食物繊維だけで3つの困った体質を改善!美も健康も手に入れる!

”あ、ちょっとここ硬いかな?少し優しくマッサージして…。”とは思うけど”早く出てほしい!”気持ちから、ついつい押す指に力が入って何度も硬い場所をマッサージをしてしまう動け~動け~!と自分のお腹に念を送りながら重点的にマッサージ。

サムネイル画像

”腸が傷つくからダメなんだけど…押しちゃうんだよなぁ。あ、やっぱり押し過ぎたみたいだイテテテ…”あ、皆さま、こんにちは!

突然ですが、あなたのカラダはどんな性格ですか!?

素直で元気でいい子ですか?それとも何か困った性格を持っていますか?例えば、次のような性格の子はいませんか?

  • ガンコでうんちを出してくれない=便秘
  • 気が弱くてすぐ風邪をひいてしまう=免疫力が低下
  • 食いしん坊で太り気味=太りやすい

これは困っちゃいますよね。僕の身体もガンコな性格なので、とっても困っているんです。

でも、あなたのカラダがこうなってしまったのは…”あなたの食生活が原因“。実は全部、食物繊維不足が原因なんです”え?そんな事ない!ちゃんと野菜食べてるし”という声が聞こえますね…。でもこう言う僕も野菜をいっぱい食べていますが、それでも足りなかったんです…。

野菜を食べるようにしている人”は”食物繊維が足りない”という言葉だけでは納得ができないと思います。でもこの記事を最後まで読んでいただければ、絶対に納得ができます!それに困った身体の性格を変えたくないですか?

もし、ずーっと身体が困った性格のままだったら…肥満などの生活習慣病になってしまったり、コロナなどの重い病気にかかりやすくなったりするんです。このまま放置するのは未来の自分”が凄く大変な目に合いそうで怖くないですか…?僕はとても怖いです。

今回は、これら3つの困った体質に食物繊維がどう影響しているのかなぜ野菜を食べているのに食物繊維が不足になるのか、について詳しくご紹介していきます。3つの中で1つでも当てはまるかも?と思った…そこのあなた!ぜひ、参考にしてみて下さいね。

1. こまっ体質「便秘」と食物繊維の関係

便秘解消には食物繊維とよく言われますよね?これはその通りで、食物繊維が不足すると”便の状態が悪くなり排出がうまくいかず便秘になりやすくなるんです。1日に必要な食物繊維量は次のように言われています。

男性20g以上、女性18g以上 です毎日摂れている自信ありますか?

1日レタス4~5玉か、リンゴ5~6個食べると目標達成になります。結構、目標量まで食べるのは大変なんですよね

さらに食物繊維は大きく2種類に分かれ、効果が全く違います。

サムネイル画像
水溶性食物繊維

芋、キャベツ、果物、昆布・わかめなどの海藻、こんにゃくなどに多く含まれます。

水溶性食物繊維は水分を便に多く含ませて、硬くなった便をやわらかくしスムーズに排出します。

他にも良い効果があります!それはダイエットや生活習慣病の予防ができます。 胃の中で食べ物を覆う事で、糖質や脂質の吸収を抑えてくれるんです。それにコレステロールも外へ排出してくれます。でも1つ注意しなければいけない事があるんです。それは食べ物を覆う事で吸収を抑えるので、食前に食べないとダイエット効果は期待できません

サムネイル画像
非水溶性食物繊維

大豆、ゴボウなどの野菜、ふすま、穀類、ココアなどに多く含まれます。

不溶性食物繊維は、繊維を便に含ませ便のかさを増やしてくれるんです。そのおかげで溜まった便を押し出してくれます その時に、腸壁を刺激して”ぜんどう運動”を促進してくれるんです。”ぜんどう運動”とは便を排出するための腸の動きの事。お腹がギュルル…となるのは腸が動いている証拠なんです。

非水溶性食物繊維は、美容水溶性とはまた違うダイエット効果があるんです。しかもお掃除屋さんでもあります。腸の中を移動する時に、老廃物や毒素も吸着して排出してくれるんです。そのため、デトックス効果(毒だし)があり新陳代謝がアップして肌や髪が綺麗になります。

それに、このボソボソ繊維のおかげでよく噛まないと飲み込めません。そのおかげで口周りの筋肉が鍛えられて小顔効果、満腹中枢が刺激されてドカ食い防止になるんです。

ココが重要ポイント!

