コロナウイルスの影響で、コロナ離婚とかコロナ○○ってワードが増えましたね。その中でも、一番聞きたくないのはコロナ太り!
この間、テレビのニュースでこんな話を聞きました。3,000人にコロナ太りについてアンケート調査したところ、半分以上の人が今年の1月から1㎏以上太り、最高で10㎏太った人もいたとか。しかも、アンケートに答えた人の80%が1日8,000歩も歩いてないと答えたそうです。
ということは、日本人の半分以上はコロナ太りしてるかもってことですよね。人に会わないから、太ったのは自分だけかも…と心配してたんですよ(笑)。オートミールを食べるまでは!
こりゃあ太るわ。やばい。隣にいる妻は体形が変わらないのに。「男として見れなくなったから離婚よ」って、コロナ太りからのコロナ離婚コンボなんて絶対無理!と思って、何かいいダイエット法ないかな~と探してた時に、妻がこの動画を見てたんですね。
オートミールについてはもともと知ってたけど、こんなにおいしそうな食べ物だったっけ?と、さっそく楽天市場でポチっとしました。ただ、YouTubeだと動画でわかりやすいぶん、痩せる以外の効果をあんまり紹介しないんですよね。
そんなわけで、オートミールでコロナ太りを回避した僕が、みなさんが気になっちゃうあれやこれを詳しく書いてみようと思います!一応管理栄養士ですしね!一応ね!
- オートミールとは何ぞや
- どれだけ痩せれたのか
- オートミールダイエットで感じたデメリット
この3つは下に貼った記事で書いたので、今回はオートミールの効果と食べて体に起こる変化について書こうと思います!
ここがすごいぞ【美容編】
お腹いっぱいなのに痩せる




ご飯をオートミールに置き換えるだけで、1日の摂取カロリーが300kcalも減っちゃいます!
オートミールの方が量が少ないからでしょ?って思いますよね。さっきの動画を見てもらえばわかるとおり、40gでお椀2杯分くらいまで膨らむんです。男の僕でも毎食40g食べるのはちょっときついな…って感じた日もありました。
少ない量でも満腹感が得られるのは、ご飯の8倍入っている食物繊維のおかげ。オートミールに含まれるβグルカンという水溶性の食物繊維は、満腹を感じさせる「ペプチドYY」というホルモンの分泌を促してくれるんです!痩せ食材で有名な大麦にもたくさん入っていますよ。
しかもこの水溶性食物繊維、水に溶けてゲル状になり、食べたものをゆっくりと運ぶので糖質などの栄養の吸収が緩やかになります。血糖値を下げるインスリンによって、余分な糖質が脂肪に変えられてしまうため。血糖値が上がりにくい低GI食品ほど脂肪になりにくいんです。
GI…血糖値の上がりやすさを示す値。
![ウォーキングをする日本人女性[11004104097]の写真素材・イラスト素材 ...](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.amanaimages.com/imgroom/rf_preview640/11004/11004104097.jpg)
![ウォーキングをする日本人女性[11004104097]の写真素材・イラスト素材 ...](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.amanaimages.com/imgroom/rf_preview640/11004/11004104097.jpg)
![ウォーキングをする日本人女性[11004104097]の写真素材・イラスト素材 ...](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.amanaimages.com/imgroom/rf_preview640/11004/11004104097.jpg)
![ウォーキングをする日本人女性[11004104097]の写真素材・イラスト素材 ...](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.amanaimages.com/imgroom/rf_preview640/11004/11004104097.jpg)
同じ食事でも痩せやすくなる「セカンドミール効果」
セカンドミール効果とは、朝ごはんに血糖値が上がりにくいものを食べると、昼や夜に何を食べても血糖値が上がりにくくなるというもの。糖尿病の患者さんたちも取り入れている、れっきとした食事療法なんですよ。
さっき言ったみたいに、血糖値が上がるほど糖質が脂肪に変わっちゃいます。だから低GI食品であるオートミールを朝に食べれば、セカンドミール効果が発動して、いつもと同じものを食べても太りにくくなるってことなんです!
肌がきれいになる




プルプルお肌に欠かせない鉄分・マグネシウムに、ニキビを早く治す亜鉛やマンガンが豊富です!
まず大前提として、この4つの成分は新陳代謝を良くして体を若返らせるのに必須の成分です!この効果以外に、コラーゲンを作るのに欠かせない鉄、体に水を引き込むマグネシウムのおかげでみずみずしいお肌にしてくれます。
マグネシウムは便秘薬にも入っているって知ってました?水を引き込む効果で、便を柔らかくして出やすいようにしているのがマグネシウムなんです。硬水を飲むと便秘解消するっていうのも、マグネシウムのおかげです。そう聞くと、プルプルお肌になるのも納得ですよね。
そして亜鉛やマンガンは炎症を抑える効果があり、皮脂のつまりが炎症してできる赤ニキビをできにくくしてくれます。ニキビ=食生活が乱れてる人って見られがちな社会人にとっては、ダイエットもできて美肌になれるお得な食材だなって思います!




