ごくせんに、野ブタをプロデュース。に、やまとなでしこ、、、。
僕の青春時代のドラマ再放送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
コロナで旅行も外食も行けなくてぐうたらな生活が続いてましたが、テレビが本当に面白くて懐かしくて最高っ♪僕は30代なんですけど、学生時代にハマってたドラマがどんどん出てきて嬉しい!
あともう1つ、忘れちゃいけないのが池袋ウエストゲートパークでしょ!窪塚陽介×長瀬智也のかっこよさが半端ないんですよね。テレビ局の皆様、再放送お願いします!!
池袋って、表参道とか銀座に比べるとお洒落度が下がるイメージの人も多いと思います。”東京の埼玉”なんて言われる時もありましたね…。ただ、最近はとっても発展しています!「2019年住みたい街ランキング首都圏版 ・ 借りて住みたい街」3年連続1位ですからね。
ベジタリアンな友達に「池袋行こうぜ♪」って軽く言って、お洒落なお店に連れていけば好感度爆上がり間違いなし!
ベジタリアンの方との外食は<下調べ>が大切


ベジタリアンは菜食主義者のことを指します。つまり、基本的には肉や魚と言った動物性食品を口にしません。
ベジタリアンの方は、外食に気を付けている方が多いです。見た目は野菜だけの料理でも、出汁に肉や魚を使っていたらアウトですからね!残念ながら、メニュー表だけではどうしてもわからない部分ですよね。
最近はベジタリアン対応店も少しずつ増えてきています。コンビニでもベジタリアン・ビーガン向けお弁当が買える時代ですからね♪とは言えまだ数は少ないので、ベジタリアンの方と外食する場合はインターネットで下調べをしておくことをおすすめします。
池袋で発見!お洒落なベジタリアン対応店4選
さて、池袋にあるベジタリアン対応店を見てみましょう!僕のおすすめを4つ厳選しました。
本当は僕が実際に店舗に行って食レポできたら◎なんですけど、コロナの影響でまだ外食がなかなか出来ません…。ごめんなさい。


僕が直接行けない分、レビュー多めで紹介していくよー!
※コロナの影響で時間短縮しているお店もあるから、行く時は直接確認した方が良いかも。
池袋ベジタリアン① 食事もスイーツも楽しめる「AIN SOPH.soar(アインソフソア)」
池袋にあるベジタリアンのお店で一番人気のお店はココ!国内5店舗展開していて、店舗ごとにコンセプトが異なります。池袋店のコンセプトは”グランピング”。ナチュラルな雰囲気に魅了される人続出の注目店ですよ!
なんと、全商品ヴィーガン対応です!ベジタリアンの方も安心して注文できますね♪カツレツやチーズバーガーもあって、「本当にヴィーガン対応?!」って疑いたくなっちゃうほどレパートリーが豊富です!お洒落なお店なので、ベジタリアンじゃない方も結構通っていましたよ。
アインソフソアで特に皆さんが感動しているのが”パンケーキ”なんです。卵も牛乳も使っていないのに、フワフワなんだとか。僕もスイーツ大好きなので、これはぜひ食べに行かなければ、、!
Youtubeでも紹介されていました♪外国の方も「BEST PANCAKE」と言われていて、ますます気になっちゃいます。日本語字幕はないんですけど、店内の雰囲気やメニュー表など見れますよ。
僕の中ではソファタイプってところが高ポイント!デートにもピッタリだし、まだお座りができない赤ちゃんがいても安心して食べられますね。もちろん、テーブル席もあります!
アインソフソアは、お土産としてクッキーやスイーツも販売していますよ。プリンも有名みたい。ベジタリアンの友達とお家パーティーってなっても、こんな素敵なお土産があれば心配なしですね。オンラインストアでも購入できるので、気になる方はぜひチェックしてみてください♪


店内は明るく、色合いはベージュホワイトでした。女性客がほとんどで、家族やカップル連れの中に男性がいらっしゃいました。
喧騒のイメージが強い池袋ですが、このような落ち着いて過ごせるお店があるということが知ることができて良かったです。(´▽`)
引用:食べログ


