カカオパウダーでココア!ちょい足しで美味しく健康的になろう!

早朝目覚めてから、ポコポコポコとお湯を沸かす。ガサガサガサ!

ふわぁ~

うーん、良い香り。パサッとコップに入れて僕の目覚めの1杯は…?

そう。

純ココアを使ったココア!

ピュアココアなんて呼ばれている砂糖やミルクの入っていないココアパウダーのことです。

上からギモン

えっ…コーヒーじゃないの?

ってよく突っ込まれます(笑)カカオ100%のココアが僕にとっての目覚めの1杯なんです。カカオの香り眠気覚ましにとっても良いんですよ。

カカオってスーパーフードと言われているのはご存じでしょうか?なんとなく身体に良いと思っている方も多いと思います。カカオの中には、たっぷりの栄養素が含まれていることから、スーパーフードと呼ばれるようになったんです!

でも、甘いココアが好き!って方多いですよね。ココアパウダーでココアを飲むより、純ココアパウダーで飲んだ方が栄養がたくさん摂れるんです!素敵な栄養たちを余すことなく摂らないなんてもったいない。

カカオには、免疫力を上げたり美肌効果生活習慣病予防などのさまざまな効果があるんです。カカオを摂らないとお肌の調子が悪くなったり、もっと大きく言ったらウイルスに負けてしまったり、生活習慣病ストレスからうつ病なんてことも考えられちゃうほどの

スーパーフード

なんです。

だから、僕は毎朝ココアなんです!寝る前にだって飲んじゃいます!

ということで、なぜカカオがスーパーフードと呼ばれているのか?管理栄養士の僕が徹底解剖!そして、終息をやまないコロナウイルスにも、カカオの力で勝ちましょう!さぁ今日から美味しくカカオ習慣です!

ココアパウダーと純ココアパウダーの違い

上からギモン

ココアパウダー純ココアパウダーってどう違うの?

こう思ってる方多いですよね。結論から言うと、純ココアパウダーはカカオの栄養を最大限残してパウダー状にしたもの!まさに…。

栄養の宝庫

それでは違いをしっかり知っていきましょう!

ココアパウダー

ココアパウダーはよくスーパーなどでも市販で売られていますよね。あの甘いココアパウダーは、風味を良くするために砂糖乳製品を加えたものなんです。だから、余分な脂肪や糖分が含まれていて、カカオの量も減ってしまっているんですね。

僕の子どもの頃は、たまにカルピスとココアパウダーと牛乳で割ったココアカルピスジュースを飲んでいました。子どもの頃は、あのココアカルピスジュースが甘くて美味しかったのを思い出します(笑)

純ココアパウダー

カカオパウダーは、ココアパウダーと違ってカカオ豆粉末状にして作られた砂糖やミルクの入っていないパウダーになります。カカオ豆をすりつぶして出来るのがカカオマス。そのカカオマスの油分を取りのぞいて、乾燥させて作られているんですね。

上からギモン

えっ、それって苦いんじゃないの?

はい、そのまま舐めたら苦いです(笑)特に、ココアパウダーと勘違いして飲んだらビックリしちゃうと思います。

僕も昔子どもの頃ココアと思ってココアを作ったら、カカオパウダーだったようで、驚きのあまり何を入れて作った飲み物なのか、成分表を何度も確認した記憶があります(笑)

上からギモン

そんなに苦い純ココアパウダー飲む意味ある?

と思ったあなた!カカオには、ポリフェノールがたっぷり!食物繊維ビタミンなど健康維持に欠かせない栄養素が豊富なんですよ。

また純ココアパウダーは、甘みを出すための砂糖やミルクなどは入っていないので、ココアパウダーに比べてカカオの風味が豊かです。カカオの香りを思う存分感じられちゃうんです!それに、ダイエット中の方にもおすすめですよ~!

カカオがスーパーフードと呼ばれるワケ

先ほどもチラッと説明しましたが、近年カカオはスーパーフードと呼ばれているんですね。カカオの学名はテオブロマカカオ(Theobroma cacao)と言うんです。このテオブロマとは、ギリシア語で

神の食べ物

を意味する言葉なんですね。

上からギモン

何でカカオが神の食べ物になるの?