1食(40g)オートミールにすると、成人女性が1日に必要な量をどれだけ充足させられるか計算してみたよ。
- 鉄分…30%
- マグネシウム…35%
- 亜鉛…20%
- マンガン…55%
これらの成分は海藻・魚介類・豆といった、普段の食事で取り入れるにはちょっと大変な食材に多く含まれているんだ。嫌いじゃないんだけど、健康のためって言っても用意するのが面倒くさいよね…。
ホルモンバランスが整う




オートミールに含まれるβグルカンは、消化されるとホルモンの材料である短鎖脂肪酸になります!
女性の日が辛かったり、口の周りにニキビができやすい人はホルモンバランスが乱れてるって言いますよね。僕は男なので絶対良くなります!とは言えないですけど、材料があるかないかって大きな違いだと思います。
女性ホルモンに限った話じゃなく、消化を助けるホルモンや、精神を安定させてくれるセロトニンという幸せホルモンも増えます。よくわかんないけど体調悪いっていう人には一度試してみてほしいですね。
筋肉がつきやすくなって代謝UP




オートミールには、筋肉痛を減らしたり筋肉の回復を早める成分がたっぷり入ってます!
ダイエットといったら筋トレも一緒にやる人が多いですよね。筋トレって筋肉をいじめて、筋肉を作ってる筋繊維1本1本を切れさせてるんですよ。それが治る時に太い筋繊維になって大きな筋肉になるので、筋トレ後の筋肉はケガをしてる状態なんです。
オートミールには筋肉を治すタンパク質や、傷を早く治す成分がたっぷり入っています!それから注目してほしいグルタミンという成分。体の中で作られるアミノ酸ではあるものの、体調不良やストレスを感じたときにがばがば使われて、足りなくなると筋肉を分解して補充されます。
現代社会ってストレスだらけじゃないですか。せっかくダイエットしてるのに、消費カロリーを稼いでくれる筋肉を減らしたくないですよね。筋肉芸人のなかやまきんに君や、ボディビルダーたちが食べるくらい、オートミール×筋トレは最強の組み合わせなんです!
まだまだあるぞ【健康編】
免疫力を上げてウイルスにも負けない体に
![バイ菌をやっつける白血球 イラスト素材 [ 6313486 ] - フォトライブ ...](https://www.photolibrary.jp/mhd6/img758/450-2020030321191975224.jpg)
![バイ菌をやっつける白血球 イラスト素材 [ 6313486 ] - フォトライブ ...](https://www.photolibrary.jp/mhd6/img758/450-2020030321191975224.jpg)
![バイ菌をやっつける白血球 イラスト素材 [ 6313486 ] - フォトライブ ...](https://www.photolibrary.jp/mhd6/img758/450-2020030321191975224.jpg)
![バイ菌をやっつける白血球 イラスト素材 [ 6313486 ] - フォトライブ ...](https://www.photolibrary.jp/mhd6/img758/450-2020030321191975224.jpg)
オートミールに含まれる成分には、病原菌を食べる白血球たちをパワーアップさせる効果があります!
白血球たちを増やす亜鉛に、それをパワーアップさせるマンガン。そしてエネルギー源になるグルタミン酸と、もう最強の布陣が盛り込まれてるんですよ。亜鉛はコロナウイルスの増殖を防ぐ効果があると発表されたり、今大注目のミネラルでもあります!
あとは何と言っても便秘解消効果です。免疫細胞の60%は腸で作られているので、便秘になるとそれだけで免疫力が下がってしまいます。アレルギー反応を抑える免疫も腸で作られているし、健康になりたければまずは腸から元気にしていきましょう!
”コレステロール”を取り除いて病気知らずへ
![深呼吸をする笑顔の女性[10250001882]の写真素材・イラスト素材 ...](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.amanaimages.com/imgroom/rf_preview640/10250/10250001882.jpg)
![深呼吸をする笑顔の女性[10250001882]の写真素材・イラスト素材 ...](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.amanaimages.com/imgroom/rf_preview640/10250/10250001882.jpg)
![深呼吸をする笑顔の女性[10250001882]の写真素材・イラスト素材 ...](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.amanaimages.com/imgroom/rf_preview640/10250/10250001882.jpg)
![深呼吸をする笑顔の女性[10250001882]の写真素材・イラスト素材 ...](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.amanaimages.com/imgroom/rf_preview640/10250/10250001882.jpg)
オートミールには、脳卒中や心筋梗塞の原因になる”悪玉コレステロール”を減らす効果があります!
悪玉コレステロールは血管の中に脂肪の壁を作って、いつぷっつり切れてもおかしくない弾力のない硬い血管を作ります。そのうえ脂肪の壁でどんどん狭くなった血管は、血のめぐりは悪いわ血管を詰まらせる血栓はできるわの大変な状態になります。
この悪玉コレステロールを減らすのが、オートミールにたっぷり入っているリノール酸です!そして食物繊維のβグルカンが腸で分解されると、血のめぐりを良くしてくれる一酸化窒素に変身するんです。
オートミールって若い子の食べ物でしょ?なんて思わず、コレステロールが気になり始める中高年もガンガン食べましょ!
過敏性腸症候群にも効果があるらしい!
体に悪いところがないのに、便秘や下痢をくり返す病気を過敏性腸症候群といいます。世間ではあまり理解されない病気で、「精神的に弱いからなるんだ」「ただ甘えてるだけだ」と言われることが多く、治し方がわからず苦しんでいる人が多いです。
僕も16歳のときに下痢型で悩みました。便秘じゃないのにお腹にガスも溜まって、ズボンを履いているだけでも苦しかったです。胃の動きを止める薬を飲んでもダメだし、そのうちなにもかもがストレスになって半年くらい38℃より熱が下がりませんでした。
オートミールは、そんな過敏性腸症候群に効果があると言われています。どうしてなのかは研究中なんだとか。腸内環境を良くして、精神を安定させるセロトニンがたくさん作られるようになるからかな?と僕は思っています。あんなに悩んだ学生時代に試したかったなぁ…。
![フリー写真] 片手でガッツポーズする日本人女性 - パブリックドメインQ ...](https://publicdomainq.net/images/201806/09s/publicdomainq-0022954wfa.jpg)
![フリー写真] 片手でガッツポーズする日本人女性 - パブリックドメインQ ...](https://publicdomainq.net/images/201806/09s/publicdomainq-0022954wfa.jpg)
![フリー写真] 片手でガッツポーズする日本人女性 - パブリックドメインQ ...](https://publicdomainq.net/images/201806/09s/publicdomainq-0022954wfa.jpg)
![フリー写真] 片手でガッツポーズする日本人女性 - パブリックドメインQ ...](https://publicdomainq.net/images/201806/09s/publicdomainq-0022954wfa.jpg)
オートミールって思ってたよりすごいですよね?!今こうやって書いてみて、「あ、たしかにそうだったわ」って思う効果もたくさんあります。”痩せる”としか説明されなくて、本っっ当にもったいない食材なんですよ。
この記事に、オートミールを3ヶ月食べてみて感じた効果も書きました。ここまで読んでくれた方には、「これあの効果が出てるからでしょ~」なんて逆ツッコミされちゃうかもしれません(笑)
僕イチオシのオートミール系?YouTuberベスト3!!
第3位 ヒロキのヘルシークッキング