便秘には両方をバランスよく摂る事が大切で、理想の割合は水溶性:不溶性=1:2と言われています。だからレタスだけ、リンゴだけを食べて総食物繊維量を達成しても意味がないんです。

便秘です。本当に悩んでます。
便秘を治したいです。
色んな方法(野菜を食べる、納豆を食べる、ツボ押しとかマッサージとか)を試したのですが、どれも効かなくて……。快便がいいんです。
5日 出なかったら便秘薬を飲むようにしてるんですが、便秘薬に頼りたくないです。
便秘薬を飲むと効きすぎてしまい、学校のある日とかはすごく辛いんで…。それに、効かなくなったら怖いし…。
毎日快便になる方法ないんでしょうか…。

引用:Yahoo知恵袋

よくこのように悩んでいる人がいます。この人の場合、野菜も納豆も食べたと書いてありますが、バランス良く食べていたかは疑問です。いくら便秘によいものをとっていても食物繊維のバランスが悪ければ効果は出にくいんです。

もし同じように悩んでいる人は、2つの食物繊維をバランスよく取れているか見直してみて下さい。

いかがですか?毎日野菜を食べるようにしていても、なかなかこの量を摂るのは大変ですよね。しかも水溶性と非水溶性をバランスよく摂る必要があります。

野菜や果物は軽くて、ほとんどが水分。炒める前は野菜がフライパンいっぱいだったのに、炒めたら少量で…”なんか損した気分”になるのはケチな僕だけでしょうか…。小さくなったのは水分が抜けたから。そのため、水分が多い生野菜は沢山食べたつもりでも量は食べれていないんです

ではどうしたらいいのか?というと、それは主食を食べればいいんです!ただ…どれでもいい訳ではありません。どんな主食がいいかのか、というと…。知りたい方は、ぜひこちらの記事をご覧ください。野菜やキノコよりも食物繊維を多く含む主食があるんです!しかも太りにくい。知らないと絶対に損をしますよ?

2.  こまっ体質「免疫力低下」と食物繊維の関係

季節の変わり目、ストレスを受けた時冬になるとすぐ風邪をひいてしまうという人は要注意!

原因は腸かもしれません。実は、僕の妹が昔よく体調を崩していました。冬になればインフルエンザ、週末には気が抜けてか風邪をひいていたんです。その時、妹が同時に悩んでいたのは便秘

医薬品のコーラックや、サプリメントのモリモリスリムを使って無理矢理出していました下剤とほぼ同じ効果なので痛いんですよね。見ていて辛そうでした。でも、それは一時しのぎで便秘体質は全く変わらなかったんです。

腸内には免疫細胞の7割が存在します。腸内に留まるだけでなく、血液によって身体全体に運ばれていき、病原菌やウイルスを見つけると戦ってくれるんです。実は腸内は、勇敢な戦士たちの基地。つまり、腸内が荒れてしまえば免疫細胞が少なくなり風邪をひきやすくなります。

食物繊維が不足すると便の状態が悪くなり、スムーズに排出されず便秘になります。便秘になると腸内環境が悪くなり免疫が低下するのは当然ですね。

最近では、食生活が欧米化するに伴い腸内の免疫細胞が暴走して仲間の免疫細胞を攻撃してしまい、アレルギーや自己免疫疾患になる人が増えてきているようなんです。食物繊維は免疫細胞の暴走を抑える働きもあり、身体をあらゆる病気から守ってくれる素晴らしい栄養素

妹も一人暮らしで毎日居酒屋、ファーストフード店で食事を済ませており腸内環境が悪化が原因で病気や便秘に悩むようになったんです。実際、実家に帰ってきた時は調子が良さそうに見えました。食卓には食物繊維たっぷりの昆布や大豆が並んでいましたからね。

モリモリスリムって?

僕の妹が飲んでいた”モリモリスリム”、聞いた事ある人はいるかもしれませんね。プーアル・柿の葉などの色んな茶葉が配合されていて、排便効果が期待できるお茶なんです。

便秘改善なら食物繊維が摂れるのかな?と思って調べてみたんです。すると100㏄で1.9グラムでした。この食物繊維と、配合されている色んな茶葉のパワーで便を出すようなんです。

でも1つ気になる事が…

モリモリスリムの中にゴールデンキャンドルが入っています。名前はオシャレですが実は…センナ属で医薬品の成分”センノシド”が含まれているんです。これは下剤効果があるので、おそらく妹はこの成分で腹痛が酷かったんだと思います。緊急で出したい方にはいいと思います!緊急の時は”腹痛ヤダ!”とかそんな事言ってられませんし。

