美意識高い系のカワイ子ちゃん女子が2人、ランチデートをしようと話しています。




良いね!代官山行ったことない!私も行きたーい♡ 代官山って沢山お店がありそうだから、いろいろリサーチしてから行こう! 私ベジタリアンだから、事前に調べておけば当日安心だしね!




わー楽しみ! 美味しいランチ、リサーチしよしよ! えーと、ベジタリアンって、肉・魚がダメなんだっけ?




うん、そうなの~。一緒に調べてくれてありがとう! 助かる~♡




ううん! 全然気にしないで! 私一人暮らしだから、いつもどうしても野菜が不足しちゃうの。だから外食で沢山野菜食べられたら嬉しいし!




そっか! 野菜が不足すると、便秘とか貧血になったり、イライラしたりもするし、沢山食べておいたほうが良いよ! それに、野菜沢山食べると、お肌が綺麗になるんだよ~! 紫外線対策にもなるよ!




へー、そうなんだね! これから紫外線バンバン増えるもんね、野菜ちゃんと食べなきゃだわ‼ 代官山っておしゃれで美味しいお店が沢山ありそうだから調べるだけでも楽しみ~!
ということで、この記事では、最大グルメ評価サイト、食べログで高得点のお店の中から厳選した、代官山のお勧めなベジタリアンのお店をご紹介していきます! ベジタリアンでない方も、「美味しそう!」とつい声が出るようなメニューが続々登場するので是非ご覧くださいね!
それから、野菜をとるメリット・お肌に良い野菜の紹介もしていきますね! これから夏に向けて紫外線がどんどん強くなるので、シミができないか心配! というそこのあなたも必見です!
キラキラ代官山に、オシャレしてGo! 代官山ってこんなところ




おしゃれな路地裏を散策しながら、気ままにショッピングやブランチを楽しむ。代官山ってそんなところ。代官山は、こじんまりしたこだわりのセレクトショップが多く、好きなスタイルで食事やブランチが楽しめるデリやカフェも多数あります。
また、「ヒルサイドテラス」や「代官山T-SITE」がある旧山手通り周辺は、緑が美しい落ち着いたエリアです。渋谷、中目黒、恵比寿などの人気エリアに囲まれた立地にありつつ、とても落ち着いた雰囲気の街です。
ベジタリアンについて
ベジタリアン=菜食主義者
ベジタリアンとは、菜食主義者のことで、 植物性の食品を摂ることを軸とした食生活を送っています。
ベジタリアンになる背景は様々で、 アレルギーや病気(肉食は、がんの原因になる危険性がある)など健康のため、畜産は地球温暖化・森林火災などの大きな原因になっています。
地球環境保護のため、 動物搾取全般を否定する動物愛護のため、その他宗教、スピリチュアルな理由などがあげられます。
代表的なベジタリアン一覧表




ベジタリアンの分類は、実はもっと沢山あって、細かく分けると19種類以上あると言われているのよ! ややこしいと思う人もいると思うけど、ベジタリアンは基本、肉・魚を食べないと覚えておくと分かりやすいわね。
日本は現在、全体の約5%がベジタリアンだと言われていますが、インドは 宗教上の理由から30~40%がベジタリアンですし、イギリス・ドイツ・オーストラリアなど、10%を超える国も多数あります。
近年は、特に地球環境と動物愛護の観点から、ベジタリアンへの関心も、割合も段々増えてきています。
東京オリンピックでは、世界中から大勢の人が集まるので、色んなスタイルの食生活にも対応できるように、ベジタリアン向けのメニューを出すお店も増えてきているんです!
☟ベジタリアンについての詳しい記事はコチラ☟




ベジタリアンって、沢山種類があって、ベジタリアンになる背景も様々なんだね。東京オリンピックがあることもそうだけど、外国人観光客も増え続けてるから、ベジタリアンメニューが多いときっとありがたいよね!
私はベジタリアンじゃないけど、野菜もっと摂りたいなって思うことあるから、ベジタリアンメニューが多いと選択肢が広がるから嬉しいな!
次は、いよいよ!お待たせいたしました! 代官山のお店紹介5選をお楽しみください!
代官山でお勧めのベジタリアンのお店5選
グリルバーガークラブ ササ ‐(サンドウィッチ )
食べログ★3.73 代官山駅東口から徒歩30秒。 ハンバーガー百名店に選ばれているのお店です。 柔らかいバンズと、食べ応えのある厳選和牛100%の手ごねハンバーグで作ったハンバーガーが人気のお店。
ですが、ベジタリアン用にベジサンド(1200円)もメニューにあり、こちらもベジタリアンに人気です。
グリルバーガークラブ ササ (GRILL BURGER CLUB SASA)
東京都渋谷区恵比寿西2-21-15 (代官山駅東口より徒歩30秒) 地図
☎ 03-3770-1951
営業時間: [月~金] 11:00~21:30(LO) (Lunch Time平日 11:00~16:00)
[土・日・祝] 11:00~18:30(LO) 売り切れ次第閉店。
定休日: 毎月第1・第3火曜日 *火曜が祝日の場合営業。翌日水曜は休業
アイビープレイス ‐(カフェ)
食べログ★3.70 代官山駅から徒歩6分。都会にたたずむ、森の図書館のような一軒家のレストランです。