ヘルシークッキングの名前どおり、オートミールやサラダチキンのアレンジ料理を紹介しています。男性にありがちな肉!肉!肉!って料理じゃなく、薬味を使ったり見た目に凝ってみたり、女性もテンション上がる料理ばかりですよ!
個人的にはもう少し野菜もほしいなぁと思ってしまうので、第3位になりました!
第2位 ゆかのん/yukanon




僕と同じく管理栄養士で、原材料を見ただけでカロリーがわかっちゃうカロリーマニアだそうです(笑) 。 野菜を使ったレシピが多くて、野菜大好きな僕としては大満足! 「ダイエット中の食事は質素になりがち」というイメージを覆してくれる、おしゃれな料理ばかりです。
女子力高めの食材を使うことが多くて、用意するのがちょっと面倒くさいなぁと思うこともありました。そんなわけで僕の中では第2位です!
第1位 オーツ牧場
















簡単・上手い・野菜たっぷりの3拍子を求めていた僕にとって、ドストライクなYouTuberさんです!ユッケジャンクッパとかミネストローネとか、その料理オートミールで食べれちゃうんですか?!って思うレシピばかりです!
僕のイチオシはこちら。300kcal以下で、タンパク質10g以上のレシピ5選になってます。それぞれのレシピにタンパク質・脂質・炭水化物を書いてくれていて、ダイエッターにはとってもありがたい仕様です。字幕にも注目してご覧ください!
まとめ
- オートミールは痩せる”だけ”と思ったら大間違い!
- 無理なダイエットにありがちな肌荒れ・ホルモンバランスの乱れ・筋肉減少があるどころか、オートミールを食べ始めるとこの3つに悩まない体に!
- 病気怖いな…と思うこのご時世の悩みを吹っ飛ばすくらいの強い体になれちゃいます。
- 学校や会社が再開して、お腹の調子に悩む過敏性腸症候群の方にも救いの手になるかも。
- 昔はレシピが少なくて続けづらかったけど、今じゃおかわりしたいくらいレシピが豊富になりました!




日本ではなじみのない食べ物だと思ってたんだけど、実は昭和天皇も朝ごはんにオートミールを食べていたんだって。しかも、第二次世界大戦で降伏を発表した「終戦の日」にも食べてたって。びっくり~。
こんなにすごいオートミールはどうやって作られているか、意外と知らないですよね。こちらの動画で、大型機械を使った収穫や、工場の中で蒸したりつぶされたりするところが見れます。男ってこういうダイナミックな奴大好きなんです。良ければ見てください!
僕はありがたいことに、早いうちから在宅ワークになりまして。満員電車に乗らなくていいし、嫌いな上司と同じ空気を吸わなくていいし、在宅最高!って毎日ウキウキでした。
でも気づいたら、1日の歩数が2,000歩すらいってなかったんですよ。