外注化って何をするんだろう?どんなメリットがあるのかもわからない人が多いと思います。人に頼って仕事をしてもらうことで、まず自分の時間が減りません。そして仕事だけが進むのが最大のメリットです。
あんまりにもぶっちゃけた内容なので、これを無料で公開するのはもったいないかなと思いましたが、せっかくなので書いていきたいと思います。圧倒的なギブを心がけているぶっちーならではの記事に仕上がっていると思います。
関連リンクでさらに詳しいやり方も公開します。
外注化との出会い

僕はある時ライティングの案件をクラウドワークスで探して受けてみました、そこでは大学生が募集をしていてすごい丁寧なマニュアルを僕にくれて、そこに書いてあるように意識して書いていったのです。
でもその案件の金額は20記事で1000円、ほとんどタダみたいな金額でしたが、僕にとってはライティングのスキルも学ぶことが出来るし、初心者でもOKと書いてあったので応募しました。そして見事に採用をしてもらって記事を書きだしたのがきっかけです。
そこではほとんど大事なライティングのスキルを学ぶことが出来て、今ではその技術を使って記事を書いてもらうし、サイトを作成してアフィリエイトでの収入なども入ってくるという、とんでもないスキルでした。
それこそ、無料で記事を書いてもらうことだってできる。そんなことを知ることが出来ました。
そこで僕はその外注の仕方をお金を払って教えてもらいました。今ではその方法は教わって覚えながら作りこんでいき、さらに改良を加えていって、とんでもないレベルにまで進化しました。
記事外注化とは?

まず職場にバレないのでご安心を。僕は、会社員でいながら外注化しました。雇われながら雇っていました。意味わからないでしょ? でも、全部読んでくれたら意味分かると思います。
会社員でも、公務員とかでも人は雇えます。というか、軽くお願いするだけですよ?
雇うって言っても、 「記事書いてくれる人募集。」 みたいなラフな感じ 。
雇うって言ったらなんか事業主みたいな感じするかもしれませんが、
なんも大したことないです。「お願い。お金ちょっとあげるから。」みたいにお願いするだけです。
引越し屋さんにお金払って手伝ってもらうでしょ?
ガラス割れたらガラス屋さんに頼むでしょ?
エアコン掃除も掃除屋さんに頼むでしょ?
あれと全く変わりませんよ。そんなん、副業にひっかかるんじゃない?怖いしできない。と思ってる方。副業になるのは稼いでからですよ?まあ、会社員でも公務員でも、稼いでも副業規定に引っかからない方法いくらでもあります。
まず家を建てるのを自分1人でやったら1年でも2年でも消えて行きます。わからないことを覚えて、それから作業をしていく、これは大変なことですね。その後ずっと家を建てていく人ならいいのですが、そうではない人がほとんどでしょう。
このくらい簡単な例なら外注をする理由もわかるようですが、もっと簡単なことはがんばって自分でやろうとしてしまいます。例えば皿洗い、掃除なんかは代表的ですね。現代ではロボット掃除機があり、さらには食器洗い乾燥機などもあって本当に便利ですが、未だに使わない人が本当に多いです。
こういう日々やる必要があるものをやってもらえれば大きな時間が生み出せます。一瞬で終わっていたらその時間でさらに稼げばいいんです。洗濯機や乾燥機、冷蔵庫なんかがあるから女性が会社で能力を発揮できるようになりました。
それにはまず単純労働、単純作業をしなくてよくなったために、時間が余ったことが大きな要因です。もちろんその背景には男女差別があったのも事実なのですが、便利になると、そういったものも消滅させれます。
- やり方
- 外注をしていたらあった色々なエピソード
3つのメリット

