
え?最近サイト開いてないって?一体どうしちゃったんですか⁉︎
- 頑張ってポイ活してるのにポイントが全然たまらない
- 他の人はポイントがちゃんとたまっているのかな
- もうやる事が無くなっちゃったから辞めようかな
思うようにポイントがたまらずに投げ出してしまいそうな人は多いかもしれません。
そう、そこのあなた!眼鏡をかけてグレーのスーツを着ているあなたは大丈夫ですか?
休憩時間になんとなくSNSを見ているそこのあなたもポイントほったらかしにしていませんか?
ポイントも立派なお小遣いになりますよ!
ここでポイントがたまらない原因を究明してみましょう。さらに辞めてしまう前にもう一度、ポイントサイトでの稼ぎ方を確認しましょう!
ポイントサイトのしくみ

ポイントサイトとは指定のスマホアプリをダウンロードしたり、サイト内で広告をクリックしたり、アンケートに答えたりすることでポイントを獲得できて、獲得したポイントを電子マネーや現金に換金できるサービスです。
隙間時間にポチポチとちょっとしたお小遣い稼ぎにもなるので副業としても大人気のサービスですね。これが俗にいう「ポイ活」です。
大手ポイントサイトはそれぞれ優良企業が運営しているので安心でお得です。
でもポイントサイトは無料登録なのに、なんでポイントもらえるのでしょう?
しくみは簡単です。
ポイントサイトにはたくさんの広告主が案件を掲載しています。
その広告主企業がポイントサイトに広告費用を払って登録者数を増やしているのです。
ポイントサイトは広告主からもらった費用の中から僕たちユーザーにポイントを還元してくれています。
登録者数が増えて知名度アップしたり、売り上げが伸びたら広告主は万々歳です!
僕たちも、そのままだったら何も無いのにポイントサイトを通してネットショッピングしたり銀行口座を開設&入金するだけでポイントでキャッシュバックを受けられるサービスはありがたいものですよね。
稼げない原因と改善点

さて、いよいよここからが本題。なんであなたのポイントが増えていかないのかを見直すと同時に改善点を提案します。
- 単価が安い案件ばかりやっている
- 却下条件を確認していない
- 入力に時間がかかり過ぎている
- 1つのポイントサイトしか登録していない
1.単価が安い案件ばかりやっているなら

