
アフィリエイトをするのに必要な物ってなんだろう?
アフィリエイトを始めてみたいと思っても、何が必要なのか、自分にできそうかって悩みますよね。あとぶっちゃけてしまうと、本当に稼げるかどうかも気になるところです。
副業として、リスクが少なく新規参入者も多いアフィリエイト業界ですが、なかなか収益に繋がらず断念してしまう人が多いのが現状です。アフィリエイトで収益を得てる人は、ほんの一握りの人なんですよね。これが現実です。
ですが、そんな一握りになれる可能性があるとしたら?
持論ですが、アフィリエイトに必要なのは才能でもセンスでもカリスマ性でもありません。【続ける力】があればまだまだ収益を得られるチャンスは十分にあります。
今回はアフィリエイトの始め方をこれから始めようか迷っている方に向けて解説したいと思います。
必要な物の準備から実践に至るまでの流れをお話したいと思っているので、これを見て自分にできそうか判断していただければと思います!

難しい言葉は一切使いません、しっかりとかみ砕いて説明するので一緒に見ていきましょう!
アフィリエイトの始め方【必要な物】


アフィリエイトを始める時に必要な物ってなんでしょうか?これがあれば始められるってことをバッチリご説明します。
初期費用5万円程度
まず初期費用5万円程度必要になります。
- パソコン:20,000円
- セキュリティソフト:10,000円
- ドメイン・サーバー代:4500円(月額1000円前後払っていく必要があります)
- 有料テーマ:15,000円
合計49,500円
パソコンをお持ちの方は3万円前後で済むと思います。

ドメイン?サーバー?ってなんのこと?有料テーマって?
はい。おっしゃる通りです。何のことかよくわかりませんよね。必要な物WordPress(ワードプレス)でしっかりと説明するので。ここでは初期費用が5万円程度かかると言うことだけ、知ってもらえたら大丈夫です。

必要な物1 初期費用5万円程度
特定のジャンルを決めよう
特定のジャンルを見つけてアフィリエイトの世界に飛び込むべし。
ブログには大きく分けて2種類あり
- 日記のような感覚で気ままに書いていく【雑記ブログ】
- 一つのジャンルを絞って書いていく【特化ブログ】
があります。アフィリエイトやるなら迷わず特化ブログ!です。理由は一つのジャンルに絞った記事を量産することで、ユーザー(読者)が集まりやすいからです!
僕の日記ブログで紹介している商品と、その道に特化しているブログで紹介している商品は、どちらが欲しいと思われやすいでしょうか?答えは特化ブログですよね。
なので、これからアフィリエイトを始めたい人も自分がどのジャンルに参入するかを決めておく必要があります。
- なにか資格を持っている
- 過去に長く勤めていた会社があり専門的な知識がある
- 自分にとって興味があるジャンル。
など自分に強みがある方は、得意なジャンルのほうへ進んでいくのがいいと思います。稼ぎやすいジャンル、そうでないジャンルはありますが、それを語りだすと日が暮れてしまうので、ここでは特定のジャンルが一つ必要だと言うことを覚えておいてください!

必要な物2 特定のジャンル一つ
興味があるジャンルに新しく参入するのもアリだとお思います。僕がオススメしている稼ぎやすいジャンルは【転職】【ネット回線】【電子書籍】です!
WordPress(ワードプレス)
WordPress(ワードプレス)もアフィリエイトを始めるなら絶対に必要です。
WordPressとは、自分のブログやサイトを作ることのできる場所の事です。
無料のブログと大きく違うところは、自分でドメイン、サーバーを契約し、サイトの管理者となり、ブログを運営していくことです。無料ブログは万が一運営さんの都合で記事が消去されたり、サイトの閉鎖なんてことがあるので、お金を払ってでも自分が管理者になるメリットがあります。
- WordPress;アフィリエイトサイトを書く自分の一軒家(自分のブログ)
- ドメイン;自分のブログの住所
- サーバー;自分のブログを置いておく土地
ドメイン、サーバーは自分のWordPressを置いておく住所と土地です。住所と土地がないと、自分のサイトをネット上にアップすることはできないので、WordPress開設にはドメインとサーバーが必須になります。
さらに、有料テーマを僕は推奨しています。有料テーマとは自分のブログを着せ替え出来る機能の事で、色を変えたり、吹き出しを付けたり、出来ることの幅が広がるアイテムなので自分だけのオリジナリティあふれたブログを作ることができます。
WordPressは今や世界中のアフィリエイターが利用していて、収益化を目指すならWordPress一択だと思います。たった今、ご自身が読んでいるこの記事もWordPressを使って書かれている物なんですよ!
WordPressはアフィリエイトを始めるにあたって必要な物ですね!アフィリエイターが記事を書く場所ですから!