それは、カカオが神の食べ物と称される通り、カカオ栄養価はとっても高いんです!カカオ豆をすりつぶした飲み物は、元々薬用として使われていたんです。今で言うとか漢方のような使い道ですよね。万能薬のような勢いで、昔の人たちは神の食べ物と名付けたのでしょうね。

カカオの知られざる栄養

では、そんなカカオにはどんな栄養が入っているのでしょうか?

  • カカオポリフェノール
  • 食物繊維
  • テオブロミン
  • マグネシウム
  • フラボノイド
  • PEA(フェニルエチルアミン)

こんなにたくさんの栄養素が入っているんだ!カカオ最強すぎない?

1.カカオポリフェノール

カカオパウダーに入っているカカオポリフェノールは、悪玉コレステロールの酸化を防いでくれるんです。そして、動脈硬化を予防する働きがあるんですね。また、ストレスへの抵抗力を強めてくれるんです。

僕たちが生活している現代社会は、ストレスが多いです。特に、今はコロナコロナ!と皆さん三密を避け外出出来なくて、ストレスがたまっているのではないでしょうか?そんな時こそカカオを思う存分摂りたいですよね!

2.食物繊維

カカオには、僕たちが生きる現代社会において、不足しがちな食物繊維もたっぷり入っているんですね。この食物繊維、今でこそ第6の栄養素と呼ばれるようになりましたが、前は人間の身体に必要のない残りカスなんて呼ばれていたんですよ。

ですが!食物繊維は、腸内環境を整えたり便通を良くしてくれたり、僕たち人間の身体の腸内を大掃除をしてくれる素敵な働きがあります。便秘による肌荒れも良くなりますよ。

僕も管理栄養士として、食物繊維健康にも美容にも必要な栄養素だとお伝えしたいです!でも、今回は話したら切りがないので、この辺で(笑)

3.テオブロミン

テオブロミンはカカオの主な成分なんですね。そして、カフェインと似た働きをしてくれるんです。

脳を刺激して、集中力や思考力を高める効果が期待できちゃいます。また、利尿作用や自律神経に働きかけてリラックスをもたらす働きもあると言われています。

僕も学生の頃、夜まで受験勉強していると、母がアッツアツのココアを入れてくれた事を思い出します。

4.マグネシウム

食生活で不足しやすいミネラルであるマグネシウム。カカオ100%のカカオパウダーがベストな食材の一つなんですね。マグネシウムはエネルギーを産み出してくれます。また、脳や神経の健康をもたらし、筋肉や強い骨と歯を作るのに必要な栄養素。血圧を保つ働きもあるんですよ。

僕は毎日カカオパウダーでココアを飲んでいますが、毎日エネルギッシュに働けています!疲れた~って帰ってきても美味しいゴハンとココアで元気がみなぎってきますよ。

5.鉄分

実はあまり知られていないのが、カカオは鉄分を含むんですよ。鉄は血液を作り、僕たちの身体の中に酸素を送るの役割をもっています。僕たち人間は身体の中の酸素が少なくなってしまうと、過呼吸や低酸素状態と言った苦しい病気にもなりかねないんですよ。

学生の時なんの知識もなく間違ったダイエットをしていた頃があったんですね。1度だけ過呼吸になったことがあるんですよ。今でこそ笑い話ですが、何が起こっているのかワケが分かりませんでした(笑)

吸っても吸っても苦しくてね。こんな失敗にならないように、鉄分の入っているカカオを積極的に摂ってもらえたらなぁと思います。

6.フラボノイド

カカオには抗酸化作用のあるフラボノイドもたっぷり入っているんです。フラボノイドは心臓の健康をサポートしてくれる役割があるんですよ。血液中の善玉コレステロール (HDL)を増やしたり血圧が上がりすぎないようにしてくれます。

またの新型コロナウイルスに負けない身体づくりにも繋がります。このような効果は、主にカカオに含まれる抗酸化物質によるものなんですよ。

7.PEA(フェニルエチルアミン)

さらにカカオには、フェニルエチルアミン(PEA)と呼ばれる成分が含まれているんですね。PEAは恋愛ホルモンとも呼ばれる神経伝達物質です。恋愛をしたときなどに分泌され、幸福感をもたらす働きがあります。

また、PEAは僕たちの心に良い影響を与えてくれます。あぁ、疲れたなぁ~なんか嫌だなぁ~って思っている時にチョコレートを食べると元気になりませんか?これがPEAのもたらす効果なんですよ。だから、チョコレートを愛する人が多いのでしょうね。

ですが、ついついココアよりチョコレートに手が出ちゃう人の方が多いですよね。カカオパウダーは、糖質が少なくミルクも入っていないので、牛乳アレルギーの人やダイエット中の人にも適しているんですよ。

上からギモン

なんだか栄養素がいっぱいありすぎて、どんな効果があったんだっけ?