素敵な雰囲気ですね! 幸せなひとときを過ごせそうです。 アイビープレイスの個室は、個室内にトイレ&テラス完備があるそうです! とても人気があっていつも満室だそうなので、個室が良い方は、あらかじめ予約をしてくださいね。
沢山あるメニューの中から、ベジタリアンでもいただけるメニューをいくつかご紹介しますね! どれも凄くオシャレで美味しそうです♪




チッチョリ セミドライトマト スカモルツァチーズのフラットブレッドピザ 1,600円
マンチェゴチーズオムレツ ナスとパプリカのトマトソース 1,600円








美味しそー‼アイビープレイスはパンケーキもとっても人気みたいよ!








クラシックバターミルクパンケーキ 1,300円
メープルシロップ or 蜂蜜
トッピング<Toppings>
フレッシュクリーム | Fresh Cream… 330円
フレッシュフルーツ | Fresh Fruits… 430円




トッピングをしてさらに贅沢♡ インスタ映えしそう!
ベジタリアン・ヴィーガン対応もしてくれます。ヴィーガンメニューでお願いしたら、サラダもドレッシングなしのメチャウマお塩&オリーブオイルで出してくれました!
アイビープレイス(IVY PLACE)
東京都渋谷区猿楽町16-15 DAIKANYAMA T-SITE GARDEN ( 代官山駅から373m ) 地図
☎ 050-5594-9414
営業時間: 平日 8:00〜 23:00 (22:00 L.O.) 土日祝 7:00〜23:00 (22:00 L.O.) 年中無休
キングジョージ ‐(サンドウィッチ)
食べログ★3.62 代官山駅から徒歩5分。見栄えも味も良い、人気のサンドウィッチのお店です。
EVERYDAY EXTRAORDINARY “いつもより特別な日常を”
いつでもどこでも新鮮な素材を楽しんでいただきたいという思いから生まれたヘルシーでありながらボリュームたっぷりのキングジョージのサンドイッチ。
素材そのものを活かすという「あたりまえ」を大切に積み重ねたそのサンドイッチを通じて、いつもより特別な日常を送るライフスタイルを提案いたします。
公式HPより




ベジタリアン / Vegetarian 11種類の新鮮野菜たっぷりのサンド 1,500円
アボカド / 人参 / キュウリ / 赤パプリカ / 黄パプリカ / 紅芯大根 /ブラックオリーブ / 赤キャベツ / ベビーリーフ / レッドチェダーチーズ /バジル&チーズドレッシング / セサミブレッド




わ~! 綺麗な野菜がたっぷり♡これもまたインスタ映えする~!
キングジョージ (KING GEORGE)
東京都渋谷区代官山町11-13 渋谷不動産ビル 2F (代官山駅から307m) 地図
☎ 03-6277-5734
営業時間:[月~土]11:00〜20:00 (L.O. 19:30) [日]11:00~18:00(L.O17:30)
定休日なし
ガーデンハウス クラフツ -(パン)
食べログ★3.61 代官山駅から徒歩5分。自家製天然酵母と国産小麦でつくるこだわりのパンが売りの、心地よいカフェです。








国産小麦を使った本格的な食事パンをサンドイッチ、あるいは旬の素材を活かした料理とともに楽しめます。








食べログにはメニューの掲載も価格情報もなかったのですが、お店の公式インスタグラムには、凄~くきれいなパンの写真がズラリ! ただインスタを見ているだけで、幸せな気分になるので是非ご覧になってください! (下記のボックス内に、インスタグラムのURL貼っておきます!)
ガーデンハウス クラフツ (GARDEN HOUSE CRAFTS)
東京都渋谷区代官山町13-1 LOG ROAD DAIKANYAMA 5号棟 (代官山駅から215m) 地図
☎ 03-6452-5200 (予約不可)
営業時間:8:30~19:00 (モーニング 8:30~11:00 ランチセット 11:00〜17:00)
*ランチセットのみ平日限定
日曜営業、定休日は不定休
HP: http://gardenhouse-crafts.jp/
公式アカウント(インスタグラム):https://www.instagram.com/garden_house_crafts/
サンクスネイチャー恵比寿 -(イタリアン、野菜料理、ワインバー)
食べログ★3.47 代官山駅より徒歩3分 、 恵比寿駅より徒歩5分。新鮮な野菜をふんだんに使用したメニューが多いお店です。




Thanks Natureは、暮らしに、食事に、飲み物に、自然を取り入れるべく、39品目のサラダやオーガニックハーブティーをはじめとして、様々なものにカラダに優しい有機食材などを使用しています。ワインもオーガニックもあり、ディナーでもカラダに優しいお食事がお楽しみいただけます。
HPより
ベジタリアン、ヴィーガン仕様に変更可だそうなので、店員さんに色々オーダーしてみるといいかもしれないですね! ベジタリアンでも頼めそうなメニューの一部をご紹介しますね。




39品目サラダ&7種のトッピング シャキシャキフレッシュなサラダだけでなく、揚げ野菜、湯で野菜、ピクルス、きんぴら等の多彩な彩りと食感と美味しさを一皿に!