それから腸が黒くなる、という話があります。これは本当。モリモリスリムでなるかはわかりませんが、センナ・大黄・アロエなどの成分の含まれている下剤を使うと、黒くなるそうです。”大腸メラノーシス”といいます。長期に下剤を服用するとなるそうなので、気をつけて下さいね。

薬や下剤効果のあるサプリを使わないで便秘を改善したいですよね。だから僕はやっぱり食物繊維をおススメします。“その中でも特に便秘に効く食べ物を知りたい!”という方はこちらの記事をご覧ください。きっと、あなたの身体に合った食物繊維の多い食べ物が見つかるはず!

3.  こまっ体質「太りやすい」と食物繊維の関係

そんなに食べていないのに、なぜか太ってしまう人ももしかしたら腸が原因かも

これは僕自身が経験したのですが、昔ダイエットのために食事を抜いていた事があったんです。

初めは順調に減っていたのですが、 ある時を境になぜか太ってしまいました原因は、食事量が少なくなったことで便の量が減り、うまく排出できず腸内にとどまってしまい、余分な脂肪を吸収してしまった事なんです 。もし、不溶性食物繊維を摂っていたら便の量が増えて便秘を解消できたかもしれません 。

さらに上記でも書きましたが、水溶性食物繊維は血糖値の上昇を抑制する働きがあり、便を増やすために炭水化物を食べる際、同時に摂っていればダイエット効果もあったのです。知っていたらもっと楽にダイエットが出来たと思うとショックでした(笑)

食物繊維のダイエット効果についての詳しい動画はコチラ↓

引用: NPO Corporation Clean service acty ミッチャンネル

腸内にいる勇敢な騎士の正体は〇〇〇!そのライバルも登場!

勇敢な騎士の正体は…善玉菌!そして便秘を悪化させるのは…ライバルの悪玉菌!

先ほど書いた腸内にいる勇敢な騎士は善玉菌。善玉菌が増えると内環境が整って、便通改善や免疫力アップ、自律神経が整うなどの色んなメリットがあるんです。この善玉菌のエサは食物繊維。食物繊維を食べると、善玉菌が元気になり数がどんどん増えていきます!

頑張るぞ~!

肉などの動物性たんぱく質が大好きなのは、悪玉菌。悪玉菌は腸内環境を悪くして便秘にさせ、どんどん仲間を増やしていきます!しかも寝不足やストレスでも増えていくんです。

便秘だけではなく、悪玉菌はダイオキシンなどの有害な物質を作り出すんです。それを腸が吸収し続けると…いずれ大腸がんになってしまいます。とにかく…とても厄介なんです。

荒せ荒せ~

実はもともと”善玉菌2悪玉菌1比率。いつでも逆転できる差なんです。じゃあ残りの7は?というと”日和見菌”(ひよりみきん)この菌は数が多いのに、優勢な方の味方しかしません!だから7割の軍勢が時には”敵にも味方にもなるんです。

いけいけ~!

食物繊維は栄養素だけではなく、勇敢な騎士の善玉菌のエサでもあったんです!食物繊維の必要性が、さらにわかったかと思います。便の状態を良くするのも、善玉菌を増やして便通を良くするのも、食物繊維なんです。

悪玉菌は肉だけではなく、不摂生な生活でも増えていくので僕達は全力で善玉菌を応援する必要があります

もっと腸内細菌について知りたい!という方は、ぜひこちらの記事をご覧ください。不摂生、という言葉にギクッとした方には”特に”参考になる記事だと思います。健康のためにも便秘解消のためにも、ぜひ知って下さいね!

食物繊維で3つのこまっ体質を改善し、美も健康も手に入れよう!

食物繊維が解消してくれるのは次の3つです。

  • 便秘
  • 免疫力低下
  • 太りやすい

食物繊維不足は、3つも困った体質を作り出してしまいます。でも、逆に言えば食物繊維をしっかり摂れば、全てを改善できるという事です。考え方によっては、楽…ですよね?それに食物繊維は善玉菌のエサになり、腸内環境を改善してくれます。直接的にも間接的にも効果があるんです。

3つ重複して悩んでいる人はもちろん、1つでも当てはまる人は、毎日の食事で必要な食物繊維量とバランスがとれているか一度見直してみて下さい!薬やサプリではなく、食べ物でこまっ体質を健康的に改善しましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)