つらい停滞期を抜け出す方法とは?NG行動もご紹介します!

年齢も時期も関係なく、常に話題にあがるのが「ダイエット」。挑戦中の方も多いと思います。

ぶっちー

このページに来たあなたはダイエット中ですか?結果が出なくて悩み中って方もいるのかな?

ダイエットって最初は順調に体重が減って楽しいんですけど、ある日突然パタリと減らなくなります。それが「停滞期」。この停滞期に悩んでいませんか?どうしてそうなったのか、どうしたら抜け出せるのか理解することが大切なんです。

停滞期を味方につければ成功はすぐそこ!!!

  1. 停滞期はなぜ起こるのか
  2. 停滞期を抜け出す方法
  3. 停滞期でやるべきこと・やってはダメなこと

この記事では上記3つのことについてまとめています。ダイエット中の方、ダイエットを考えている方必見の内容です!

停滞期はなぜ起こるのか

停滞期は体重が痩せてきた時に起こる減少で、ダイエット中の多くの方が経験します。停滞期が始まる目安として、短期間で体重が5%減った頃と言われています。つまり、停滞期がきたということは、体重が減っている証拠ということなんです♪

「一気に痩せてくれれば楽なのに…」って思いますよね。ただ、突然痩せると身体の中で危険信号(ホメオスタシス)が出て、カロリーの消費を最小限にする働きが出てきます。そして体重が減るのを阻止して一定の状態に保とうとするのです。

ホメオスタシスの考え
ホメオスタシス
ホメオスタシス

やばいやばい、痩せすぎてるぞ!!!
これ以上は食い止めなければご主人様がピンチだ…!!!

ダイエットする身としては、「余計なお世話」と感じる人もいるかもしれません。ただ、ホメオスタシスは体温や血糖値の調整もしてくれているので、身体にとって大切な機能なんです。どう上手く付き合っていくかがダイエットを成功させるカギになります。

ぶっちー

「もっと仕組みを知りたい」という方はこちらの記事をチェックしてみてね!停滞期についての説明や、経験談についてまとめています♪

停滞期が何回も来る可能性はある?

残念ながら「1回抜け出したらもう来ない」というわけにはいかないのが停滞期です。

先ほど説明したように、短期間で約5%体重が減少するとホメオスタシス機能が働きます。要するに、停滞期を抜け出した後再度体重ががくっと減ったら2回目の停滞期がやってきます。

引用:twitter アキユタカ
引用:twitter にこ

停滞期を1回乗り切れた人は、何回来てもきちんと頑張ってダイエットを継続できている人が多い印象です。思い通りに体重が減らないのは辛いですが、「あ、ホメオスタシスが働いたな」と広ーい心で受け止めてあげましょう。

停滞期を抜け出す方法

とは言っても停滞期は早く終わってほしいですよね!

そこで、停滞期を抜け出すのにおすすめの方法を3つご紹介します。NGなこともまとめているので要チェックですよ。

方法1. 運動方法を変えてみる

毎日同じ運動ばかりしていませんか?私たちも、毎日同じスケジュールで同じご飯だと飽きてしまいますよね。身体の中も一緒で、同じところばかり鍛えてもだんだんと効果が得られなくなるんです。

例えば、ジョギングをしていた人はスイミングやジムにしてみたり、お腹中心の筋トレをしていた人は下半身の筋トレを取り入れてみたり。停滞期になったら良いタイミングと考えて日頃はしていない運動に挑戦してみましょう♪

やってはダメなこと
・運動量を増やす

身体が危険信号を出している状態でよりハードな運動をしてしまうと逆効果となります。適度な運動は◎ですが、体重を減らすために量を増やすのは控えましょう。

方法2. チートデイを取り入れる

ダイエットをしている方なら一度は聞いたことがあると思いますが「チートデイ」もおすすめです。“チート=あざむく、ごまかす”という意味があり、その名の通り身体の中をごまかしちゃおうという作戦。

1日限定で好きな物を好きなだけ食べてOKという日を作りましょう。一時的に摂取カロリーが増えることでホメオスタシス機能をごまかし、再び脂肪燃焼を促します。毎日チートデイにするとそれはただのドカ食い。週に1度や2週間に1度などタイミングはしっかり決めましょう。

チートデイは脂肪燃焼を促すだけでなく、好きな物が食べられるのでストレス発散にもなります。一石二鳥の方法なので、チートデイはダイエット中の方にはおすすめです♪

引用:Youtube  ザ・きんにくTV 【The Muscle TV】

なかやまきんに君レベルになると、自分の身体の小さな変化を感じてチートデイを取り入れているんだとか。あっぱれ。まあここまでストイックにできる人は少ないと思いますが、興味があればYoutube見てみてください(笑)

やってはダメなこと
・食事量を減らす

やみくもに食事量を減らすと、身体に必要な栄養が摂れず体調不良の原因になります。手っ取り早く痩せたいからと言って食事量を減らすのはやめましょう!

方法3. ダイエットは継続する

これは方法なのか微妙ですが…(苦笑)。でも停滞期になったからと言ってダイエットをやめてしまってはもったいない!停滞期を抜け出してダイエットを成功させるためには、継続することが第一条件です。

やってはダメなこと
・ダイエットを諦める

せっかく頑張ってきたのに、痩せなくなったからと言って諦めると水の泡!!つらい時期が続いても耐えて耐えて停滞期を抜け出しましょう!!

まとめ

  • ダイエット中、短期間で体重が約5%減少すると停滞期になる
  • 停滞期はホメオスタシス機能が働いて身体を守っている状態
  • たまには運動内容を変えてみるのも◎
  • チートデイでご褒美の日を設定するのも◎
  • 停滞期が来るのはダイエットが成功している証拠!!

どんなに頑張っても体重が減らないと気分も上がりませんよね。ただ、「身体が私のことを思ってくれているんだな」と知っているだけで辛い停滞期も乗り越えられます!

ぜひ今回ご紹介した内容を実践して停滞期を抜け出しましょう。僕も応援しています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)