



皆さま、こんにちは。我が子は、今とってもニコニコしています。目キラキラさせて、ある物をジッと見つめているんです(笑)
そのある物とはこれ↑僕が作ったココアクッキー。朝から器と蓋つきのクッキーを作っているんです。前回、ちょっとお菓子を失敗して悔しかったので…ただ今リベンジ中。
その出来上がったお菓子を”いつ食べれるのか、何個食べていいのか…”考える事に集中しすぎて、子供の心の声がそのまま口から飛び出ています。”食べれない”という選択肢は最初から無いらしい(笑)見つめたまま、徐々にお菓子に近づいてくる…。
「触っちゃだめだよ。待ってて」と言うと、拗ねた顔して




と言って距離をとってくれた。”まったく…油断も隙もあったもんじゃない。”
子供も大人も、自分の大好きな食べ物が目の前にあれば、誰でも嬉しくてニコニコになりますよね。早く食べたいな♪と思うはず。せっかく食べるなら、皆がニコニコして食べるのが1番楽しいし、嬉しいと僕は思うんです。
皆さまは、ニコニコしながら食事ができていますか?え?嫌いな物があるから無理?…確かに嫌いな物があると、そんな顔はできませんよね。
ん?食べたいけど、食べちゃいけない物がある?あ、それ知ってます!ベジタリアンの事ですね?動物性の肉を控えるベジタリアンは、確かにお肉好きな人からしたら相当辛い…。好きな食べ物を我慢していては、ニコニコにはなれませんね。そういえば…
ベジタリアンって、地球や動物をニコニコにする食事だって知ってましたか?”野菜好き”とか”肉嫌い”というわけではないんです。ちゃんと理由があって、動物由来の食べ物を避けているんです。ベジタリアンの考えを知れば、なぜ皆がニコニコになるのか…わかりますよ。
皆がニコニコになる理由を知ったら、自分も思わずやりたくなるかもしれませんよ?でも卵やチーズが食べられない、っていう人もいますよね。安心して下さい!卵やチーズが食べられるベジタリアンもあります。
ベジタリアンにならなくても、知って食事内容を気をつけるだけで未来の地球環境や、動物の命が救われるんです。
地球温暖化が加速してさらに暑くなったり、異常気象で家が流されたりしても…いいんですか?”そうなる可能性はない”とは言い切れませんよね。ぜひ都合の悪い事に目を背けずに、現実に目を向けてみて下さい。
ベジタリアンって何?
菜食主義者がベジタリアン
野菜や穀物、果物やキノコなどの食物性の食べ物を中心に食べて、基本動物の肉を食べません。菜食主義の食べ方の総称がベジタリアンなんです。だからヴィーガンも、このベジタリアンの中に入ります。
中には動物性の物(卵や牛乳)を食べれるベジタリアンもありますが、中でもヴィーガンは動物由来の物は一切ダメ!という”完全菜食主義者”なんです。ベジタリアンの中でもトップクラス。全ての動物由来の食べ物を絶つのは並大抵の気持ちじゃできませんよね…。




ベジタリアンの種類については、下記で紹介しますね!
ベジタリアンは”家畜の数を減らして地球環境を守る”という考え方。熱帯林では”放牧”で家畜を育てます。”放牧”という家畜の飼い方は、熱帯林の木を切ってそこに動物を放すやり方なんです。木が減れば地球温暖化に繋がるし、そこに住む生き物も住処を無くしてしまいます。
今は異常に暑かったり、ゲリラ豪雨などの異常気象がありますよね?それは地球温暖化が進んでいるから。それに人間のせいで絶滅の危機に瀕している生き物は多いんです。地球やそこに住む生き物、家畜の命を守るために、ベジタリアンは動物由来の物を避けているんです。
ベジタリアンは生き物や熱帯林だけではなく、地球の財産も守ってくれます。地球の財産とは、米や草などの人間や動物が食べれる植物の事なんです。人間は肉だけでは生きていけませんよね?米や小麦粉や野菜など、健康で生きるためには食べるべき物があります。
実は家畜を一頭を飼うのに、一日に凄い量の地球の財産が必要になるんです。こちらをご覧下さい↓
人間の一日の穀物摂取量15歳以上の男性が303.5グラム女性が233.3グラム (穀物摂取量より引用)
家畜、どんだけ一日に穀物食べてるんだよ!?と言いたくなる量。お肉たった1㎏のために、こんなに穀物が必要なんです。肉好きが増えて、もっと家畜が増えたら?というか…世界で合わせて1日にどれくらいの量を家畜が食べてるの!?と思いませんか?
今、コロナで働くところがなくて、ご飯食べるのが大変な人もいるのに…世界では餓死してしまう人達もいるのに…。僕はハッキリこう思います!
家畜を減らして、食べ物に困っている人へその分のお米を分けてくれ!
このような現実を見て、どう思いましたか?こう見ると”ベジタリアンの考え方も一理あるかも”と思いませんか?まだまだ下記でも、ベジタリアンの考えについて紹介しますので、ぜひ最後まで読んでみて下さいね!
- ベジタリアンは”菜食主義者”の総称
- ヴィーガンはベジタリアンの1つ
- 基本は動物性のお肉は食べないし、動物由来の食べ物も控える
- 中には動物由来の食べ物(卵や牛乳)を食べるベジタリアンもある
- 家畜・熱帯林(自然環境)・そこに住む生き物を守りたい、という考え
- 動物由来の食べ物は肉・蜂蜜・ゼラチン牛乳など
- 家畜は一日に凄い量の植物を食べる