もしかしてアンケート回答や、アプリのダウンロードがメインになっていませんか?
1問2分かかるアンケートに1時間頑張って回答しても出来るのは30問 1問1ポイントだったら30ポイントにしかならないのです。
1ポイント=1円だとして、ひえ〜!驚愕の時給30円。
もう少しポイントがもらえるアプリのダウンロードでも、報酬をもらうのに1ステージクリアしなくてはいけないなどの条件がある場合もあるのです。
ポイントが付与されるまで時間がかかってしまいます。
資料請求や会員登録はもらえるポイントは割と高いのですが、悲しいことに一度しかできなかったりするんですよね。
無料登録をすでに終えてしまって今は無料アンケートに回答する、アプリダウンロードがメインになってしまっていてはポイント数を劇的に増やすのは厳しいです。
でも隙間時間や移動時間をうまく使って毎日やれば確実にポイントは貯まります。少しずつ貯めたこのポイントを元手にして、サイトで紹介されている商品購入や口座開設後に入金する資金にすることができます。
でも、もっと一気に大きく稼ぐためには次を実践してみて下さい。
【一気にかせぐには】
クレジットカード発行や銀行口座、FX口座開設などの無料で登録できる高額案件をねらいましょう。短期間で多くのポイントを貯められます。
さらに同じクレジットカード発行でもポイントサイトによっては報酬が違うので、よりお得な金額を稼げるように各サイトをよく調べて申し込むのです。
かといって、まとめて何枚も申し込むと審査に通らないこともあるで気を付けて。クレジットカードは年会費がかかるものもあります。
確認してから申し込むようにした方がいいですね。
サイトによっては期間限定のキャンペーンで、高額な報酬がもらえる案件もあります。サイトはこまめにチェックですよ。
2.却下条件を確認していないなら
- ポイントが全く入らない
- サイトを経由してネットショッピングしたのにポイントが還元されない
- 条件を達成したのにポイントが入ってこない
- なんか、このサイト怪しいのかも?
大手サイトなら条件をちゃんと達成しているのに「ポイントが付かない」なんて事故はほとんどないはずです。 こんな風に感じているのなら根本的な問題がないかこれを機会に確認してみましょう。
①まずは、サイトが推奨している環境かどうなっているか確認しましょう。
推奨ブラウザ | |
モッピー | 【PC】 Google Chrome / Firefox / Safari 【iOS】Safari 【Android】 Google Chrome |
ポイントタウン ハピタス | 【PC】Firefox/Chrome/Edge /Internet Explorer 【iOS】Safari 【Android】 Google Chrome |
げん玉 | 【PC】 Google Chrome 【iOS】Safari 【Android】 Google Chrome |
サイトには推奨ブラウザの説明が必ずあるので確認しておくと安心ですね。
②ポイントサイトを経由してネットショッピングしたのにポイントが還元されなった買い物をスマホでポチっとした時の事をよーく思い出してみて下さい。
「これにしよ」かごに入れる「そうだ、ポイントサイト通すんだった」ギリギリ思い出してポイントサイトページを開いてからの購入。
これだとポイントサイト経由を認めてもらえないケースになります。ポイントサイトに最初にログインしてから楽天市場、Amazon、Yahooショッピングへ行くのが王道です。こうしたもったいない取り逃しを防ぐ方法を後でご紹介します。
③案件によっては即日から数か月先のようにポイントの付与時期が違うので、高額案件を達成したらいつ頃ポイントが付くのか、自分でも把握するようにしておきましょう。
ポイント獲得条件には同時に却下条件もあります。その両方を満たしていないとポイントがもらえないので確認必須ですよ。
例えば以下の様に【獲得条件】を満たしていても【獲得対象外】 に当てはまったらダメという事です。
【獲得条件】
新規開通完了
*新規契約のみ成果対象となります。
*申し込み・問い合わせ後60日以内の契約をした場合(端末郵送完了)
*WEBでのお申込みのみ成果対象
【獲得対象外】
*不備・不正・虚偽・重複・いたずら・キャンセル
*その他お申込内容に不備がある場合
*短期解約、解約後の再開通
*1世帯2回以上のお申込
お申込内容の不備ってものすごく曖昧な感じですよね。しかも、短期解約の短期っていったいどのぐらいの事なんだろう??
悪意のある契約じゃなければ問題はないはずですが、【獲得条件】と【獲得対象外】も最後まで一応読んだ方がいいですね!
④それでもポイントが付かない時は各サイトに問い合わせして原因を確認する事です。次回から気を付けられますよ。その際には「いつ」「何を」達成したポイントなのかが分かるようにしておかないといけません。
3.入力に時間がかかり過ぎているなら

その入力に何分かかりますか?
高額案件のカード作成や口座登録には必須入力項目が多い上に身分証明が必要だったりするので、10分はかかるでしょう。
また、アンケート回答はあなたは男性・女性?の設問にどっちか選択。からのお住まいの地域は?に住んでいる県を選択。他にも職業を聞かれたり色々あってからようやくアンケートにたどり着く・・・なかなかに面倒です(>_<)
ポイントサイトは時間との勝負。
スマホだとしんどい作業でもパソコンやタブレットの大きめの画面になると選択肢をすぐに見つけられたりキーボード入力で必要項目の入力作業がぐっとスピードアップします。
自宅でのポイ活はパソコンを使って時短を目指しましょう。入力が早くなればかける時間は同じでもより多くのポイントをねらえます。
4.1つのポイントサイトしか登録していないなら
「もうやる事が無い」そう思ってしまう一番の原因は1つのサイトにしか登録していないからです。

ポイントが分散するデメリットはあるかもしれないですが...
前にも説明した通り、無料登録は1度しかポイントが付与されないので、あっという間に出来ることが限られてくるのは当然の事。
ポイントサイトで稼げるようになるには