サンクスネイチャー(ThanksNature)恵比寿
東京都渋谷区恵比寿西1-30-14 エコー代官山 2F (代官山駅から227m) 地図
☎ 03-6416-5939
営業時間:ランチ 平日 11:30-15:30(L.O15:00) 土日祝日 11:30-17:00 (L.O16:30)
ディナー [平日]18:00-23:00(L.O22:30) [土日祝]17:00‐23:00(L.O22:30)
定休日なし




おしゃれなお店ばかりだね! お店の写真や、料理の写真を見るだけで癒される~♡
今回、お店を色々調べてみたけど、お店情報の中の、メニューの中までちゃんと調べないと、ベジタリアンが食べられるメニューがどれだけあるかがどうか分からないから結構大変だってことが分かったわ。ベジタリアンは外食するのにも一苦労だね!




そうなの。料理にお肉のエキスが入ってます、とかでもNGだしね。お店によってどの程度融通きかせてもらえるか分からないし。これから東京オリンピックもあるし、どこのお店も全国共通でもっと分かりやすいメニュー表示をしてくれるとありがたいなぁと思う~。
一緒にリサーチ してくれてありがとう。代官山に行ける日が待ち遠しいね♡
野菜をしっかり摂るメリット




ここからは、野菜のお話をしていきますね。野菜は、ビタミン・ミネラル・食物繊維を多く含んでいて、身体の健康を維持するための、 様々な潤滑油的な役割をしてくれています。
多くの研究で、野菜を多く食べる人は脳卒中や心臓病、ある種のがんにかかる確率が低いという結果が出ています。




わわ…。野菜が不足すると、上に書いてある病気にかかりやすくなるってことだよね⁈やっぱり野菜はちゃんと摂らなくちゃだなぁ!




厚生労働省では、1日に350g以上の野菜を摂取することを目標としているけど、実際の平均的な野菜摂取量は295gほど。足りてない人が多いのよね。
野菜は、電子レンジにかけたりゆでたりして熱を加えると、沢山の量を摂りやすくなるよ。
紫外線対策にもなる!お肌に良い野菜の栄養素3つとお勧めの野菜




お肌に良い野菜の栄養素3つと、栄養素たっぷりなお勧め野菜をご紹介していきます! これからの紫外線対策にもお役立てくださいね。
腸内環境を整え、ニキビの原因にもなりうる便秘を防ぎます。
大根、カボチャ、ゴボウ、ブロッコリー、モロヘイヤ 、いも類 (こんにゃく、サツマイモ) 、豆類( 納豆、おから、小豆 )など
コラーゲンを合成する。メラニンの生成を抑える。
パプリカ、ブロッコリー、芽キャベツ、ピーマン、豆苗、ゴーヤー、 果物(アセロラ、キウイ、柑橘類、柿、マンゴー、イチゴ) など
皮膚や粘膜を健康に保つ。
緑黄色野菜(ニンジン、ホウレンソウ、カボチャ)など




肌に良い野菜が分かったから、 いっぱい摂らなきゃ!
まとめ
- 代官山は、こじんまりしたこだわりのセレクトショップが多く、好きなスタイルで食事やブランチが楽しめるデリやカフェが多数ある
- 代官山でお勧めのベジタリアンのお店5選は、 グリルバーガークラブ ササ、 アイビープレイス、 キングジョージ、ガーデンハウス クラフツ、サンクスネイチャー恵比寿
- 野菜を多く食べる人は、脳卒中や心臓病、ある種のがんにかかる確率が低い
- お肌に良い野菜の栄養素(野菜)は、 ①食物繊維 (大根、カボチャ、ゴボウ、ブロッコリー 、いも類 (こんにゃく、サツマイモ) 、豆類( 納豆、おから、小豆)など ) ② ビタミンC (パプリカ、ブロッコリー、ピーマン、ゴーヤーなど )③ビタミンA (緑黄色野菜(ニンジン、ホウレンソウ、カボチャ)など)




いかがでしたか? 女子力高そうな女子トーク。僕も色々想像力を働かせて書いてみました! 僕も代官山をプラプラお散歩して、野菜いっぱいのサンドウィッチにかぶりつきたくなってきました!
みなさんもぜひ、代官山で散歩して野菜を食べて、ココロもカラダもリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
☝代官山の散策コースの情報はこちら☝
代官山って行ったことある??私、一度行ってみたくて…‼コロナが落ち着いたら代官山で待ち合わせして、ぶらぶら散策してランチしようよ!