ヴィーガンについて書いた記事があるので紹介いたします。ヴィーガンって動物由来の物は食べれないし、しかもよくないイメージを持っている人が多い。でも待って下さい!そのイメージは本当に合っていると思いますか?
実はヴィーガンもベジタリアンと同じ”皆がニコニコになれますように”という考え方なんです。この記事を読めば、ヴィーガンへのイメージがガラッと変わって”なんだ~良い人達なんだ!”と見直すかもしれません。無知は罪ですよ?
ヴィーガンはテロ!?
ベジタリアンを調べていたら、このようなツィートをいくつか見かけました。ヴィーガンの人がお店に嫌がらせをしたり、デモをおこなったりしているんです。外国では、ヴィーガンが人を殴りつけるなどの事件が多発しています。
中には養豚場へ行って豚を盗む、という犯罪行為をしているヴィーガンもいるんです。”動物や地球を守りたい気持ちが強いから”といっても…このような事が多発すると、ヴィーガンの印象がますます悪くなってしまいますね…。
でも、このような攻撃的な行動はヴィーガンの全員がしているのではなく、それはごく一部。ヴィーガンの皆が、このような行動をしているわけじゃないんです。




日本では暴力的な事件はまだありませんが、でもお店に”忠告の張り紙”が張られたり、デモが行われたりしています。僕は先ほども言いましたが、ヴィーガンにはなれません。卵や乳製品が大好きなので…。だから、その考えに賛同して実際にヴィーガンになれる人はすごい!と思うんです。
でもヴィーガンを強要したり、お店に落書きしたりして他人に迷惑をかけるのは違うと思うんです。ヴィーガンも、そうじゃない人も歩み寄れたらいいんだけどなぁ…。
- 一部のヴィーガンの行動が報道され、まるで全てのヴィーガンが悪いようなイメージになってしまっている
- ヴィーガンの人、全員が攻撃的なわけではない
- 外国では暴動事件がある
- 日本ではヴィーガンのデモが行われている








攻撃と言えば…ある有名人がヴィーガンに物申しましたよね?ツイッターで。さて、それは誰でしょうか?
正解はホリエモンさん!ホリエモンさんとヴィーガンとのやり取りは、結構有名ですよね。そのホリエモンさんの考えを調べてみました。”なになに~?ホリエモンなんかやらかした?”なんて気になる方は、ぜひご覧ください!
ベジタリアンがウザイ…その理由は?
”考えを押しつけてくるからウザイ”と思う人が多い
肉好きな人からしたら、好きな肉やチーズなどを食べるな!なんて嫌だろうし…ましてや、押しつけられたら”ウザイ”と思いますよね。好きな物を我慢させられるのは、ストレスが溜まりやすいですから。だから、その考えを押しつけてくるベジタリアンをイヤに思う気持ちはわかります。
動物の事は”可哀想”だなとは思いますが、食べたいものは食べたいですよね。…でも、ちょっと待って下さい。その可哀想に”重み”はありますか?
動物の命を軽く思っている、と言っているわけではありません。
ほとんどの人は”肉にされるというイメージ”しかないと思うんです。実際に、その工程を目の当たりにした事がある人は少ないはず。イメージで想像するしかないから、なかなか実感が感じられないと思うんです。僕がそうでした。
命を奪っているという実感がなく、ただ”可哀想だな”って思うくらいだったんです。でも、あるYouTubeの動画を見たら、自分の思っていた”可哀想”の重みが軽かった事に気が付きました。




