読めば解決!意外と知らないヴィーガンとベジタリアンの違いって?

皆さんこんにちは!だんだん暑くなってきましたね。最近、僕はよく「ヴィーガン」という言葉を耳にします。なぜ、ヴィーガンをよく耳にするのか、その理由は僕の古くからの友人、A子さんにありました。

A子さんは昔からヴィーガンで、ヴィーガンの体験話をよく聞きます。辛いことや嬉しいこと、沢山あるようです。さてさて突然ですが、皆さんは「ヴィーガン」という言葉を聞いて、何を思い浮かべますか?

ヴィーガンについて詳しく知らない人からしたら、「ベジタリアン」「命があった物は食べられない」てな感じのイメージですよね。わかります。実は僕も初めて「ヴィーガン」という言葉を聞いた時そんな感じでした(笑)

その友達からヴィーガンのことについてたくさん話を聞いて興味が出てきて、僕自身も色々とヴィーガンのことについて詳しく調べていきました。僕は調べていくうちに、ふとこんな疑問も湧いてきました。

あれれ、ヴィーガンとベジタリアンって同じじゃないの!?そもそも違いはあるの?わかんないよー!

さてさて、今回の僕の記事ではそんな僕な疑問を詳しく楽しく説明していけばいいなと思います!みんなが思ってるヴィーガンやベジタリアンに対するお悩みを出来る限り解決します!良ければ最後まで読んでください。

ヴィーガンってなんだろう

まず、ヴィーガンとはなんでしょう。言葉は聞いたことあるが詳しくは知らない!という方が多いのではないでしょうか。ベジタリアンと同じと思っている人も多いそうです。貴方もベジタリアンと同じだと思っていませんか?

ヴィーガンとは

ヴィーガンという言葉自体は、1944年イギリスでヴィーガン協会が設立された際に命名されたとなっています。ヴィーガンとは簡単に言うと、動物性の食品を絶対に食べない完全菜食主義者の事です。

動物性食品とは、卵や乳製品といった動物から作られる物の事です。ヴィーガンの方の中には食だけに限定せず身の回りにある動物由来のものを避け、動物の命を尊重する「エシカル・ビーガン」の人たちもいます。

ヴィーガンになる理由は人それぞれです。健康のためにヴィーガンになる人もいれば、命を大切にしたいとヴィーガンになる人もいます。先程紹介したヴィーガンの友達A子さんは健康のためにはじめたそうです。

A子さんはヴィーガンで苦労したことが沢山あったそうで、友達とご飯に行きたいけど、行った先にヴィーガン用の食事があるか。そこばかり重視してしまうようで、ちゃんと食事が楽しめない時期もあったそうです。

ベジタリアンってなんだろう

ここまでヴィーガンのことを説明しましたが、ここからは「ベジタリアン」について説明します。ベジタリアンは馴染みがあるのではないでしょうか。一般的にもベジタリアンの方が認知されてるように感じます。

ベジタリアンとは

ベジタリアンはVEGETUS(ラテン語で活気有る・生命力に満ち溢れた)と言う語源から来ています。実は野菜ばっかり食べる人のことをベジタリアンと言う訳でなく、健康で活力のある人と言う意味なのです。

そんなベジタリアンとなる原因は人により違い、アレルギーや病気などといった健康のためだったり、自身の考え方や環境、宗教、の理由などです。実は「ベジタリアン」と言っても様々な種類があるそうです。

ベジタリアンの種類
  • ヴィーガン(植物性の食品だけ食べる)
  • ラクト・ベジタリアン(植物性の食品と、乳製品だけは食べる)
  • ラクト・オボ・ベジタリアン(植物性食品と乳製品、卵は食べる)
  • ペスコ・ベジタリアン(植物性食品と魚、卵、乳製品は食べる)

ここではベジタリアンの種類と言い4つ紹介しましたが、他にも沢山の種類があるそうです。ベジタリアンの種類について話してるYouTubeを見つけましたので良かったらこちらも見てください。理解が深まります!