ポイントサイトで稼いでいる人はこんな事をやっているよ。
- お得を逃さない
- 友達紹介をフル活用する
- 目的に見合うサイト選び
- メールアドレスの工夫
1.お得を逃さない
高額獲得ユーザーはお得を逃しません。どこ得はポイントサイトを横断検索して、サイトごとの還元率を一覧表示してくれます。案件が一番お得なサイトを探すことが出来ます。
例えばドコモのdカードを発行を検討する時検索するとこんな感じでどのサイトが一番還元が高いかを調べられます。

高額獲得ユーザーはネットショッピングのポイントをうっかり取りこぼしたりしないようにモッピーツールバーをブラウザ『Google Chrome』の拡張機能に追加しています。
そうすればモッピーを経由しなくてもネットショッピングでモッピーポイントが付くようになる便利なプラグインです。インストールする時にもポイントがもらえる上にこれでうっかりポイントをもらい損ねて残念な思いをすることもなくなります。
インストールするとChromeのツールバーにモッピーツールバーが追加されます。モッピーをメインにポイ活している方はぜひ取り入れたいサービスです。*これはパソコンのみのサービスです。

ハピタス、ポイントタウンはスマートフォンアプリが使えるようになりました。アプリなら簡単にログインできてすぐに始められるし、場所を選ばずにサクサクポイントを稼げます。


2.友達紹介をフル活用する
高額ポイントを継続的に獲得するためにはなんといってもこの友達紹介がなければ無理だともいえるほど大事なサービスです。高額所得者はほとんどがこの収入です。
友達紹介料をもらえるのは初回1回のみですが、紹介した友達が達成したポイントに対してもらえるダウン報酬は半永久的に自動でポイントを生み出してくれるので友達をたくさん紹介すればどんどん自分にもポイントが入ってくる仕組みです。
どのように紹介しているのかというと、紹介したいポイントサイトの紹介URL(紹介バナー)を、自分のブログやインスタグラム、ツイッターなどのSNSに貼り付けて宣伝する方法が最も効果的です。
ハピタスは紹介した友達が、更に紹介した友達が達成した案件に対するポイントまでもらえるので、積極的に宣伝して紹介友達数を増やしたいですね。
自分の家族でも友達として紹介OKなサイトを選んで家族、知人、友人を誘うところから 高額獲得ユーザーへの道を目指していきましょう。
3.目的に見合うサイト選び
高額獲得ユーザーは貯めたポイントを現金に換金したいのか、マイルなのか電子マネーなのかによってサイトを使い分けています。サイトによって還元率も違います。
最低交換金額や、交換手数料もサイトによって違います。もう少しで交換できる所まで来ているのにこのままにしたら今までの苦労が水の泡です。
換金レート | 最低交換金額 / 交換手数料 | |
モッピー | 1ポイント=1円 | 300ポイント=300円 ~ / 30円~ |
ポイントタウン | 20ポイント=1円 | 2000ポイント=100円 / 無料 |
げん玉 | 10ポイント=1円 | 3000ポイント=300円 / 月1回無料 |
ハピタス | 1ポイント=1円 | 300ポイント=300円 / 無料 |
4.メールアドレスの工夫
高額獲得ユーザーは メールアドレスを使い分けています。
ポイントサイトは登録の際に必ずメールアドレスを登録します。
一度登録すると毎日何通もメールが来ます。
普段使いのアドレスを入力してしまうと確認がつい面倒になって急ぎのメールや大事なメールへのレスポンスが遅くなってしまうので、ポイントサイトに登録するアドレスはYahoo.co.jpやgmai.com等のフリーメールを活用するのがおすすめです。
プライベートと使い分けて登録しておけば、どれだけメールが来てもわずらわしくありませんね。
まとめ

せっかく今まで貯めたポイントです。無駄に捨ててしまうことなく ポイントがたまらない原因を見極めて今より少し稼げるようにもう一度努力をしてみましょう!
あなたのポイ活にこの記事が少しでも役に立ったならうれしく思います。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ここをクリックするとサイトの順位がわかります
こんにちは。今日も元気にポイ活してますか?