その動画は肉にされる工程や、苦しんでいる動物の様子が映っていました。その工程があまりにも直視できない…ので、この記事にリンクは貼りません。胸がすごく苦しくなりました。僕には子供がいるから、引き離される親の気持ちが辛かった…。
それを見て”可哀想”から”酷い事を人間はしているんだ”という考えに変わりました。お肉を食べられる事もそうですが、毎日飲む牛乳も…飲める事は決して当たり前ではないんです。
牛乳って僕のイメージでは”牛のミルクが自然と出る時に、機械で乳しぼりをして作られているものだ”と思っていました。牛乳ってたくさん売られているから、牛って大人になったら…ほぼ毎日ミルクが出るものだと思い込んでいたんです(汗)
よく考えたら、そんなわけないんですけどね…。牛も人間と同じで、妊娠しなければミルクは出ないんです。
豚もそうなんですが、牛も強制的に妊娠させられます。”沢山のお肉”を作るために。特に牛は牛乳を作り出すため、お肉とミルクのために妊娠させられるんです。でも牛のミルクは愛する我が子に…ではなく強制的に妊娠させ、自分から子供を引き離していく”人間”の飲み物に…。




生まれてから死ぬまで、人間にミルクを…自分の子供を…最後は自分の肉を差し出さなければいけないんです。
この世は弱肉強食。人間が強いのだから、動物を食べても問題はありませんよね。僕もそう思います。でも家畜は生まれてから、ずっと肉になるために”強制的”に色々されて…。最後は人に食べられるか、他の動物のエサにされるか。
”弱肉強食だから”といって…最後に食べられるその時まで、そんな扱いをされて肉にされても…それでも仕方がないって言えますか?野生動物は捕獲して食べるまでほんの一瞬。野生動物は強制的に妊娠させたり、閉じ込めたりなどの長い苦痛は与えません。




野生動物の弱肉強食と、人間の弱肉強食は違う感じがするのは僕だけかな…
肉は美味しいし、無理に考え方を押しつけられるのは本当にウザイと思います。でも、動物が肉になるまでの”現状”を実際の目で見たら、ベジタリアンやヴィーガンになれなくても、その考え方を”ウザイ”とは思わなくなるかもしれませんよ?
- 考えを押しつけられるのはウザイと思う。
- 野生動物と違って人間は長い時間拘束したりする
- 肉や牛乳を採るために目を塞ぎたくなるような事をしている
- 肉になるまでの過程を見れば、ウザイとは思わなくなるかもしれない




ベジタリアン叩きが急増中⁉︎
ベジタリアンに反感を持つ人が、ベジタリアンに対して抗議したり挑発したりする人が増えているようなんです。ヴィーガンみたいに押しつけるようなやつらに、押し付け返してやれ!という考えの人もいるそう。”植物は可哀想じゃないのか!?”とか”植物も生きてる”など。
もちろん、ベジタリアンに反感持つ人の全員がこういう事をするわけじゃないんです。でも一部の過激な人がベジタリアンやヴィーガンに対して、言葉や行動で攻撃する。お互いの考え方が違うからといって、暴力をふるったり罵声を浴びせたりするのは悲しいですね…。
今日からなれる!?ベジタリアンの種類




現実を知っても、だからって「ハイ!お肉止めま~す!」ってできないと思うんだ。だから、動物や人間が少しでもニコニコになれるように、食事を工夫する事はできると思うんだ。これから色んなベジタリアンを紹介するから、ぜひ参考にしてみてね!
ヴィーガン








野菜や果物、豆類や海藻類、穀物などの食物性の物だけ食べるんだ。
ラクト・ベジタリアン






植物性の食べ物と、あと牛乳などの乳製品も食べるんだ。
ラクト・オボ・ベジタリアン








食物性の物と、乳製品と卵が食べれるんだ。一番やりやすいんじゃないかな?
フルータリアン








フルーツだけ食べるんだ。羨ましい!
ペスコ・ベジタリアン








ここからはIVU(国際ベジタリアン連合)にベジタリアンとは認められていないベジタリアンを紹介するよ。
これは食物性の食べ物と、乳製品や卵と魚を食べるベジタリアンなんだ。
ポロ・ベジタリアン