必要な物3 WordPress(ワードプレス)
ドメイン(住所)とサーバー(土地)って単語も一緒に覚えてしまいましょう!WordPress開設をする時に絶対に出てくる単語です。
振込用の口座
収益を振り込む用の口座を今のうちに作ってしまいましょう!

いやいやいやw気が早すぎでしょw
と思ったでしょう?アフィリエイトを始めるのと同時に作っておくのを絶対に僕はオススメします。
今後確定申告をする場合、収益の口座と普段の仕事のの口座は分けておいたほうが何かとスムーズに事が済みます。後から、やっぱり別にしようと思うと結構面倒なんですよね..。
最近では、ネットバンクと呼ばれるインターネットでの口座もあります。有名なところだと楽天銀行などですね。手数料が安く済むところが多く管理も楽なので僕も使っています。
気が早い?そんなことはありません。振込用の口座も一緒に作ってしまいましょう。
ネット口座は、本人確認など作るのに1日~2週間ほどかかる場合があります。アフィリエイトやってみようかな?と思ったら一番最初に作ってしまいましょう。

必要な物4 振込用の口座
収益が出るようになってからでいいやと後回しにしてしまいがちですが、先に作ってしまったほうが絶対に楽です。それに、口座があるだけでなんだか気が引き締まりますね!
ASPの登録

ASPの登録が必要です。
ASPとは(アプリケーションサービスプロバイダ)の略で広告主さんと僕達アフィリエイターとの仲介人のような役割をしてくれています。
アフィリエイターは上の図のようにASPから広告を選び、商品を買ってもらう(クリックしてもらう)ことで報酬を得ることができる仕組みになっています。
自分の記事に広告を貼らなければ、収益が発生する可能性すらありません。ASPの登録が必須になりますね!大手さんだとA8,netさんには絶対登録したほうがいいです。広告の種類も豊富で多くのアフィリエイターも使っています。
アフィリエイター達は、ASPから広告を選び成果が出た分の報酬を受け取る仕組みになっています。ASPへの登録も絶対に必要ですね!

必要な物5 ASPへの登録
おさらいしておくとASP( アプリケーションサービスプロバイダ )は広告主さんとアフィリエイターを繋いでくれる仲介人です。
僕はいまだにASPかAPSかわからなくなります(笑)
必要な物【まとめ】
アフィリエイターになる為の必要な物
1.初期費用5万円前後(パソコン持っているなら3万円くらい)
2,特定のジャンル(自分の得意が収益に繋がる!)
3,WordPress(ドメイン、サーバー契約とWordPressダウンロード合わせて2時間程度あればできます)
4,振込用の口座(作るのに少し時間がかかる場合があります先に作って置くと楽です)
5,ASPの登録(振込口座を登録する必要があるので口座を用意してから登録するのが◎)

振込用口座だけは少し時間がかかる場合があるので、口座さえ用意ができれば、必要な登録などは一日で完了します。
もちろんジャンル選びや、ご自身の自宅での作業スペースの確保など、前々から少しづつ準備が必要ですが、用意するものは案外すくないことがわかりますね!
アフィリエイトの始め方【実践】


必要な物がそろったらあとは実践です!
記事を書く!ひたすら書く
書きます。記事をとにかく書きます!
WordPress(ワードプレス)を使って記事をどんどん書いていきます。WordPressの使い方などはここでは省略しますが、大まかな流れを説明しますね。
- ジャンルに合わせて記事を書く
- ひたすら書く
- 手を変え品を変えいろいろな角度から書く
です。僕達アフィリエイターは意外とシンプルな事を繰り返し繰り返し行っています。
アフィリエイターは記事を書かないと始まりません。自分のブログに記事を書いていきましょう。

