副業が世間で認められるようになってきましたね。とはいえまだまだ禁止されている会社もたくさんあるみたいです。そんな会社にがんじがらめで働く人でもやはりお金は欲しい・・そんなあなた!パソコンを使って副業しませんか?
パソコンでする副業はアルバイトと違い、自宅でも外出先でもできます!時間を有効に使えるのでうまくいけば本業より稼ぐことができるようになれますよ!

プログラムとか「難しそう・・」
知らないことに対しては誰でも不安になりますよね。
そこでパソコンを使ってできる副業をお伝えします!
パソコンで副業するメリット・デメリット
パソコンを使うメリットは
- キーボードがあるので文字が打ち込みやすい
- 技術的に高度な作業にも対応できる
- ノート型なら場所を選ばずに作業できる
反対のデメリットは
- 持ち運びに少し手間がかかる
- 作業場所は選ばないがパソコンを置くスペースが必要になる
です。
パソコンを使ってする副業の種類
アフィリエイト

みなさんは誰かのブログを見たことはありませんか?その中に広告が表示されているのをご存知でしょうか?それがアフィリエイトです。
【アフィリエイトの仕組み】
1.自分のホームページやブログに広告を貼り付ける
2.それを見たひとが広告を見て商品、サービスを購入する
3.報酬が発生
自分の作成したコンテンツを見て「おっ!いいね。ん?へえ〜そうなんだ。じゃあ興味あるから買ってみるか」と相手に思わせたらいいんです!

じゃあ、すぐに作成しなくちゃ!!
もちろん、すぐに報酬が入るようになるわけではありませんが文章力やマーケティングなど戦略を立てることができれば、大きな報酬を十分に手にすることができるようになります。
また「ASP」と呼ばれるサービスへ登録することも必要になります。ASPを通じて企業の広告のデータを得ることができますし、報酬の受取りもASPを通じて行います。
【アフィリエイトの始め方】
1.自分のホームページかブログを立ち上げる
2.報酬の振込口座を準備する
3.ASPへ登録する
4.貼り付ける広告を選択する
5.ホームページかブログへ広告を貼り付ける
手続きなどは難しくありません。どのASPを選ぶかは内容を確認して使いやすいところを選びましょう。
広告を貼り付けたからといってすぐに報酬が入るわけではありません。ホームページやブログを閲覧してもらい、アクセス数が多くなって初めて広告をクリックする人が出てくるのです。なので
- 誰にでも理解しやすい、ためになる記事を書ける技術
- SEOやデータ分析ができる
- コツコツ続けることができる
- パソコンの前で黙々と作業ができる
上記のようなことを継続してできる人が、大きく稼ぐことができるチャンスをつかめます。
スキルや技術は手を動かして失敗と経験を繰り返しながら身につけて行くことができます。またすでにアフィリエイトで大きく稼いでいる方たちが稼げる方法をSNSなどで発信しています。書籍もたくさん出ていますよ。

考えて悩むよりまずトライしてみるってことだね?
また最初に大きな資金も必要ないことも初心者には取り組みやすい要因になっています。ブログなら無料で開設できるシステムもあります。ただ突然ブログが閉鎖されるリスクもあるのでサーバーを借りてドメインを取り、ワードプレスなどで始めるのがよいでしょう。
毎日なにかの作業をしても報酬が入るのが何ヶ月も先、なんてことは当たり前なのがアフィリエイトです。ただやみくもに発信するのではなく読み手が「なるほど!」「へえ〜」と思ってくれるような記事を書いていけるようにしていきましょう。
WEBプログラマー

プログラマーにもいろいろありますがここではWEBプログラマーを紹介します。
【webプログラマーとは】
webサイトに特化したプログラミングが仕事の中心です。このプログラムによってわたしたちはインターネットを快適に利用することができます。SNSなどもこのプログラマーが作成したプログラムで動いています。

webプログラマーになるために必要なことは?
まずプログラミング言語を習得しなくてはなりません。プログラミング言語には種類がたくさんあり、開発する内容によって使う言語がちがいます。自分が関わってみたい言語をよく考えてトライしてください。
初心者でも取り組みやすく、需要も比較的高いのがPHPです。他にもPerl、java、ASPなどがあります。
プログラムの知識を得ようとするならスクールなどに通いスキルを身につけないといけませんね。専門学校へ通う、または通信講座を受講して学ぶなどの方法があります。やはりこちらも知識を得るためには労力、費用、時間がかかります。
またプログラマーとして仕事を請け負っても最初は単価の低い仕事から始めて実績を作らないといけません。コツコツ地道に作業をこなし、経験をつんでいけば単価の高い仕事を請け負うことができるようになります。なのでプログラマーとして取り組んでみようと思うのなら
- 向上心を持ってコツコツ勉学に取り組める
- 長い目で見て取り組むことができる自信がある
- プログラムを作ることで誰かの役にたっていることを実感できる
上記のようなことができるかたが向いていると思います。
webプログラマーは慢性的に人手不足が続いている業界です。日進月歩で情報が進化する中でプログラマーとして必要な知識と技術を習得すれば大きな収入を得ることも可能です。2020年度からは義務教育でも必須科目になるほど重要なスキルです!
プログラムを開発すれば無数のネットユーザーが利用します。専門的な知識と高い目標を持ち続けるタフな精神力を求められることもありますが、webサービスはそれぞれクオリティを求められますのでやりがいと達成感を得られる仕事と言えます。
まとめ
パソコンで副業もやはり地道な努力は必要になります。最初から稼げると思うのではなく、コツコツやって努力をした先に「稼げた」という事実が付いてくる。長い目で見て結果に一喜一憂することなく淡々と作業を続けることが一番の早道です。
「千里の道も最初の一歩から」の言葉通り1つ1つ確実にこなしていきましょう!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ここをクリックするとサイトの順位がわかります
パソコンで何を始めたらいいの?