多すぎて分からなくなっちゃいましたね。ざっとこんな効果がありますよ!下の右横(+)クリック!

  • 体温を上げる
  • 高血圧や動脈硬化などの生活習慣病の予防
  • 免疫力アップ
  • 美容効果
  • アレルギーの緩和
  • 便秘改善
  • ストレス緩和
  • 脂肪を着きにくくしてくれる

恐るべしカカオ!

純ココアパウダーでココア習慣

健康と美容効果を求めるのであれば、ココアの中でも純ココアパウダーが良いって分かっていただけましたよね。ですが、毎日全く同じ味では飽きてしまいます。それに

上から甘党

甘いココアが好きなんだ!

って方多いですよね。

僕流ちょい足しレシピ

そこで、楽しく美味しいカカオライフにするために、ちょい足し相棒をご紹介したいと思います!

その前に美味しいココアの入れ方をご覧頂けたらと思います。一応、最後の記事にも僕がやってるココアの入れ方も載ってます!

引用:原信ラルスレシピチャンネル

では、お待ちかね!実際にやっている僕のちょい足しレシピですよ~!甘党さんにも、もってこいの食材もあります。

はちみつ

甘さを求めている時は、砂糖ではなくはちみつを小さじ1杯ほど入れてみましょう!実は、はちみつもスーパーフードと呼ばれているんですね。はちみつもココア同様に、アンチエイジング効果・抗酸化作用があるんです。スーパーフードの掛け合わせで効果倍増が狙えますよ!

僕も砂糖の変わりに、はちみつを入れて飲むこともあります。小さじ1杯でも充分な甘味を感じられますよ。甘党さんには、おすすめのちょい足し!

マシュマロ

甘さもプラスしつつ、マシュマロにはたんぱく質が多く含まれているので、美肌効果にも期待できちゃうんです。でも、あんまり入れると糖質が多くカカオの効果も薄れちゃうので、マシュマロは1つで我慢しましょうね!

とは言うものの、1袋買うとついつい入れたくなってしまうマシュマロ。特にあっつあっつのココアにマシュマロを入れて少し時間をおくと、マシュマロが少し溶けてトロシュワ~と口に広がるんです。もうたまりません!

生姜

生姜とココアでダブル冷え性対策!生姜には、手足を温めてくれる効果があります。ココアには、血の巡りを良くして手足の冷えを取りのぞいてくれるんです!

上からギモン

いやいや、これから夏が来るけど…?

おやおや、突っ込まれちゃいましたね(笑)夏場だって、冷房からの冷えは辛いものですよね。手足の冷えが辛い方は、生姜ココアで温めましょう!

きなこ

きなこには、カカオと同じで食物繊維がたっぷりなんです!ダブル効果で便秘も改善されちゃいます。また、きなこには女性ホルモンである大豆イソフラボンが多いんですよ。女性だけでなく男性にもおすすめできます。

カカオときなこの香りが、ほどよくマッチしてくれます。甘党さんは、はちみつを加えても美味しく頂けるきな粉ココアです。

皆さん、冷蔵庫にきなこ残ってないですか?(笑)開封後の物は1ヵ月過ぎると腐っていることがあるので、気をつけてくださいね。

オレンジの皮

オレンジの皮には、栄養がたっぷり凝縮されています。オレンジの皮も食物繊維がたっぷりです!

上からギモン

オレンジの皮って美味しいの?