3つのメリットは
- 自分が疲れている時でも当然関係なく書いてくれる
- 言うまでもなくペースが 人数 x 時間
- 自分のコピーライティング能力が上がる
「自分が疲れている時でも当然関係なく書いてくれる」 会社員では記事を書く時間がありませんから、 一人で記事を書き続けて退職まで持っていくには、 相当な時間が掛かります。
平日は2時間くらいしか時間ありません。
それも絞りまくってこのくらいです。子どもがいてがっつり仕事して帰ってきて食事して
お風呂入って、ってかなりしんどいんですよ。子どもも可愛いけど、2時間記事作成に取られて
全部やったらしんどい。
自由を手に入れたいから始めたのに、家族を犠牲にしないといけない。疲れ切った後に、 そこからパソコンいじりはじめるんですが、まあ、仕事の疲れもあるしやる気でないときももちろんあります。
そんな中で、とても記事を書く時間を長時間取れないわけですよ。もちろん、隙間時間に記事をちょくちょく書いても、まだまだ足りないわけですよ。
毎日3記事を目標にしてましたから、 まあ一人では厳しい。
これ、記事外注化したらすぐ解決。だって、自分が疲れてやる気出てこなくても、そんなこと関係なく ピローん とスマホが鳴って、「記事できました」 って連絡くるんですよ。
そして、修正があったらまた依頼して、なかったら記事アップする。安定して1日に3記事とか余裕です。余裕しゃくしゃくですよ。でも、その前に自分自身でも記事を書いてみることをお勧めします。やったことないことを教えるって難しいからね。実践して、それを教えるって感じ。
でもそうすると「言うまでもなくペースが 人数 x 時間」
当然雇った分だけペースは早くなります。10人雇えば10倍ですよ。
僕は、よし、ネットビジネスするぞ!
と意気込んで、サイトを作成するときに、まだサイトも出来ていないのに最初に3人雇いました。
最初は3人雇って、まだまだいけるいけるーって調子乗ったら案外いけたw
たいして何もしていなくても、毎日記事が上がってくる。1か月もしたら1サイト完成してましたよ。でも、修正が面倒くさいし、アップも面倒くさい。となると、これらを管理して添削してくれる人も
外注化できたらもう自動でサイト完成しますよ。
外注化することで一人でやるより、いきなり何倍ものペースで記事作成は進んでいくので良質なサイトを大量生産できます。まずその前にコピーライティング覚えないといけませんけどね。でも覚えること管理栄養士の試験よりかなり少ないです。
自分のコピーライティング能力が上がる添削するってめちゃくちゃ能力向上します。記事も書いてもらえて、自分のコピーライティング能力も上がります。ありえないレベルで上がります。
突き抜けます。
どっかーんですよ。
そして、そのコピーライティング技術を教えることでより理解は、深くなっていきます。最強の成長螺旋となるのです。こんな良いことやらなきゃ損なわけですよ。しかも外注さんは、 仲良くなったら ずっと記事を書いてくれます。仲間です。
仕事のパートナーですよ。もう自分と同じレベルの記事書いてくれるようになったら、自分の分身ですからね。時間の短縮化。ドラゴンボールでいう時間が数倍になるという、精神と時の部屋に入る感じです!
現実で時間を増やす方法は人に任せること。この感覚は引っ越しを頼んだり、ピザを宅配してもらったりするのとなんも変わりませんよ。お金に変わるようになること以外はね。
デメリット

- お金がかかる
- 仕組みを作る必要がある
この2つくらいかなと思います。
あんまり思いつきませんでした(笑)
それでは一つずつ詳しく説明させていただきます。
外注化でお金がかかると思っている人は大体がお金の仕組みを理解してません。お金は価値との交換に使われています。お金がなんなのかを理解していないとたくさんお金を払ってもいい記事を書いてもらうことは当然できません。
反対にここを間違えている人はお金をたくさん払っているのに、なぜかいい仕事をしてくれないという悩みを抱えてしまいます。ちょっと難しいと思いますが、そういう人はもっと違うレベルの問題をかかえていることが多いのでまずは外注の勉強よりも人格の勉強をしてください。
記事だけじゃなくて、あらゆる仕事をお願いした時にも、ここでの差は大きく出ます。お金が発生しない交換の場面でも、価値を提供する。考え方を知っているかどうかは大きいです。ただメリットの話しから結構それてしまうので、ここでは深掘りしませんが、メルマガ内で説明してます。
お金ではないものを提供すれば記事作成してもらってタダで書いてもらうこともできるし、もしくはお金をもらって書いてもらうことも出来ます。金額は特に関係がないということだけ覚えてもらえばOKです。
ただし、そのためには仕組みを作る必要があります。寝てても記事が出来るようになるためには仕組みがないと機能しません。
外注化で必要なもの