革命家HIROのひろスタ [有能な生き方研究所]

野菜を食べる良い点と悪い点

ヴィーガンとベジタリアンのことを紹介しましたが、僕たちの中には「野菜だけで、なにか良い点はあるの?」と思う方も居ると思いました。普段から僕たちは美味しい様々な肉、魚を食べて幸せですよね。

ヴィーガン、ベジタリアン(ここからまとめて草食と呼びます)、これらには良い点と悪い点、つまりメリット、デメリットはあるのでしょうか。これから草食のメリット、デメリットについてご紹介します!

良い点は?

  • 消化が良くなる
  • 生活習慣病のリスクが減る
  • 精神的に健康になる
  • 体臭が臭くなくなる

肉を辞めて野菜を食べるようになる、つまり草食になるとこのようなメリットが出てきます。実は肉は消化が悪いのです。そんな肉をやめて野菜を食べるようになると、びっくりするくらい健康になるそうです!

「健康」と言うのは上に書いてあるような物で、消化が良くなると腸内環境もスッキリするのではないでしょうか。それから生活習慣病といった物から精神にまで、草食はあらゆるものを健康にしてくれます。

悪い点は?

ここまで見たら草食って素晴らしい!健康になれるなんて最高!と思う方もチラホラ出てきたのではないでしょうか。しかし草食にも悪い点、つまりデメリットがあります。今からデメリットについて紹介します。

  • 栄養が偏る
  • 全ての病気のリスクが下がる訳では無い
  • 骨密度の低下
  • 料理に時間がかかる
  • 人付き合いが難しい

もちろん、野菜ばかり食べるようになると肉に含まれる栄養がとれなくなります。よくお母さんが言う「肉ばかり食べないで野菜も食べなさい!」の逆になるということです(笑)栄養が偏るだけではありません。

草食になるとカルシウムが不足しがちになります。もちろん、野菜にもカルシウムが含まれているものもあります。しかし野菜のは乳製品に比べ吸収が悪いです。合わせてカルシウムもしっかり摂る事が大事です。

それと、野菜は大体調理してから食べますよね。調理するとなると少し手間がかかってしまいます。それと同時に人付き合いも難しくなります。お解りの通り、人間みんなが草食という訳ではありません。

友人にステーキ屋さんへ行こう!と誘われたとします。ところが自分は草食なので断らないといけません。このように友人のと付き合いが少しだけ難しくなってしまいます。これらがデメリットです。

結局、2つに違いはあるの?

ここまで僕はヴィーガン、ベジタリアンそれぞれの説明をしてきました。読んでみて、少しでも新しい知識を吸収してくれたら嬉しいです!さて、ここからは肝心なヴィーガンとベジタリアン2つの違いについて説明します!


まずヴィーガンとは完全な菜食主義のことです。ただ野菜のみ食べる考えではなく、肉はもちろんのこと動物性食品は絶対に食べません。そして動物の命を考え、食以外でも動物の命を尊重する。そんな考え方の事です。


それに対してベジタリアンはヴィーガンよりも制限がゆるめの菜食主義者のことです。ベジタリアンの人の中には、魚や卵、乳製品を食べる人もいます。動物の命を尊重するといった考え方はないようです。

ここから僕なりにまとめてみると、ヴィーガンとベジタリアン2つの共通点は、食品の中に、動物の肉がないということ。ヴィーガンとベジタリアン両方共に野菜や果物、つまり自然の物を食べたりすることです。

それに対しての違う点は制限が厳しいか、命を尊重すると言うような考え方に違いかあるかどうかということでした。ヴィーガンでは命を大切にする為、食べ物以外でも動物性を買わない傾向があります。

まとめ

  • ヴィーガンとは「動物性の食品」を食べない「完全菜食主義者」のこと
  • ベジタリアンは健康で活力ある人と言う意味
  • ベジタリアンにはたくさんの種類がある
  • ヴィーガンとベジタリアンの違いは、考え方や食事の制限といった事だった。

これがヴィーガンとベジタリアン2つの違いだそうです。僕自身詳しく知らなかったので、今回の記事でより理解が深まりました!僕はこれからもヴィーガンについての記事を書くので良ければ見てください!

最後まで読んで頂きありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)