「君は、ダイエットをしている自覚はあるのかね?」笑いながら僕がそういうと「いや、でもさ、食べたいです、おやつ。」と友人が笑った。

mec食なおやつ

ダイエットしてるのに、おやつたべてもいいの?だれでも、思う疑問だよね。mec食の基本量をクリアしていればいいんです!でも、やっぱり、あま~くて、カロリーが高いだけのおやつはさけたほうがいいと思うよ。

こちらは、チーズと卵が入っていて、低糖質で食物繊維が豊富なおからとナッツが入っている。mec食なおやつだよ。

次は超かんたん、材料さえあれば今すぎできちゃうチーズせんべいだよ。スライスチーズでもできるよ。

でね、もっと調べてみたら、mec食向けケーキを見つけたんだ。mec食だからこそ、おすすめなチーズケーキを紹介しているよ。チーズケーキのレシピも紹介しているのでぜひ見てほしい。

「ケーキも食べられるのか!?あ、チーズケーキなら、チーズも入ってるもんな。」と友人はうれしそうにしていた。「でも、これも、カムカム30回するんだよねぇ。カムカム30回って、味がなくなるし、ケーキとかうまくなさそう~。」と友人がつぶやいた。

問題はカムカム30回だった!

「まぁ、それが狙いだから、しょうがないだろう?ケーキ、通販で注文しとこうか?」僕が言うと、「やめとくよ。カムカム30回がやっぱりネックなんだよな。」と友人が言った。

「そこかよ!でも、まぁ、そうだよなぁ。僕も、ちょっとだけ試してみたんだけどさ、やっぱり、カムカム30回は大変だよな。」

そして、僕は言った。「僕のブログを読んで、研究したまえ!」と。ともかく、次の記事を読んでみてほしいんだ。

「やっぱり、かむことは大事なんだ。mec食をやっても、やらなくても、カムカム30回が難しいなら、ちょっと気にかけて、いつもより、10回多く噛んでみるから始めるとか?少し、かむことにも注意してたべてみるとか。」と僕が言った。

「早食いはよくないよなぁ。やっぱり。できるだけ、カムカム30回するようには気を付けるよ。だから、次の俺の誕生日にはmec食のケーキ買ってきてくれ!嫁にも食べさせたいんだ。」と言われてしまった。僕は笑って指でOKマークを出した。

まとめ

  • mec食のルールは1日に基本量の、m(肉)200g、e(卵)3個、c(チーズ)120gと少量の葉物野菜を食べることと、クロレッツガムくらいの一口を30回かんで食べること。
  • 基本量を食べたら、あとは何をどれだけ食べてもいい。
  • 飽きないポイントは3つ。①調理方法を変える。②味付けを変える。③葉物野菜を上手に取り入れる。
  • mec食は便秘になりやすいので、そんな時は食物繊維の力を借りよう。
  • やっぱりおやつを食べたいあなたには、チーズやナッツいりのおやつがおすすめ。mec食だからこそチーズケーキもOKだ。ただし、甘味料には注意して。
  • mec食の難関はカムカム30回だった!だけど、カムカム30回はとても大事だ。

「やっぱりさ、嫁と一緒に続けられることがあるのがいいんだ、自分にとってさ。だから、もう少し、続けてみるよ。この体型は健康ではないからさ。次に会う時こそ、この腹がへこんでるようにするよ。誕生日にはケーキよろしくな!」と友人は笑った。そうして、友人は、今日会った時より元気に帰っていった。

食物繊維押しの僕としては、mec食+食物繊維がおすすめだ。食物繊維のメリット・デメリットをまとめた記事があるので、こちらも読んでほしいな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)