ヴィーガン料理ということですが、パンケーキには何故か生クリーム的な見た目のものが! 動物性の素材は使ってないということですが、もしかしたら、生クリームよりサッパリして好きかもしれない。
いや、好きです!
サラダの野菜も、野菜の味が濃くて、農家育ちの私にも美味しい。スープもトマトの味が濃くて大好きです。
引用:食べログ
味の濃さに関しては、「味がしっかりあって好き」「ちょっと濃すぎた、、。」と賛否両論です。制限をした食事をしていると、感覚が研ぎ澄まされるんですよね。ストイックな食生活の方にはどうしても濃く感じちゃうのかもしれません。
ただ、こちらのお店は性別問わず大人気です♪来店の際は事前予約をしておきましょう。
AIN SOPH.soar(アインソフソア) 池袋店
住所 | 東京都豊島区東池袋3-5-7 ユニオンビル1F |
電話番号 | 050-3733-9419 |
営業時間 | [平日] ランチ 11:30-16:00( L.O. 15:00) ディナー 18:00-22:00(L.O. 21:00) [土日祝] ランチ 11:30-15:00 Tea Time 15:00-17:00(L.O. 16:00) ディナー 18:00-22:00(L.O. 21:00) |
公式ホームページ | http://ain-soph.jp/soar/ |
公式オンラインストア | https://ainsophjp.official.ec |
池袋ベジタリアン② 看板ママにも要注目「線條手打餃子専門店(せんじょうてうちぎょうざ)」
なんともカラフルな餃子!思わず写真に撮っちゃうこと間違いなしです。「え、餃子ってお肉じゃないの?」って思いますよね。通常の餃子にはお肉が入っているようですが、ベジタリアンの方向けに「肉無し」「薬膳餃子」なども対応してくれます。
「台湾に来た気分を楽しめる」と評判が高いです♪いろんなメディアにも取材されているので、知っている方も多いかもしれませんね。僕の奥さんも好きそうだなー。


黄色配色の看板や店内が、実に台湾っぽい。惹かれて入店しました。
店内はテーブル三席と狭く、女将さんらしき方が流暢な日本語で「はい、座ってー。うちは餃子だけしかないよー。飲み物はビールでいい?」と聞いてきます。
実にフランク(笑)
中華料理屋さんで、メニューが餃子だけ?と感じましたが、感覚的には中華料理を全て餃子の皮で包みました…というのが正しいかも。
引用:食べログ


話題のカラフル餃子を堪能しにいってきました!色どりのヒミツは皮に野菜が練り込まれていているところ。
日替わりの具材も種類豊富で美味しさもさることながら、「楽しい餃子」でした。あと細いスペースに3卓しかなくてお母さんも優しくて実家みたいなお店でした。
引用:食べログ
席は、9人分(3人用テーブル×3つ)なので、3人以下で行くようにしましょう。口コミで多く聞かれたのが「ママのキャラが濃い」ということ(笑)ベジタリアンじゃなくても、ママとカラフル餃子を見るためだけにお店に足を運んでみては?
線條手打餃子専門店(せんじょうてうちぎょうざ)
住所 | 東京都豊島区池袋2-55-12 セピア池袋II 1F |
電話番号 | 03-5391-0691 |
営業時間 | [月~土・祝]11:00~22:00 [日]13:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
池袋ベジタリアン③ ベジカレーが豊富「Masala Hut(マサラハット)」
インド・ネパール料理のマサラハット、「池袋でインドカレー食べるならココ!」と言われるほど人気のお店です。 東長崎本店、池袋店、原宿店があります。
チキンカレーやマトンカレーを注文する人が多いようですが、ベジタリアンの方向けのメニューも充実しています。 ベジタブルカレーだけでも驚きの8種類!あとは、がっつり食べたい方のために「ベジタリアンコース」というのも用意されていますよ♪
ベジタリアンコース Vegetarian Course ¥2,600
グリーンサラダ、カチュンバーサラダ、カクテルサモサ、タンドリーアル、ベジタブルピザ、ドライベジタブルミックス、アルパラク、バターナン+ライス
引用:マサラハット公式ホームページ
料理を見て「どれがカレーなんだ?!」って一瞬思いましたが、アルパラクというのがポテトとほうれん草の緑色のカレーです。公式ホームページにも写真がなくて興味そそられまくりです。辛さも選べるので、子供からお年寄りまで皆が行きやすいお店ですね。


池袋に行った際に利用しました。お店が入るビルは少し怪しげで、ためらいましたが、店内は明るく清潔で、雰囲気もとても良かったです。味もスパイスがききつつも日本人向けに調節されており食べやすく美味しかったです。
引用:ぐるなび