これは食物性の食べ物と、乳製品や卵と鶏を食べるベジタリアンなんだ。
リデゥースタリアン








なるべく食物性の物を食べながら、いつもより少なめにお肉を食べる。つまり今までの食事から、なるべくお肉の量を減らして食べるベジタリアンなんだ。
完全にお肉や魚を止められない人には、やりやすいベジタリアンだよね!
セミ・ベジタリアン








ベジタリアンのように野菜中心の食事をしながら、時々お肉や魚などの動物性の物も食べるベジタリアンの事。例えば”今日はお肉なし、でも明日はお肉食べよう♪”という感じで、ずっとベジタリアンにはなれないけど、時々ベジタリアンの食事を取り入れるスタイル。
へぇ~、日本で1番人気があるベジタリアンがこれなんだね。
美味しいベジタリアンの料理でニコニコレシピ☆
食事編


☺がんもどきでベジタリアンミートソース☺ by hirokoh


食欲増進!厚揚げのトマトカレーソース炒め by うちゅう食堂


☆ベジタリアンごまだれ冷やし中華☆ by suziehippy




問題!ラクト・オボ・ベジタリアンは、魚の卵を食べられるでしょうか?食べられる?食べられない?正解は…見えちゃうから、もう少し下で書くね!
スィーツ編






苺とチョコの豆腐マフィン♡マクロビ♡ベジ by as8893




はい!正解は…魚の卵(いくらなど)は食べられないでした。鳥の卵は産んだ後にとっても、親鳥は生きていますよね?
でも魚はお腹を切って卵を取り出さなければいけないんです。そんな事をしたら魚は…。だから魚の卵はNG。でも、ペスコ・ベジタリアンは魚を食べれるベジタリアンだから、魚の卵も食べれるんだよ!




これは蓋と器ごと食べられるココアクッキーの完成したバージョン。といっても、カッコつけて置いただけですけどね(笑)今回は牛乳と生クリーム入りで、卵は使っていないのでラクト・ベジタリアンのお菓子になります。
牛乳を豆乳・生クリームを豆乳クリームにすれば、ヴィーガンのお菓子に早変わり!これ作るの…結構面倒くさかったです。器が作らなくてもあるって素晴らしい!という事を学びました(笑)
まとめ
- ベジタリアンは菜食主義者の総称
- ヴィーガンはベジタリアンの1つ
- ヴィーガン全員が攻撃的なわけではない
- 毎日美味しいお肉を食べるために、動物たちに酷い事をしているのは事実
- ベジタリアンを叩く人も増えている
- 人間が動物に何をしているのか…知ったり見たりすれば、ウザイとは思わなくなるかもしれない
- ベジタリアンには色んな種類がある。
ベジタリアンの事、伝わりましたか?一部のヴィーガンはすごく過激だけど、でも皆がそうじゃない。ベジタリアンは、ただ環境や動物を守りたいんです。もしかしたら…”なんとなく知っている”ではなく”ちゃんと知れば”ベジタリアンの考えがわかるかもしれません。
色んな種類のベジタリアンがあるので、短期間のお試しで自分でもできるタイプをやってみるのもいいと思います。僕はやりやすいラクト・オボ・ベジタリアンとか、セミ・ベジタリアンをおススメ。それにベジタリアンは、地球のためにもいいし自分の身体にもいいんですよ。
それはなぜかというと、食物繊維がたっぷり含まれているから。だから大腸がんのリスクが減ったり、便秘が改善されたりするんです。この健康パワーを持つ食物繊維はスーパー栄養素といっても過言ではありません。
それだけではありません。身体だけではなく、心の健康も守ってくれます。実は、うつなどの心の病気に対しても効果があるんです。つまり、食物繊維を積極的に摂れば”心と身体の両方が元気でいられる”というわけなんです。




食物繊維について詳しく知りたい方は、ぜひこちらの記事をご覧ください。僕の中でおススメの記事をまとめてみました。スーパー栄養素の食物繊維の事を知って、ぜひ食事に取り入れてみて下さいね!