ほろ苦さがあります。苦手な方はオレンジピールを入れても美味しいですよ。

いちご

いちごには、ビタミンCがたっぷり入っています。カカオといちごでダブル美肌効果が期待できますね!しかも、葉酸や鉄を多く含んでいるので、貧血予防にもなります。

いちごをココアにスライスして入れると、可愛らしくプカプカ浮かんでくるんです。また、この酸味がたまらなくカカオを引き立たせてくれるんですね。

豆乳

ダイエット中ならば牛乳の変わりに、無調整豆乳を使用することをオススメします。体脂肪の蓄積をおさえてくれるんですね。糖質カットの豆乳も今は販売されているんですよ。

牛乳とは違った大豆のような…きなこに近い風味がココアから感じれて、僕は結構好きなんですよね。

バナナ

お通じ改善効果を狙うのであれば、食物繊維たっぷりのバナナをスライスしてココアにIN。朝食代わりや小腹が空いてしまった時にもおすすめです。

寝坊した朝は、よく僕はバナナを頬張りながらココアを飲んでいます(笑)バナナの甘味とカカオのほろ苦さがバッチリ合いますよ。

梅酒

上からギモン

えっ…梅酒ってココアに合うの?

はい、合います!今日もお仕事頑張ったなぁ~なんてヘトヘトな日は、寝る前に大さじ1杯ほどの梅酒をプラスしちゃいましょう。梅酒に含まれるコハク酸やクエン酸は、疲労回復効果があります。血流を促す作用もあって、リラックス効果に入眠もしやすくなりますよ。

僕の寝る前のココアは、梅酒をちょい足ししています!おやすみ3秒間違いナシですよ(笑)僕はこちらの梅酒がおすすめです。

引用:楽天市場

【5,000円以上送料無料】紀の司酒造 紀州完熟梅酒 稀少糖使用 2700ml 8度

簡単もう1品プラスの工夫で、ココアの味も変幻自在ですよね。どうですか?これなら飽きずに続けられると思いませんか?ぜひ、あなたのお気に入りの一杯を発見してみてください。

僕のおすすめチョコ味噌ディップ

カカオと味噌で

W発酵パワー

野菜スティックにつけて食べたりするんだけど、カカオの風味と味噌がマッチしてお酒のおつまみにもちょうど良いんだ!

僕流チョコ味噌ディップの作り方

準備する物

  • 赤味噌or田舎味噌大さじ2
  • 酒大さじ1
  • 純ココアパウダー小さじ2
  • はちみつor三温糖大さじ2

作り方

  1. 純ココアパウダー以外を耐熱容器に入れ電子レンジで600w2分。お酒を飛ばしましょう!
  2. アッツアツの中にカカオパウダー小さじ2を投入!
  3. 純ココアパウダーが溶けるまで、よーく混ぜましょう。混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ!

!完成!

赤味噌で作るとコクが深くなります。田舎みそで作ると繊細な味わいを感じられます。どちらかと言うと、大人の味ですね。味噌にカカオのほろ苦さを感じます。最初は慣れない味なので、ん?なんだこれ?何の味?ってなると思います(笑)でも、それが病みつきになるんです!

ダークな味わい間違いなしです。甘さは控えめなので、お好みではちみつや三温糖を足しても良いですよ。

苦味が苦手な方やお子さま向けは、マヨネーズを追加しても美味しく召し上がれますよ。また、余ったら野菜炒めの味つけに投入しても美味しく召し上がれます!

まとめ

カカオのスゴさ

  • 純ココアパウダーの方がココアパウダーより、栄養価がたっぷり摂れます。
  • カカオは神の食べ物と呼ばれ、昔は薬用として使われていた。
  • そんなカカオは、たくさんの栄養素が入っている。(ポリフェノール・食物繊維・マグネシウム・鉄・PEAなど)
  • カカオを毎日摂らない手はない!

楽しく美味しくカカオ習慣!

  • 純ココアパウダーのココアにちょい足しすることで、効果も爆上げ!
  • 甘党さんオススメは、はちみつ・マシュマロ・バナナ・きなこ。
  • さっぱりさんオススメは、いちご・オレンジの皮・豆乳。
  • 大人なお味が好きな方は、生姜・梅酒。
  • チョコ味噌ディップもオススメ!

カカオの偉大なパワーを分かって頂けましたか?毎日カカオを摂ることで、免疫力アップや美肌効果、ダイエットにも最適なんですよ。

それでも、甘党さんには苦手な純ココアパウダー。そんな甘党さんでも、美味しく召し上がれる方法をご紹介しました。これで、あなたもコロナに負けない身体づくりのために、今日からカカオ習慣の仲間入りですね。

上からギモン

色んな純ココアパウダーが売ってるけど、どれが良いか分からない!

そんなあなたには、僕のオススメのカカオパウダーが載っているこちらの記事もご覧頂けたらと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)