クレジットカードが必須です。ないとネットビジネス関係は本当にハードになります。持ってなければすぐに作りましょう。クレジットカードをある程度の年齢になると作りにくくなるので、現在会社員であれば楽天カードから作るようにしてください。
楽天カードは審査が一番緩いので、最初に信用を作るのに向いてます。ある程度の支払い履歴が作れたら僕のおすすめはクレジットカード機能付きのビューSuicaカードです。外注化には関係ないのでここは省略します。
クレジットカードが作れない人は現在職業に就いていない人です。ただし正直に無職と書くと作れなくなるので、専業主夫(主婦)、学生、自営業などと記入すると審査を通すことが出来るので、そこは工夫してみてください。
ネットビジネスする上ではせどりとかも出来るので、ネットバンクがある楽天銀行と楽天カードが一番おすすめかなと思います。AmazonMastercardでもいいと思いますが、作りやすさ&使いやすさを考えると断トツで楽天カードです。
- 楽天カード
- AmazonMastercard
- 三井住友カード
たまにクレジットカードを作るのが怖いって人がいますが、そういう人は知識不足です。そしてやる前からあらゆるチャンスを損失しています。人生ゲームでいうならずっとサイコロを振らずに何回も休みを続けている状態です。
なのでもっとあせりを感じるまでもう少し労働者としてがんばっていきましょう。僕は未来に絶望して、労働者を一生抜け出せない。奴隷としていきるのは嫌だ・・!とこんな気持ちが強かったです。そういう気持ちがあったので色々なことに挑戦していけました。
カードでもリボ払いにするのはやめましょう。リボ払いは破産するようになります。
外注化のタイミング

僕はサイト作成前に記事の外注を始めました、僕のおすすめはクラウドワークスからライターの募集をかけるのをおすすめします。最初からものすごい記事は誰もかけないので数記事は教えてあげる練習だと思ってください。
自分も書き方わからないのに大丈夫?って思うかも知れませんが大丈夫です。最初から出来る人はいません。教えながら調べながら覚えていけば十分です。それが出来ないとずっと一緒なので、さっさと募集をかけて教え方を上達しましょう。
教え方が上手になると本当に便利です。将来的には教えることで報酬をもらうことだってできます。なので覚えるなら1日でも早い方がいいです。やり方は外注化のやり方の記事で紹介をします。
教えるのがどうしても自信がなければ最初は単価を少し高めにするといいかもしれません。
とりあえずこのあたりは外注で記事依頼が出来るので登録しておいてもいいでしょう。
外せないのはクラウドワークスとランサーズです。どっちも必ず登録しましょう。
外注化できるもの

あらゆることは外注できます。外注できるものは、どんどんしていくことで裕福になっていきます。時間があれば自分がしないといけないことは考えることと仕組みを作り、修正をすることだけ出来れば十分です。
- サイトの記事作成
- 動画作成
- 動画編集
- 商品の発送
- DMの対応
- 家事、育児など
無数にあるので、アイディアとしていくつかあげましたけど、考えればいくらでも出てきます。外注をしたことがなかったら、あなたが現在やっていることのほとんどは外注できます。僕は営業マンでしたが、本業まで一部メール対応などを外注していましたよ。
自分はそこを外注しておいて、できた時間でサイト作成やサイトの運営をやっていたので今の環境になれています。すごく大事です。
相性が良いもの
- ネット環境で出来る作業
- ネットビジネス
- 仕組化
- 自動化
この仕組化と自動化を教えるときりがないですし、稼ぎ方でも特に根幹部分になるのでさすがに無料では教えていません。興味があればメルマガ登録をしてみるといいでしょう。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ここをクリックするとサイトの順位がわかります
これが使いこなせるようになると月収が100万でも1000万でも入ってくるようにするベースになります。そのくらい異次元なスキルです。ただしライティングのスキルだけでは成立しないので、さらに仕組みを理解したりマーケティングを習得する必要があります。
ライティングのスキルって、当時はその威力を全然知らなかったのですが、ものすごいです。文章で人を動かすことが出来るので、仕事仲間を募集したり、商品やサービスを欲しい人を集めたりといったことが容易に出来るようになります。