ナンの大きさは、50cmを優に超える大きさだったので、食べれるか心配でした。しかも熱々で提供されるので、たまりません。このナンのボリュームで十分でしたが、食べ終わると店員さんが、ナンをおかわりしないかと薦められたので、結構ビックリです。
店内もゆったりとしており、ゆっくりとした時間で食事を堪能できます。
引用:食べログ
ナンのおかわり自由なんだとか、、!ナンって最初は軽く食べられそうだけど、意外とお腹いっぱいになりますよね。がっつきたい時には良いですね♪
インド・ネパール料理 Masala Hut(マサラハット) 池袋店
住所 | 東京都豊島区東池袋1-28-3 市川ビル4F |
電話番号 | 03-5950-2168 |
営業時間 | ランチ 11:00~17:00(L.O.16:45) ディナー 17:00~23:00(L.O.22:30) |
定休日 | 年中無休(元日を除く) |
公式サイト | http://masalahut.net/ikebukuro.html |
池袋ベジタリアン④ ベジラーメンならココ!「九州じゃんがら」
「ベジタリアンでもラーメンが食べられる!」と人気のお店が九州じゃんがら。ビーガン対応のラーメンは現在3種類販売中です。店舗によって食べられるラーメンが異なりますが、 池袋店で食べられるのは”和風ゆず塩ビーガンらあめん”。
九州じゃんがらオリジナル「ホールプラントらあめん®︎」シリーズ。スープも麺も、動物性原材料・化学調味料を一切使わないプラントベース(植物由来)のラーメンです。
・熊本マー油のビーガンらあめん(とんこつを使わないとんこつの味わい)
・濃い口醤油のビーガンらあめん(濃い口醤油と野菜のスープ)
・和風ゆず塩ビーガンらあめん(和風だしと野菜のスープ)
引用:九州じゃんがら公式サイト
普通のラーメンって、チャーシューや出汁がベジタリアンの方にはNGですが、こんなラーメンがあるのは嬉しいですよね。 このお店のラーメンを食べるために、わざわざ来日している外国人の方もいました。公式Instagramにも、外国人の方の写真がいっぱいあって人気の高さがわかりますよ。


回転率がとても良いですna~♪遅めの時間だったので並ばず座れました☆彡食べれるメニュー1種類なので即注文(笑)
◇和風ゆず塩ビーガンラーメン 五葷抜き♪
<五葷抜き>がすぐ通じる時点で嬉しい(ノ∀≦*)ノ゛味も、\1,000は高い気がしますが美味しかったです~♪
引用:食べログ


九州じゃんがらはだいたいどこも狭い店内です。そんな中ここは西武池袋の中にあり、ゆったりテーブル席もあります。
店はベビーカーも入れる余裕があります。九州じゃんがらに限らず、ベビーカーも入れるラーメン屋少ないですがここはそれができるラーメン屋の中でも数少ない店です。
せっかく池袋きたからラーメン屋行きたい。でもベビーカーあるからなかなか行けないという人はここ訪れてみればいかがでしょうか
引用:食べログ
外国人だけでなく、日本人にも好評のラーメン屋さんです。ちなみに、店舗は違いましたが、ハカが有名なラグビーのニュージーランド代表(オールブラックス)の選手も来ていました♪
九州じゃんがら 西武池袋店
住所 | 豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店8F |
電話番号 | 03-3981-5188 |
営業時間 | [月~金]11:00~23:00(L.O. 22:30) [土日祝]13:00~22:00(L.O. 22:30) |
定休日 | 無休 |
公式サイト | http://kyushujangara.co.jp/ |
まとめ
- ベジタリアンの方との外食は下調べをするとgood!
- 池袋には、ベジタリアン対応店も結構ある
- 最近の池袋はヤンキーの街じゃなかった!お洒落なお店がいっぱいある素敵な街!
池袋=ヤンキーの発想はもうないんですね!ドラマのイメージがどうしても抜けず、池袋の方々には申し訳なかったです…(涙)
子供がいるのでどうしてもそういう目線で選んでしまった感もありますが(笑)、どのお店もとってもお洒落で美味しそうでしたね。
今はコロナでなかなか外食できませんが、落ち着いたらぜひ友達とベジタリアン店に挑戦してみてくださいね♪僕も、携帯内で作っている「行きたいお店リスト」がパンパンで大変なことになっています。早く食べたいな♪
他の地域についてもいろいろ調べているので、ぜひ合わせてご確認ください。
「おい、ぶっちー、何の話?!」って声が聞こえてきそうですね。ごめんなさい。最近僕は、東京や大阪のベジタリアン・ヴィーガンのお店をいろいろ調べていて。
そう、今回は池袋にあるベジタリアンのお店を調査しました!