古人曰く働いたら負けである。労働とはリスクを払い、リターンを得る行為である。よって私の働かずにお金を得たいと言う思考は妥当であり、かつまったくもって正当なものです。
これは友達の友達の話です。ここでは村人Aとしておきましょう。村人Aは古人の言いつけを厳格に守る人でした。中学校、高校にも通わず、バイトもしない。ずっと何をしていたのかと言ううとゲームです。
村人Aに対する世間の評価はよくなっかでしょう。外から見れば、学校にも行かずに、一日中ゲーム三昧、ゲーム以外になにをしていていたのか本人以外誰にもわかりません。
もしかしたら、村人Aは親や学校の先生に、学校に行け、や高校に行った時は、せめてバイトしろなど様々なこと言われていたのかもしれません。世間からは落ちこぼれの烙印を押され、馬鹿にされていたのかもしれません。
しかし、村人Aは諦めず、毎日毎日欠かさずにゲームをし続けました。そしたらどうでしょうか、その6年後、村人Aは世界チャンピオンになっていました。そして賞金として10000万円を獲得位したのです。
私は本物を見た気がしました。誰になんといられようとも自分を曲げずに、やり続ける。皆さんにも勉強しろと言われた経験はありませんか?おそらくほとんどの人が言われてきたと思います。ただ勉強はどうでようか。やれば少なくとも怒られることはなかったと思います。
村人Aがどんなに辛く、どれだけの時間を費やしたのかは、本人にしかわかりません。この話から何が言いたいのかと言うと、どんなことでも今の時代ならお金になる。ということです。
そして、世間や他者の評価なんて曖昧なものでしかない。ということです。みなさんもこの話の冒頭と結末を読んでからの、村人Aに対する印象が大きく変わったと思います。
なんでもなれる時代、なんでもお金を稼げる時代になったのに、前より生きづらくなったのは気のせいでしょうか?私たちは、学校という名の養育所で社畜になるために勉強してきたのでしょうか。
社会に出荷され、朝から晩まで安い賃金で好きでもない仕事で働かされる。これはとても辛く悲しいことです。
そんな日々を変えたいと思って、副業を探し始めたのではないでしょうか?今回は一発逆転を狙える副業を紹介していきます。
おすすめの副業

クラウドソーシング
クラウドソーシングとは企業などが特定の業務をインターネット上で不特定位多数の人に外注する仕組みのことです。例えば、クラウドソーシング上のサイトでwebサイトの作成を募集します。それを受けると言うものになります。
クラウドソーシング上には多くの仕事が存在するので、どの副業が自分に向いているのか探すのにとてもいいと思います。さらに、練習にもなるのでスキルを磨くのにも便利です。
アフィリエイト
自分自身のサイトやブログやSNSなどで商品を紹介しそれによって売れた時に成功報酬を受け取るものになります。
エンジニア
インターネットを通じて利用するアプリケーションソフトウェアを開発することです。ホームページやwebアプリケーションの見た目の作成を行ったりもします。
アフィリエイトもエンジニアもスキルがないと、なかなか稼げない職業です。それではどこでスキルを磨くのか、それはクラウドソーシングです。
クラウドソーシング内には、初心者案件から上級者案件まで多くの仕事を取り扱っているので、自分に合った仕事を選び、スキルUPを目指します。クラウドソーシングのいいところは、即金性があるところです。
クラウドソーシングでお金を稼ぎながら、スキルUPを目指し、ゆくゆくは、アフィリエイトやエンジニアといった専門的なことで大きく稼いでいくことができます。
おすすめのサイトとアプリ

クラウドソーシング
この三つがおすすめです。理由は初期登録が簡単で、さらに多くの仕事が存在しているからです。
自分に合った仕事を探しやすく、初心者から上級者まで使うことのできるサイトです。
アフィリエイト
- wordpress
がおすすめです。ブログも作ることができますし、webサイトも作ることができます。さらに初期費用もないので簡単に始めることができます。自分のスキル次第ですので頑張ってみてください。
エンジニア
- worksip
- プロの副業
- レバッテックフリーランス
この三つがいいでしょう。こちらも、登録が簡単で、エンジニア特化のサイトになっています。仕事内容が特化しているので、大きく稼ぐことができるでよう。
メリット&デメリット

デメリット
今回紹介した副業はスキルが必須のものです。なのでスキルがないとどうしても稼ぐことができません。スキルもすぐに身につくものではないので、毎日少しづつ続けていくのが最大の近道だと思います。
メリット
スキルさえあれば簡単に稼ぐことができる。それも大金を。スキルとはそのくらい貴重で重要なものなのです。さらにスキルっと言っても習得に何年もかかるものではありません。稼げるようになるまでであったら、数かけ月で十分です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回の記事を少しでも役立てていただけたら嬉しいです。冒頭に働いたら負けと書きましたが、それは、自分の好きな仕事ができない状況に限りです。せっかく、世の中はいろいろな職業で溢れているのに、それをやらないのはもったいない、そう思いませんか。
なかなかの綺麗事を言ってるのはわかっています。「そんなに現実は甘くない。」「お前、社会人じゃないだろ。」そんなご意見もごもっともだと思います。では、ここで問題!!
働いても働いても楽にならないものはな〜んだ
正解は、我が暮らし by石川啄木
皆さんの持つ現実は甘くないは、誰しもが持つ考えだと思います。ビックネームでさえ私たちと同じことで悩んでいたのですから。暮らしが楽にならないなら、せめて働き方ぐらいは、自分のやりたいことをやってもいいのではないでしょうか?
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ここをクリックするとサイトの順位がわかります
基礎ライティング講座を無料でやってます。初期費用は0からでも立派なスキルを身につけることが出来ます。
無料で出来るライティング講座をのぞいてみる。
参加者がぞくぞく増えてます。