書き方やテクニックなどはここでは説明しませんが、必要な物がそろったら後は書く!と言うのが大まかな流れになります。もちろん誰でもすぐに整った文章が書ける訳ではありませんが、記事には形があるので、難しく考える必要はありません。
そして広告を貼る
書いたら広告を貼る!
記事を書いたら広告を貼ります。貼らないと意味がありません。ASPから広告を選び、書いた記事にペタリ。そして公開!これだけ!
自分の記事がユーザーの目に留まり、商品を買ってくれる(クリックしてくれる)ことで収益となります。

記事を書く→広告を貼る→公開する。繰り返すことになります!
アフィリエイトはスマホだけでも始められる?


アフィリエイトしてみたいけど、場所を選ばずにスマホだけでやりたい

ブログってスマホでも書けるよね?パソコン買わなくてもいいかな…。
今やスマホは一人一台、ガラケーを持っている人はもうほとんどいないんじゃないか?と言う時代になりましたね!僕はスライド式のガラケーが好きでした。(わかる人は同年代かもです笑)
スマホだけでアフィリエイトが可能なのかと言いますと、ズバリ可能です!
ASP大手のA8,netさんの【ファンブログ】と言うブログでアフィリエイトとするという方が増えてきています。スマホだけで記事を書くことも、広告を貼ることもできますし、隙間時間を使ってやりたいという方のニーズに答えてくれます。
WordPressでの記事作成もスマホ用のアプリがあり、文章を打ち込むことができますが、全てスマホだけと言うのは厳しいです。隙間時間を使って記事をスマホで書いて、完成させるのはパソコンと言う形になると思います。
スマホだけで、アフィリエイトをすることは可能です。まとまった時間が取れない、合間合間の時間を有効活用したいという方はやってみるのもアリだと思います。

僕個人の意見ですが、パソコンを使ったWordPressでのアフィリエイトのほうが出来ることが格段に多く、収益を出しやすいと思います。さらにサイト閉鎖の心配もないので、ご自身の環境的に可能なら僕はWordPressをオススメします!
アフィリエイトはやめとけって言われてるけどぶっちゃけ稼げるの?

ぶっちゃけますね。本当に正直に言います。アフィリエイトで稼げるかどうかは人によります。
アフィリエイトは初期費用もお手頃で誰でも始めやすく、そして誰でも辞めやすいんです。収益がでない、飽きた、続かない、など理由は様々ですが、途中でやめてしまう人は稼げません。(当たり前ですね)
半年~1年ほどは収益が出ない事を覚悟して、続けた人だけが稼げる世界です。僕自身も初めて8か月くらいから収益が毎日出るようになり、最初のはもちろん収益0です。
「すぐに稼げる」「楽して稼げる」といったマインドを捨てて、コツコツと積み上げれば大なり小なり結果は必ずついてくると僕は思います。
焦りや、本当に収益が出るのか不安になる時もありますが、続けていくのが本当に大切です。
アフィリエイトはコツコツと続けた人だけが稼げる世界です。半年~1年は収益が出ない事を覚悟して始めるのがいいですね!

寝ててもお金が入ってくるなんて夢のようになるのはずーーーっと先の話です(笑)
まとめ
- 初期費用は5万円程度
- ジャンルを決めよう
- WordPress(ワードプレス)をインストール!
- 振込用の口座の用意
- ASPの登録
- 後は書いて貼って公開する!
用意するものも案外少なく、やることも実はシンプルです。ですが、専門用語やカタカナが並ぶとそれだけで尻込みしてしまいますよね、何度聞いてもカタカナは僕は覚えられません(泣)
楽して稼げるといった事はありませんが、副業の中でも始めやすくリスクも少ないので、挑戦してみてはいかがでしょうか?アフィリエイトに興味がある方の参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ここをクリックするとサイトの順位がわかります
アフィリエイト始めてみたい…。でも何から始めたらいいの?